• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

“きょういく”と“きょうよう”は大事!!

“きょういく”とは・・今日行くところがある!
“きょうよう”とは・・今日用がある!

これは基本無職の私にとっては重要な事柄・・・・。

ということで、今日は数日前から連絡を頂いていて、招待を受けていた「佐倉シニアンサンブルかなで」さんの「第2回定期演奏会」に行ってきました。

昨日の降雪と違って、今日は良い天気です。
利根川沿いに走行し、佐倉市を目指して到着したのが・・・

佐倉ハーモニーホール・・・。

表には、今日の演奏会の案内がありました。

まもなく正午でしたが、ホールに入るとメンバーが午前中のリハーサルを終えたところで、団長とマエストロに挨拶・・・。

エントランスにはストリートオルガンが展示されています。



できれば、音を聴きたかったです。

そして・・・

上野耕平君のポスターが・・・
数年前、上野君とは水戸で飲みました・・・(^^ゞ

開場まで時間があったので、イオン臼井店へ・・・

最寄り駅は・・・

京成電鉄の京成臼井駅になりますね・・・。

このイオンでカミさんへの甘味のお土産を購入・・・これ、大事です!!

ホールに戻ると、私はご招待なので座席指定で、佐倉市長の隣の席でした・・。
開場後のホール内ですが・・・

どんどん座席は埋まり、満員御礼でした(^▽^)

演奏会は非常に盛り上がり、良い演奏会でした。

佐倉ハーモニーホールの近辺は、昔からの道路が多いのか、信号機がない交差点や合流道路があったり、踏切と信号機が近かったりと、自然渋滞となる区間を多く感じました。


今日の往復は100kmを僅かに超える走行でした。

昨日の天候では、走行は難しかったですが、今日の関東地方は良い天気で、ドライブと音楽を堪能できました(^▽^)

“きょういく”と“きょうよう”は大事です!!



Posted at 2025/03/20 20:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
23456 78
9 10 11 1213 1415
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation