• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2023年12月01日 イイね!

12月・・・コペンの洗車をする(^^ゞ

今日から12月ですね・・・。
歳のせいか、1年がとても速く感じます。
午前中いつものウオーキングに出かけると、いつもの近所のお母さんのワンコの散歩に出会いました。
「いつもの時間のウオーキングですね」・・・「はい!そうです、いつも通りで」
と会話を進めると・・・
「やっぱりいつも通りにやるという“リサイクル”が大切ですよね」と言われまして・・・(^^ゞ
それは“サイクル”ですよね・・と、思いながらも、“リサイクル”・・・まあ、ウオーキングが資源としての私の体を蘇らせているのですから、あながち間違いではないのかもしれませんね・・・(^^ゞ

ウオーキング中、4日にコペンの6ヶ月点検なので、洗車をいつしようかと考えていたのですが、明日、明後日は午後からシニアアンサンブルの練習なので、ウオーキングには行かないので午前中に洗車できる・・・・。
だけど、午前中は気温が上がらないと寒いな・・・。
などと考えていて、ならば今日の午後にやることに決めました!

昼食後、コペンの洗車・・・。
エンジンルームを開けて、エアフィルター等を確認していたら・・・
・・・・ん?

フロントバンパー上部のプラスチックリベットが1個無い!
上部には4個のプラスチックリベットがあるのですが、もう1個もガタガタになっていました。

幸い残り2個でしっかり留まっているのと、コペンのフロントバンパーはナンバー裏でボディとボルトで留まっているので、しばらくは大丈夫でしょう。
今日が金曜日午後、明日から土日、今ディーラーに連絡して発注してもらっても月曜日の朝一の点検には間に合わないと判断し、出かけたついでにカー用品店で購入することにします。
そう言えば、以前購入したプラスチックリベットがあったと思い出してとりだしてみたのですが・・・

別の部分のサイズの違うプラスチックリベットでした(ーー;)

さて、洗車を進めます・・・
こんなところに、落ち葉が入り込んでいて・・・

ちょっと取り出すのに苦労しました。

洗車後、前回残っていた「ペルシード」を塗布してみました。

今回ガラス面には、「RAIN X」も塗布しました。


まあ、ちょっと見キレイになりました・・・が、
近くでのぞき込むと、塗装面が少しモヤモヤしています。
7年半の青空駐車の影響でしょうね(ーー;)

さて、洗車後自室で、プラスチックリベットを確認!

受け側の下部が完全になくなっています。

経年劣化でしょうね。
おそらく受け側の下部がなくなったことで、ピンが抜けてしまって走行中欠落したんだと思います。

エーモンさんのHPで適合するプラスチックリベットを探したのですが・・・

ダイハツ用とは記載されていませんが、多分これで適合すると思います。

残念ながら明日、明後日のシニアアンサンブル練習場の道中にはカー用品店が存在しません。
月曜日のディーラーの帰りに寄ってみます。

洗車時にエンジンルームも開けて確認することは大事ですね!


Posted at 2023/12/01 15:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も暑かったですね。熱中症アラート発報のアナウンスが有線で流れる中、鬼怒川サイクリングロードをウオーキング!・・・・誰にも会わなかった(^^ゞ」
何シテル?   07/26 17:09
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5678 9
10 1112 13 14 15 16
1718 1920 212223
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation