今日は水戸へ出張でした。いつもの会場とは違い今日は歴史館の近くでした。
少々早く到着したので、歴史館の前でクルマを駐め、「旧水海道小学校本館」の写真を撮りました。
説明によると、「1971(昭和46)年,本館は当時の水海道市立水海道小学校から当館に寄贈されました。そして,1973(昭和48)年建築当時の設計図などをもとに,当初の姿に復元しました。」とのこと。
ということは、カミさんが小学生の時はこの校舎のもとに通学していたということですね。(カミさん水海道小学校の卒業生なのです)私は県外から来たので、当時のことは分かりませんが、すごい建築物だったんですね。

洒落た校舎ですね

実際に子どもたちがこの校舎で生活していたことを想像すると不思議な気持ちになります。
あの展望台みたいなところは、子どもが登っても怒られなかったのかなあ・・・。
ちなみにこの校舎にはスタインウェイのピアノもあったそうです。(生け垣越しの写真ですみません)
実物をご覧になりたい方は水戸の歴史館へどうぞ!ちなみに偕楽園も近くです。梅祭り始まったみたいですよ!
Posted at 2013/02/20 19:16:13 | |
トラックバック(0) | 日記