昨日はS市のシニアアンサンブルの練習に出かけ、帰りにみたらし団子を買って帰ってきたのですが、練習場所の駐車場から出る時、フロントガラスに数滴の水滴が付いていて、あれ?雨かな?と空を見上げると、黒く低い雲が見られたので、ルーフをクローズのまま走行して帰宅しました。
途中、それ以上雨が降る事象はなかったのですけどね・・・。
今朝になってカミさんが出かけるというので、ウオーキングに行く前にコペンを移動したのですが、あれ?昨日の水滴がそのまま??????
と、降りて指で触ってみると・・・何だかベタついてる(°°;)
よくよくコペンを見渡してみると、ルーフにも・・・

リヤガラスにも・・・

赤丸を付けきらないほど、ベタついている何かが付着している(°°;)
昨日のことを思い出してみると、練習場所の駐車場では樹木の下に駐めていたのです。
わかりませんが、樹液か何かでしょうか・・・・
こんなに樹液って落ちるのでしょうか・・・(ーー;)
こりゃ、このまま放置はまずい・・・。
とりあえずウオーキングに出かけ、8km歩いて帰宅してそのまま着替えずに緊急洗車です!
先日ペルシードを施工したのですが、とにかくこの樹液?を落とさないことにはと、カーシャンプーの希釈を薄くして洗車しました。
洗車グローブで優しく撫でるように洗車したところ・・・
ルーフも・・・

リヤガラスも・・・

もちろんフロントガラスも・・・

キレイになりました(^▽^)
これもペルシード効果なのでしょうか。
とにかくキレイになってよかったです。
Posted at 2023/10/22 14:52:50 | |
トラックバック(0) | 日記