• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2024年03月07日 イイね!

日立往復からの燃費

先月、17日・18日の会議で日立に行く前の14日に給油したコペン。
一昨日から燃料警告灯が点灯していたので、今日お昼を食べてから給油に行ってきました。
給油直前のメーター表示は・・・

トリップメーターは前回の給油でリセットしてから、461.7km
メーター上の平均燃費は19.3km/Lの表示・・・。

いつものコスモのセルフスタンドで給油!
このコスモのセルフスタンドはdポイントが付くんですよ(^^ゞ

今回の給油は・・・

24.16Lでした。

燃費を計算すると・・・・
19.11km/L・・・・でした。
ほぼメーター上の表示と同じですね。
今回は日立往復は高速代も考慮して、半分ほどを高速、残りを一般道走行としました。
20km/L行くかなと思っていたのですが、日立からの帰路で石岡から土浦までのR6号がかなり渋滞していたので・・・・ちょっと高速降りたの後悔しました(ーー;)

コペンの場合、燃料警告灯が点灯するとタンクの残量はおおよそ5Lです。
ギリギリまで走行したとすると、いつもの燃費ならあと90kmくらいは走れることになりますが、そこまで攻める勇気はありません(^^ゞ

まあガソリン車の場合は、ガス欠になってもガソリンを入れればエンジンを始動できますが、昔ディーゼル車に乗っていたときは、ガス欠には気をつけていました。
ディーゼル車はガス欠にしてしまうと軽油を入れただけではエンジンを始動できないので・・・(ーー;)

給油後、先日音楽指導の御礼に頂いたクオカードの残高が3000円ほどあったので・・・

普段、あまり買わない(買えない?)ビールとおつまみを購入してクオカードの残高を使い切って帰宅しました(^^ゞ
Posted at 2024/03/07 13:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34 5 6 7 89
10 11 1213 14 1516
171819 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation