• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

巧妙なの?稚拙なの?

年末からここの所、ずっと無かった編曲作業・・・。
お陰でしばらく穏やかな日常を過ごせました(^^ゞ

ところが先週から、2曲の編曲作業を進める羽目に(ーー;)
・・・いや、すみません依頼がありました(^^ゞ

今日は午前中にウオーキングで構想を練って、午後から編曲作業を進めました。

途中、ちょっと疲れてきたので休憩と・・・
気分転換にネットを見ようと、YAHOO!から何となく「スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト」というものに進み、そこで「今、あなたにオススメ」というある画像をクリックした途端!
PC画面に「警告!」という文字と共に、不快な警告音が!

これが、あの詐欺画面か!!!!!!
画面にはMicrosoftのサポートという電話番号が表示されている。
Microsoftの文字でこの警告の信頼性を高めようとしている?
これは巧妙なの?稚拙なの?

そして、「再起動をしないでください。再起動をするとデータが消滅する可能性があります。」と表示されている。
う~ん・・・人間の不安感を煽っている?
これは巧妙なの?稚拙なの?

ここで慌てず、「Ctrl」、「Alt」、「Delete」キーを押して、サインアウトして再起動!

PCは何事もなかったかのように、立ち上がりました。
その後、セキュリティソフトも確認しましたが、何もヒットしていませんでした。

目が覚めたので、再び編曲作業に戻りました(^^ゞ

表示された電話番号に電話していたら、きっとたどたどしい日本語の方が出て、プリペイド型電子マネーを買ってきてくださいなんて言われたのかもしれないですね(..;)

色んなサイトを適当にクリックしない方がいいですね。
YAHOO!から入ってもそんなことが起こるなんて・・・・。
おそらく徐々にネットの下層階へクリックを進めることで地雷を踏むことになったのだろうと思います。
悪巧みをしようとしている人は、何処にでも潜んでいると言うことですね(--#)

皆様も「サポート詐欺」にはお気を付けください。
Posted at 2024/01/26 16:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1週間ぶりのウオーキング?と日産ギャラリーおまけの画像 http://cvw.jp/b/954511/48553472/
何シテル?   07/20 19:17
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2345 6
7 8 910 111213
14 1516 171819 20
21 2223 2425 2627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation