今日はM市の家庭教育学級の講演会に行ってきました。

と言っても、講師は・・・私でしたが・・(^^ゞ
講演と会場の皆様との合唱を90分という枠で行うのは、結構キツかったですが何とか時間内に納めました・・・これ大事!
午後は病院での定期検診を受診し帰宅すると、カミさんが「dCARDの封書が届いているよ」と言うので・・・ん?そんなに早く!!!!?????
実は7月にdocomoからY!mobileにキャリアを変更したのですが、dCARDはゴールドで、docomoの支払い関係がすべて済むまで、ゴールドのままにしてその後シルバーに戻そうと思っていたのです。
そのシルバーに戻す手続きを連絡したのが昨日!
その翌日に封書が届くはずがない!
と思い開封してみると・・・

24時間265日体制でモニタリングをしていて、確認が必要な取引があったという内容(°°;)
SMSからの確認が出来るとの事なのですが、SMSには何も届いていないため、ショートメッセージを受信されていないお客様について・・に記載されている電話番号に電話!
すると、10月11日に私のDカードの番号で取引がなされているとのこと・・。
10月11日と言えば、横浜での会議で、BDソフトやサイボーグ009の書籍を購入した日・・・。
その日Dカードは一切使用していません。
まったく身に覚えがないことを伝えると、その取引を無効にしますとのことでした。
何に使ったのかを聞いてみると、カード番号の形跡が残っているだけで、何に幾らという情報は無いと言うが・・・・。
この時点で、こうなると今問い合わせをしている電話番号は、ホントにDカードのデスクなのだろうかという不安も沸いてきた。
一通り、手続きを済ませて電話を切って、あわててこの電話番号を検索したところDカードのデスクに間違いはなかったので安心しました。
何が何だか分かりませんが、こんなことってあるんですね。皆様もお気を付けください。
これで後日Dカードのシルバーカードが送られてくるまで、Dカードは使えません。
Posted at 2024/10/18 17:23:35 | |
トラックバック(0) | 日記