昨年は元旦からロードバイクに乗ったのに・・・、
今年はこれまで寒いとか、風が強いとか自分で理由をつけてずっとロードバイクに乗らずウオーキングに終始しました(..;)
そろそろいい季節になってきたので、今日辺りから乗ろうかと思っていたら、昨日に引き続き、午前中はカミさんの買い物に付き合うことに・・(..;)
そこで訪れた隣接市のスーパーで奇跡の再会!
私が定年退職の時に花束をもって訪ねてきてくれた当時の日産プリンスの店長さんとバッタリ!
向こうから声をかけてくれたのですが、私の体型が変わっていたので違うかなとも思ったとか・・・(^^ゞ
9年ぶりですかね。
その店長さんからは何台もお世話になりましたが、Z33が最後でした。
現在はクルマ関係とは無縁のお仕事に従事しているとか。
で午後になり、さて行くかと思っていたら少し風が出てきた(°°;)
でも冬の風ではないし、鯉のぼりを見に行くか・・・と、出発!

毎年、鬼怒川の河原に鯉のぼりが設置されてます。
この鯉のぼりの流れ方では・・・

復路は向かい風・・・・ですな。
どうも往路は調子よかったはずです(^^ゞ
案の定、復路は往路よりスピードが乗りません(ーー;)
途中、休憩しながら・・・

東京オリンピックの聖火リレーの記念碑を見て、もう今年はパリオリンピックか、あれから3年かあ~なんて考えたりもしましたが、あの時のコロナ騒ぎは何だったんでしょう・・・・。
そこから筑波山を見ると・・・

霞んでいるのは、やはり黄砂のせい?
Posted at 2024/04/28 16:48:38 | |
トラックバック(0) | 日記