昨日は、いつものように音楽関係の会議で横浜まで出かけました。
途中、アキバのヨドバ○カメラで購入したのは、家電でもBDソフトでもなく・・・

・・・1年の月日の経過は早いですね、また次の年がやってきます(^^ゞ
そして会議前、横浜の日産本社ギャラリーに寄ってみると・・・
先日、発表になった新型日産リーフを見られると思いきや・・・

まだ、新型の展示はありませんでした・・・・。
いつも、旧車?が展示されているブースには・・・

の3台が・・・。
それぞれ、ニッサンFEV(1991年)、プレーリージョイEV国立極地研究所 北極観測センター車(1998年)、ティーダEVテストカー(2008年)との説明が・・・。
今回の3台はどれもEV車が展示されていました。
ニッサンFEV・・・とてもユニークなデザインですね・・・
リヤは、こんな感じで・・・

リヤガラスは、かなり湾曲していて、

未来的でもあります・・・。
それ以外の展示車は・・・

エクストレイル・・・

・・・等々・・・・。
これまで訪れた中で、個人的にはあまりドキドキするような展示車がなかったような・・・(^^ゞ
なので・・・

フェアレディZを見て・・・
これまで外からしか見てこなかったのですが・・・
今回は、シートに座ってみました(^^ゞ

展示車だけに、シートのサイドはかなりよれていましたが、MTのクラッチの踏む感覚はいいですね(^▽^)
Zでドライブに出かけられたら楽しいでしょうね・・。
ということで、会議に突入!
いつもながら、少々フラストレーションがたまる会議でしたが、無事に終えて午後7時頃には帰宅できました。
Posted at 2025/10/11 01:05:44 | |
トラックバック(0) | 日記