• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

およそ2ヶ月ぶりの洗車!

 8月中旬に洗車してから、9月上旬の長雨。そして、9月10日の北関東・東北豪雨による市内の被災及び断水によりずっと洗車をしてきませんでした。今回の市内の被災についてはまだまだ先が見えない部分も多く、被災された方々は本当にこれからも大変です。市内の断水については9月中には復旧したので、洗車のタイミングを見計らっていました。そして今日、天気も良く向こう1週間のお天気マークに雨はないようなので、約2ヶ月ぶりの洗車をしました。
 洗車して初めて見つけた小さな線キズが1カ所と、フロントバンパー下部に記憶のない擦り傷1カ所を発見!この2ヶ月でどこかで擦ったんでしょうね。
 まあ、多少ショックではありますが、動く物ですから仕方がありません。みなさん、よくきれいに乗られている方がいらっしゃいますが、何か秘訣でもあるんですかねえ・・・。

 これできれいになったサンセットオレンジでしばらく走れます!
Posted at 2015/10/12 13:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

自分へのご褒美か、思い出か・・・・。

 教育関係の仕事に従事している私です。昨日、今日と修学旅行の引率に行ってきました。今年度定年退職となる私ですから私にとってもある意味修学旅行です。今年度になり大涌谷の影響で急遽宿泊地を箱根から江ノ島に変更しての実施でした。そこで今日は自分のためにこんなものを買ってきました。


何だか自分へのご褒美的な、そして思い出的な・・・・・・。
まっ、何でも良いんです。ただ、飲むために買ってきただけです・・・・。
Posted at 2015/10/10 18:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

佐賀に行ってきました。

 仕事の出張で金曜日から2泊3日で佐賀に行ってきました。
金曜日、爆弾低気圧が襲来するとのニュースにカミさんがえらく早く最寄り駅まで送ってくれたので、東京駅で時間があるある・・・・。
 で、

に乗って、博多へ。
博多からは、

白いカモメに乗り、佐賀駅に到着!
白いカモメは振り子電車とのこと、カーブでは普通の電車より内側に傾くのです。
そこで、ちょっとトラブルが、私が座った座席(指定席)が、リクライニングのボタンを押していないのに、寄っかかると自然に後ろにどんどん傾いて行っちゃうんです!車掌さんがくれば言おうと思っていたのですが、博多から佐賀までの30分間現れなかったので、言えずじまいでした。そのまま座っていると後ろの人に迷惑がかかってしまうので30分間、実に姿勢の良い私でした。

ちなみに
行きのお昼は、

そして、今日の帰りのお昼は、


出張はきちんとやってきましたが、久しぶりの往復の鉄道の旅は楽しんできました。
Posted at 2015/10/04 19:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation