• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

正確には昨日のブログですが・・・・。

昨日から三連休・・・。これが結構きついんですよね。家にいるのに気を遣うので今日は家の1階のワックスがけをやりました。外で仕事をする人間は家にいるときは気を遣います・・ハハハ。
で、昨日は午前中にセレナ、午後はZの点検でした。
セレナの点検ではキーの電池が指摘され自分で交換しようかと思いましたが、ディーラーで言われると断りづらかったのですが、300円で交換してくれるとのことでよかったです。
Zですが、半年前の車検で指摘されいたバッテリーですが、覚悟していたところ点検の結果今のところ大丈夫とのこと・・・。前回が冬であったことも影響しているのでしょうか?予期せぬ診断にこちらもどう反応していいのか・・・・・。とりあえず出費は先送りになりました。
何でもかんでも交換させようとするディーラーでないことが分かったことが今回の最大の収穫ですかねえ。
それと、Zは7年と6ヶ月目に始めて洗車機に入れての洗車をしました。

明日の月曜日は2階のワックスがけをやります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
Posted at 2013/07/14 21:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

悩んだ末に・・・。

 こういったネット上の書き込みには、人の批判は書き込まないという自分なりの主義がありました。
悩んだ末に、今回は少しばかり?アドレナリンが出たので書いてみます。
 今朝、出勤のため国道294号線の谷和原IC付近、片側2車線の右車線を走行していました。
谷和原ICを降りてきたパネルトラックが私の左車線に合流してきました。と同時に私の横に並んだと思ったらウィンカーを切ることなく、私のクルマの鼻面にそのまま車線を変更してきました。
 ステアリングを両手で握りしめ、中央分離帯に接触しそうになる自分のクルマを何とか制御しながらブレーキを思い切りかけました。久しぶりに事故を覚悟しました。
 両手でステアリングを握って必死になるとクラクションって慣らせないのですね。悔しい!!
 幸い、どこにも接触することなく停車できたできた私のクルマですが、頭に血が上り・・・・・。
そのトラックを追いかけました。ナイトライダーのKITTなら「あなたのアドレナリンの数値が上がっていますが・・・・」なんて言われているんだろうね。
 パネルトラックに信号待ちで追いつき写真撮影!会社の名前とロゴが入った歴然とした緑ナンバーの営業車!
 その後、そのトラックは2車線が1車線になる信号のところで、右折車線の先頭に入り、そのまま青信号になると右折せず直進車線に進入し、国道6号方面に走り去っていきました。
 その後、何か一言言わなくては気が済まないと、その社名とロゴが一致する会社をネットで探しているのですが、一致する会社がありません!
 写真を公開して(ナンバーも写っています)みんカラの皆様に情報を提供していただくことは容易かとは思いますが、そこは最終的な私の主義に反することでもありますので、とりあえず、今朝こんなことがありましたという報告に留めたいと思います。

とりあえず、私もクルマも無事です。ただ、今は少々酔っています。すみません・・・・。
Posted at 2013/07/05 23:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation