• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

12月に入り・・・・・。

 12月に入り、いろいろと忙しい中、先日のZのパンク!!土日は様々な所で催される退職説明会に参加!
 タイヤですが、一昨日お世話になる張○タイヤさんから連絡があり、水曜日くらいの入荷とのこと・・・。TOYO・DRBでのフロント2本入れ替えのお値段は安すぎてここには書けません(嬉!)。
 そして、5月に閉店したヤマダ電機つくばみらい店が12月4日に復活!!これまで、BDソフトはネットかヤマダ電機つくば研究学園店に行かねばならなかったのが、再び通勤途中で購入できるようになりました。すでに5枚のソフトを予約!!
 さらに今日はノートのスタッドレスタイヤへの入れ替え時にちょっと寄って今まで悩んでいた「エイリアンブルーレイコレクション」が安かったので購入してしまいました。「プロメテウス」がかぶってしまったのですが、これはその内ブックオフにでも持ち込みましょう。

 ついでに、職場の忘年会でのプレゼント交換に1000円程度のものを用意しておくよう幹事から言われていたので、開店間際で500円コーナー、1000円コーナーがあり、面白い物を見つけたのでこれでプレゼントOK!後はクリスマス用の梱包用紙を考えればと思っていたら、何と!ヤマダ電機の出口付近に「ラッピング用です。ご自由にお持ち帰りください。」とあるではないですか!!これはラッキーでした。

 さてさて、12月末までに私が?やることは、庭の手入れ、外にある水道の防寒、室内換気設備のメンテナンス、フローリングのワックスがけ、神棚の掃除と新年準備、クルマ3台の洗車、玄関周りの高圧洗浄、カミさんの年賀状作成等々、それらがすべて終わってから自分の部屋の掃除です。
 今日までに最初の3つは終了!!あとは冬休みに入ってからだなあ・・・。
Posted at 2015/12/13 15:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

昨日の現場を視察!

 昨日のパンクですが、今日昼間出張で近くまで行ったので、昨日の現場を見てきました。昨日は暗くてよく分からなかったのですが、河川敷の道路です。縁石と言うよりはよくあるアスファルトの土留めみたいなものです。かまぼこ形というか台形というかそんな物です。高さは5cm程度・・・。こんなのに乗り上げた程度でパンク?
 ここからは、あくまでも想像ですが、何らかの原因で左フロントタイヤの空気圧が元々低かったのではないか・・、その状態でわずか5cm程度ではあったのですが、運悪く角度や速度や様々の要因でパンクにいたったのではないかということ。
 とにかく、自分のミスですね。同じ失敗は2度しない!そうであれば1回目は失敗ではなくなる、という私の持論があるのですが今後気をつけます。

 ところで、昨日JAFを呼んだ時の出来事です。
 まずはJAFの気遣いに驚きました。「安全が確保されているか」「怪我はないか」を真っ先に聞かれました。うれしいですね・・・・、これは今の自分の仕事にも必要なことかと・・・・。
 次に、おおよその待ち時間が告げられました。私の場合は45分でした。でも「できるだけ早く行きます。」との言葉に気概を感じました。
 すると、連絡して5分後私が駐めたコンビニの駐車場にJAFのクルマが入って来るではありませんか!早!!!
クルマから降りてそのクルマに歩み寄り、「あの~先ほど連絡した者ですが・・・」と言うと、隊員さんは「あれ?すみません、別な現場に行く途中で、その方の場所を確認のため電話にするため寄ったんです。すみません別なクルマが来ますのでお待ちください。」と言われました。
 まあ、さすがに45分くらいと言われ5分で来たと思った時にはビックリしましたが・・・・・。いろんな偶然が重なったみたいです。

 ところで、タイヤ発注の連絡がまだ来ません。ちょっと心配しています・・・。
Posted at 2015/12/09 18:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

やってしまいました・・・久しぶりにJAFにお世話になりました。

 今日の午後は出張!会議が終わった頃は勤務時間も大幅に過ぎていたので、直帰となりました。会議場所から直帰するのに最短の道を選択したのですが、そこは滅多に通らない道、さらに暗くなっていたので非常に走りづらかったのです。それほど道路幅が広くなくそれほど速度は出していなかったのですが、トラックとすれ違うのにほんの少しだけ左に寄ったつもりだったのですが左のタイヤが道路の縁石(かまぼこ形のような気がしました)に乗り上げダダダダダ!と衝撃が!そんなに酷い衝撃ではなかったので、しばらく走行していたのですが、ハンドルが左に取られる気がして「パンクかも?」と思いました。狭い道路が続いたので、クルマを止める場所を探してしばらく走行してコンビニの駐車場に入りました。降りて確認すると、見事に左フロントタイヤがパンクでした。
 JAFに連絡し、しばらくして到着しました。私のZは幸いなことに?スペアタイヤがあるので、交換してもらいました。Zと聞いてスペアがないことを想定して、車載車で来てくれたのですが、出張先からの帰り道、いつものディーラーまでや、タイヤショップまでは距離があるので、スペアタイヤへの交換をお願いしました。
JAFの隊員の方が私の会員証を見て「もう30年以上会員なんですね!、今まで何回くらい呼ばれました?」と言われたので、「30年で3回ですかねえ」と答えると「長い期間、ありがとうございます。」と言われましたので「こちらこそ、お世話になります。」と答えました。
作業終了してから、少しクルマの話をしたりしてJAFの隊員さんありがとうございました。

 交換した左フロントのタイヤを見ると、ちょっとパンク修理で復旧とはいかないようで、帰宅してから、いつもお世話になっている張○タイヤさんに見積・交換を依頼しました。前回4本交換したのがほぼ1年前、左フロント1本ではなく、フロント2本の交換を依頼しました。

本当は19インチでのホイール・タイヤへの交換も頭を過ぎったのですが、Zも10年選手なので、とりあえずタイヤ交換ということで乗り続けようかと・・・・・・。

 ちょっと、痛い出費ですが、人を巻き込まなかったこと、交換して1年以上は経っていたことを考えると、不幸中の幸いだったと考えることがよいかと思っています。

Zのパンク、タイヤ5セット目で初めてです・・・・。
Posted at 2015/12/08 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

ブレイド、ブレイド、ブレイド・・・・・。



 ウェズリー・スナイプス主演のブレイド1,2,3のBDバリューパックです。
以前から欲しかったのですが、購入のタイミングがなかなかなかったのですが、今回ワーナーさんからバリューパックが出たので購入しました。定価は3,600円だったのですが、ヤマダ電機さんでさらにお安くなり3,000円でお釣りが来ました!
 さてさて、火・水・木と連続で1,2,3と観ました。正直疲れました!!何だか勢いと惰性でしたが、もう少し間隔を開ければよかったと後悔しています。・・・・もちろん、ブレイドそのものは面白い作品ですよ!

今日は少々食傷気味なので・・・気軽い作品を観ようかと思っています。
Posted at 2015/12/04 19:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のゴミ出し・・・二度目の遭遇!前回と同じドアミラー畳んだままの黄色の軽!同じドライバー!安全意識がないのだろうか?気がつかないのだろうか?・・・周囲の車や歩行者に被害が出ないことを願うばかり(..;)」
何シテル?   10/03 07:08
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
67 8 9101112
131415161718 19
20212223 2425 26
2728 29 3031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation