• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

アルコールセンサー

 今日は今までいつか購入しようと思っていた、アルコールセンサー(アルコールチェッカー)を購入してきました。
 いつもブルーレイソフトでお世話になっているヤマ○電気さんの、いつも担当してくれている店員さんに「今日はブルーレイの予約じゃなく、アルコールチェッカーを探しにきたんだけど、ありますか?」と聞くと、1商品だけあるとのことで、ポイントもつくので購入してきました。


 今までは、飲み会やブルーレイ見ながらの家飲みの翌日も、何となく運転していました。ただ、歳を重ねてからは、それほど量は多くなくなりましので、朝起きて自分の判断で大丈夫と思っていただけ・・・それが自分自身の甘さにもなってはいけないと思い、購入に至りました。

 これからは飲んだ翌朝はきちんと測定してからの運転にしたいと思います。もちろん基準値以内だからとか、測ればいいということで運転して大丈夫ということではないかとも思います。

 喫煙する人に様々なマナーを守っていただきたいのと同じように、お酒を嗜む人間としては、お酒で人や自分をあやめることをしてはいけないと思うのです。それが運転免許を持ち、クルマを運転する人間としての最低限の、そして絶対に守らなければならないマナーではないかと思います。
Posted at 2014/07/20 22:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

カミさんが追突されました!

 今日の昼ごろカミさんから電話が・・・・。何かなと思って出てみると「信号待ちしていたら追突された」とのこと・・・。
 愛犬のトリミングのために出かけた途中らしい。
「警察は呼んだ?」と聞くと「呼んだ」、「ケガは?」には「大丈夫」との返事。

 実際、その場にいないのでわからないが、今は病院に行く症状は出ていないと言うし、クルマは自走可能と言うし、事故相手は過失を全面的に認めていて、現場検証に来た警察に自分が100%悪いと言っているとのこと。(相手が言うにはボーっとしていたとのこと)
 ノートはリヤにかなりの損傷があるらしい。その辺までが電話でわかったこと。

 こんな時は少し家庭の点数を稼がないとと思い、定時で退勤し帰宅!
カミさんに「体どこも痛くないの?」と聞くと「丈夫だもん!」と返事が返ってきた。
いやいやそういう問題じゃないだろうと思いながらも、一応安心しましたが、明日以降痛みが出るかもしれません。

 セレナもあるので、代車は要求しなかったとのことですが・・・・。
今後はディーラーと保険会社との話になると思いますが、ひとまず大きなケガに(現在のところ)至らずよかったです。

 皆様、暑い日が続きます。安全運転に心がけましょう!
Posted at 2014/07/18 18:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

まいにち ツール・ド・フランス

 「手巻き寿司」を食した後は自室に入り、ここのところ毎日録画している「まいにち ツール・ド・フランス」を見ました。「手巻き寿司」時はビールで、自室では発泡酒で・・・・・・。
 ところで、今はメタボを気にしている私も若い頃?は、チャレンジロードレースにも出場した自転車少年でした。(ちなみにチャレンジロードレースは第1回から第3回まで出場しました。・・・随分昔です。)
 ですので、ツール・ド・フランスは毎年楽しみにしています。
今年はBSで毎日「まいにち ツール・ド・フランス」が放送されています。

 今日は第6ステージ・・・。
今年は第1ステージから波乱の状態です。さらに今年はここまで落車が多いように感じます。
そんな中、各チーム、そして各選手の駆け引き、そして心理戦・・・。もちろんスポーツ用自転車の最前線。つまり自動車で言うとF1というべき機材や、チームのサポートや、トレインというチームのエースを如何にゴールに導くかという態勢に、昔の自転車少年は毎日興奮しながら見ています。

と、今日は連続した3つのブログとなりました。
Posted at 2014/07/11 21:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

「手巻き寿司」は突然に!

 帰宅時にスカイライン200GTーtを試乗して、その後家に向かっていたらカミさんから電話が・・・「今、どこ?」・・・スカイラインの試乗をしていたなんて言ったらまた「買えないのに何やっているの!」って言われるのが目に見えていたので、「もう着くよ」と言うと、どうやら娘がまた急に例のバイクで帰って来たみたいです。
 帰宅すると・・・

食卓には、「手巻き寿司」の準備があ・・・・・。
と、いうことで「いば発」様に触発されて、ブログにアップしてみました。

 娘は、とにかく米が好きなのです!だいたい帰って来て「何食べたい?」と聞くと、8割方「手巻き」と言います。普段私は、ダイエット感漂うメニューなのですが、今日はビールを飲みながらの手巻き寿司でした。

ただ、カミさんからは「ご飯はほどほどにしてね!」って睨まれました・・・・。
Posted at 2014/07/11 20:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

スカイライン200GTーt 試乗してきました。

 昨日、ディーラーの店長から試乗車が入庫したとの連絡があり、今日早速試乗してきました。

 試乗車はTypeSPで、19インチタイヤを履く最上級車です。
クルマに乗り込んで、まずシートを合わせようとしてら「アレ!」と戸惑っていたら店長から「電動です!」・・・・!
 「あっ・・・そう・だ・よ・ね」ってちょっと恥ずかしかったです・・・・・・。

いよいよ走り出すと、このサイズに2000ccってどうかな?と思っていたのですが、それは良い意味で裏切られました。普通に快活に走るのです!そしてエンジン音もそれほど気になりませんでした。アクセルを踏み込むとその量によってかなりの加速感がありました。
 途中、信号待ちでインテリアを見てみると、質感はとてもよく作られています。個人的にはセンターコンソールの高さがちょっと高いかなと感じました。
 メーター類は最近のクルマらしく賑やかな感じです。


 結論から言うと、このクルマをスカイラインと呼ぶかどうかは別として、スカイライン200GTーtはとてもいいクルマです。
 でも、今はまだZ33がいい!
Posted at 2014/07/11 20:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation