• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

1週間ぶりのウオーキング?と日産ギャラリーおまけの画像

この1週間は、天候不良もあったのですが、教育委員会の会議、音楽関係の会議があって、ウオーキングに出ることが出来ない日が続きました。
金曜日には横浜に行きましたが、日産本社ギャラリーでの画像で先日アップした以外の画像はこんな感じでした・・・・

チェリー X-1 4ドアセダンの運転席!


ダットサンブルーバード1600SSSクーペの運転席!

確かに今の最先端のクルマのコクピットは洗練されてはいますが、当時としてはこれはワクワクウキウキのコクピットだったですね(^▽^)


それに、z34のレーシング仕様!

今だからこそ、ワクワクドキドキって・・・あるといいですね。
あくまで、安全運転が基本ですが・・・(^^ゞ

そして今日、ウオーキングに出かけました!
実は・・・この金曜日に、横浜に出かけ帰りの近所のスーパーで夕食を購入して、ビールと共に食しました。
昨日、S市のシニアアンサンブルの指導に出かけ、夜体重を計測すると・・・、
ゲッ!1kg以上増えてる!!!!!(°°;)

これは・・・(..;)
と、いうことで、今日ウオーキングに行く前にいつも万歩計を確認すると・・・
メモリは7日前まで 0歩 でした(ーー;)
1週間以上、ウオーキングに取り組んでいません(°°;)

そして今日久しぶりにウオーキングに出かけました・・・。

鬼怒川にはボートを浮かべて釣りに興じる人も・・・
この暑さでは日傘は必須ですね・・・

そして、いつも折り返し地点の“水神様”・・・

真夏の空です!

今日は、8.63kmを81分で踏破!

帰宅して、シャワーを浴びて体重を測ると・・・・、
昨日から1kgの減!・・・・でした(^^ゞ

やはり、都内や横浜を歩くのとは違いますね・・・また明日も歩きます!

ところで・・・
以前ブログに書き込んだ“不遇のインプレッサスポーツ”のことで、ご報告があります。
カミさんがスイミングスクールで今月ドアパンチを食らった件です。
お相手は、カミさんが戻るまで駐車場で待っていたというお話しです。
実はその翌日、私はS市のシニアアンサンブル指導で出かけていたのですが、その方がご主人と共に我が家を訪問してきました。
修理するときは保険会社に連絡するので言ってください・・・との事でしたが、カミさんは、この程度なら修理するつもりはないと返事をしたそうです。

まあ、どうしても修理してくれと言われたわけではないのと、カミさんも修理するつもりはないようで・・・・まあ、このこれでいいのかな・・・?
それにしても、たかが?ドアパンチでも誠実に対応する・・・そんな人がまだいることに感心させられました。

・・・・確かに、近くで見てもよく分からないのですが、遠目でもみる角度に寄っては結構分かる・・・のですが、まっ!いいでしょう(^^ゞ
不遇のインプレッサスポーツ・・・なので・・・。

では、暑い日が続きます。
皆様、お体ご自愛ください。
Posted at 2025/07/20 19:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67 8 9101112
1314151617 1819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation