• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

夏タイヤの入れ換えに行ってきました。

コペンは今スタッドレスタイヤです。
で、今年6月に9年目の車検で、これまでの夏タイヤがスリップサインまで1mmくらいになっていたので、いつもの張○タイヤサービスさんに新しいタイヤを依頼していて入荷連絡があったので、交換に行ってきました。
今季、関東地方平野部で、降雪や積雪がまだあるかもしれない?
ので、タイヤホイール状態での交換です。

まず、コペンのトランクに・・・

タイヤ3本!
残りの1本は・・・

こうなります(^^ゞ

それでも、コペンは軽オープン2シーターとしては、トランクの積載能力はいいと思っていますよ(^^ゞ

今日は風もやや強かったので、午前中のウオーキングを6kmとして帰宅し、支度をして張○タイヤサービスさんに到着すると、ちょうど開店準備中に到着し、他には誰もいませんでしたので、すぐ作業に入ってもらうことができました。
私が到着したすぐ後にはお二人が順番待ちとなっていたので、とてもタイミングがよかったみたいです(^▽^)

交換中・・・コペンがタイヤに囲まれています。

事務所?の中は・・

たくさんのトロフィーがあります。
張○タイヤサービスさんとはZ33時代からのお付き合いですが、この風景はずっと変わっていません。

その時から気になっていたのですが・・・

このチェンジャーは何用?なんでしょうか?一度聞いてみたいと思ってはいるのですが、今日も聞きませんでした(^^ゞ
店内には・・・

ブルーアース195/65R15が工賃無料で45,000円だそうです・・・安いですか(^^ゞ

さて、次期夏タイヤは・・・

これまでと同じトーヨートランパスLuk   です。

コペンとしては3セット目の夏タイヤです。
交換前もトーヨートランパスLukでしたが、特に不満がありませんでした。
不満が無いと言うことは気に入っているということかな、と考え他の銘柄にはせず同じ銘柄としました。
交換まで36,000km超走行できましたし、昨年親戚の葬儀参列のため線状降水帯の東名高速を走行しても不安はありませんでしたので、普段使いには十分だと思っています。
Lukはそもそも軽ハイトワゴン向けに設計されているようで、剛性が高められているようなのです。
それをコペンに履かせるわけですから、結構キッチリとした走行感覚でもありました。
そして何より今回の価格は、今回4本交換で廃タイヤ・工賃・消費税すべてコミコミで
52,000円でした。

今回のトランパスLukですが・・・

さすがに今年の製造ではありませんでしたが、3本が昨年の41週の製造で、1本だけ27週?・・・どうして?
まっ、同じ年の製造なので・・・(^^ゞ
3月にはLukの新製品が出るとの情報もありますが・・
まっ、いいです・・・(^^ゞ

この先の天候の様子を見て交換時期を探りたいと思いますので・・

物置に格納しました。

これで、春からの走行、そして車検・・・安心です。



Posted at 2025/02/19 13:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の演奏会・・・ http://cvw.jp/b/954511/48580018/
何シテル?   08/03 17:44
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234 56 7 8
910 1112 13 14 15
16 1718 19 202122
2324 25262728 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation