昨日と今日は、音楽教育関係の講座の運営でした。
今回の会場としてお借りしたのは・・・、
荒川区立汐入小学校!

会場の状況から、今回は特別に許可を得て、コペンで会場に向かいました。
往路は下道でも1時間30分程度でした。

距離も40km程度・・・。
前日準備を終えて、宿泊は汐入小最寄り駅の南千住ではなく日暮里でしたので、コペンはそのまま汐入小構内に駐泊・・・。
宿泊は・・・

アパホテルの日暮里駅前
その日は準備後、他のメンバーと宴会?
宴会中にものすごいゲリラ豪雨が(°°;)
傘を持たずにいたのですが、2時間飲み放題が終わる頃には、小雨になってホテルに戻ることができました。
今朝、ホテルの部屋から外を見ると・・・

京成スカイライナー!
朝食まで時間があるので、日暮里駅付近を散歩・・

日暮里界隈・・・・ディープな感じ?

う~ん、ディープ?
昨日飲んだお店・・・
日暮里駅のロータリー・・・

舎人ライナーの舎人を「とねり」と読める人は少ないのでは(^^ゞ
駅前に像が・・・・・

誰?

だそうです(^^ゞ
もう1体

誰?

だそうです(^^ゞ
そして今日の講座運営・・・・、

さまざまなところに気を遣ったり、ボタボタと汗が落ちる状態での片づけだったり・・・・疲れました。
帰路は、「堤通ランプ」がすぐ近くだったので、首都高と常磐道を使って1時間未満で帰宅できました。
この会場ならクルマが便利でした・・・。
カミさんに迎えを頼まなくても済みます(^^ゞ
帰宅してシャワーを浴びて、体組成計に乗ると・・・・
ゲッ!!!!!!!!
体重が1kgも増えてる(°°;)
昨日の居酒屋・・・生ビールに梅酒ロック、レモンサワー・・・(ーー;)
ここのところの予定でウオーキングに出かけられないことが多くなっているのも
影響している!?
ただの汗かく動きと、有酸素運動では違いがあるようです。
明日もワンコのトリミングだったり、8月中は今後も結構予定がつまっているのですが、空いている時間にウオーキングをしないと(..;)
来月下旬は1年に1度の総合検診なので・・・・。
でも今日も飲んじゃってます(..;)
少し節制しないと・・・・(^^ゞ」
Posted at 2024/08/20 21:25:11 | |
トラックバック(0) | 日記