• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

今日の日産ギャラリーは、Z! Z ! Z!・・・!!

今日は横浜で音楽関係の会議!
朝、途中のアキバのブック○フに持ち込むBDソフトを抽出・・・(^^ゞ

とりあえず、この10本を持ち込んでみることに・・・

秋葉原に到着して・・・・

ブック○フは10時開店なので、開店時刻まで・・・

ヨドバ○カメラで時間を潰しました(^^ゞ

ブック○フ開店と同時に買取カウンターへ!

バットマン&ロビンMr.フリーズの逆襲・・・って買い取り価格50円!(°°;)

そして買取が難しいと戻ってきたのが・・・・

この2本・・・
バーコードも、品番もないとのこと・・・(ーー;)
通常の店舗で新品で購入したのだけれども・・・と、伝えたのですが・・・。
ワーナー製品には、このような製品が多いとのことでした(°°;)
ワーナーの“罠”・・・なのでしょうか(^^ゞ
戻ってきたので、もう一度観てみようかな・・・・。

と、いうことで買い取り価格がついたソフト8本で・・・・

3300円の買い取り価格・・・。
まあ、予想していたよりもいい金額だったと思います(^^ゞ

それから、会場の横浜に移動!
今日は“ヤマハミュージック横浜みなとみらい”でのイベントを観たかったので、それに合わせて移動!

ヤマハに行く前に時間調整で、日産本社ギャラリーへ!

ん?今日はZ祭り!






自分が乗っていたからと言うわけではないが、Z33・・・自分の中では、思い入れが強いです(^▽^)!!!

そして、S30も・・・




そしてS30のパトカー・・・


いつものノスタルジックコーナーは・・・

チェリー X-1 4ドアセダン、フェアレディZ 432、ダットサンブルーバード1600sssクーペ・・・。





リアもいいですよね・・・・


Z432のエンブレムが眩しい!!!!!

こんな元気な頃の日産が懐かしい・・・って、それじゃダメだよね!!
何とか、元気を取り戻して欲しい!!!・・・です(ーー;)

そこからヤマハミュージック横浜みらいへ移動・・・・
ここでは西本智実プロデュース《胡蝶の夢》~生命の森~
・・・という音楽と映像の没入型ショーが11:50から始まりその後。13:50,15:50、17:50と放映されています。
会議前だと11:50しかないので、その時間に間に合うように入店し開演を待ちました・・・。

動画でお届け出来ないのが残念ですが・・・

映像と音楽と音響の融合で・・・なかなかです!

お近くの方々・・・誰でも入れますので行ってみては?(^^ゞ

期間についてはお確かめください・・・。

そして、いままで気づかなかったのですが・・・
このオブジェ・・・・・



管楽器のパーツで出来ていたんですね(°°;)

で、肝心の会議ですが・・・・・、
ちょっとフラストレーションが溜まった状態で終了し、先ほど帰宅しました(ーー;)
何だかなあ~(..;)
Posted at 2025/07/18 21:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の演奏会・・・ http://cvw.jp/b/954511/48580018/
何シテル?   08/03 17:44
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67 8 9101112
1314151617 1819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation