• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

本日のブルーレイソフト(^_^;)

関東地方も今日はかなり気温が下がりました。
午前中にウオーキングに行きましたが、ハーフパンツの下にタイツを履き、上はやや厚手の半袖で丁度よかったような・・・。
考えてみると、今週はもう11月に入るんですよね!
これまであまりに気温が高かったので、うっかりしていました。
ウオーキングの後は衣替えをしました。

午後になりいつものヤマ○電気さんからBD入荷の連絡があり、受け取ってきました。
今日のBDソフトは・・・

「猿の惑星 キングダム」です。

・・・ちょっと過激な言葉も!

「猿の惑星」シリーズも長くなりました。
最初の「猿の惑星」が公開されたのは 1968年でした。
当時、映画館で観たときのラストシーンは衝撃でした。
ジェリー・ゴールドスミスの音楽もかなり前衛的でした。

その後「続・猿の惑星」 、「新・猿の惑星」、「猿の惑星・征服」、「最後の猿の惑星」と公開されましたが、個人的にあまり好きになれなかったので、現在の私のライブラリーには含まれていません。

その後、リ・イマジネーション版の「猿の惑星」が公開され、猿の特殊撮影が格段に向上しました。
そして「猿の惑星:創世記」、「猿の惑星:新世紀」、「猿の惑星:聖戦記」が発表され、今回の「猿の惑星:キングダム」となったわけです。

今夜はこれを観ますが、最後まで一気に観ることができるのでしょうか!?
夕飯がカミさんのピザです。
トッピングは自分でやります・・・・

私と、カミさん・母のトッピングは厚みが違います。
どうして、そこまで盛り盛りにするんでしょうか?
今日は桜エビのトッピングが美味しそうです。

トッピングが終わるとその時点からスパークリングワインを開けてます


私のピザが焼き上がりました(^▽^)


と言うことで、これから見始めて・・・どうなんでしょう?

前回のイコライザー3の鑑賞は、観おわるまで結局3日間かかりました・・・(..;)

21:15追記
今日は寝落ちすることなく、最後まで観ることができました(^▽^)
かなり、突っ込みどころがある映画でしたが、ラストシーンにより、それはかなり和らぎました。そして、過去作品との関連性がある部分に関しては、後日確認していく必要がありそうです。
Posted at 2024/10/29 18:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の演奏会・・・ http://cvw.jp/b/954511/48580018/
何シテル?   08/03 17:44
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 345
67 8910 1112
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728 293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation