• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

ご報告です。

 我が家にはフェアレディZとセレナとノートがありました。娘がハスラーを購入し、外で暮らしていることから、免許保持者の私とカミさんの二人で3台という状況でありました。間もなく定年退職となる私です。そうなると3台分の自動車税と保険も整理したいと言うことで、3月からノートはカミさんの友人の元へと嫁ぐことになりました。夏用、冬用タイヤホイール付きです。
 これからは営業用として第二の人生ならぬ車生を送ることになります。今までホントにありがとう!!

さて、次はZですが・・・・。ゆっくり考えます。
Posted at 2016/02/27 12:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

仲間が増えたニャー~!

 「ここは俺が食い止める!!お前は先に行くニャー!」の新顔です。


実は初めてこれのガチャガチャを見つけて最初に出てきたのが奥のクロ・・・。2回目の遭遇で再び出てきたのは・・・クロ・・・。これはクロしか入っていないのかと2回目のクロはスタッフにプレゼント!

3回目のチャレンジで茶トラをゲット!

2匹で食い止める図は力強い?
Posted at 2016/02/27 08:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

恐竜・・恐竜・・恐竜・・恐竜・・ジュラシック?

 先週から恐竜シリーズが続いています。
発端はこれ

数年前、NHKで放送されたBBC制作の「プライミーバル」!タイムトラベル物と、恐竜物が好きな私にはとても興味あるドラマでした。何と言っても、シリーズ1のラストシーンは実に衝撃的でした。
その後、TVではシリーズ2,シリーズ3と放映され、DVD-BOXも写真の通りシリーズ3まで発売され、自室のラックに収まっています。本国ではその後、シリーズ4、シリーズ5と放映されたようですが、残念ながら日本では放送されていません。輸入物のBDがあることはあるのですが・・・・・。
今年になって色々チェックしていたら、このプライミーバルのスピンオフ物が出ることを知り、先週自室にやってきました。

しかしながら、何故かタイトルが「ジュラシック・、ニューワールド」・・・来週発売の「ジュラシック・ワールド」にあやかろうとしたのでしょうか?だってタイトルを拡大してよく見ると

「プライミーバル・ニューワールド」って書いてあるじゃないですか!!

ジュラシック・・・てタイトルなら少し売れ行きが良くなるのでしょうかね?

「プライミーバル」「プライミーバル・ニューワールド」ともDVD版のみの販売で、実は「プライミーバル」の画質はあまりよくありません。もっと古い「ナイトライダー」のDVDの方が遥かに画質が綺麗です!
今回の「プライミーバル・ニューワールド」は画質は良くなりました。
先週の購入から13話中、今日で第8話まで鑑賞しました。第8話でいよいよ面白くなってきましたよ!
で、例の「ジュラシックワールド」のBDも予約してあり、火曜か水曜には手元に来るので、何だか先週からずっと恐竜シリーズです。
Posted at 2016/02/21 20:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

娘!グッジョブ!

 なかなか切り出せないコペンセロの件、実は昨日唐突に娘がハスラーで帰ってきて、話の流れでコペンセロの話になったんです。今日の夕食で、カミさんもいる中で娘が突然「お父さんコペンイイね!」と突然言いだし、焦りました!
 そこで、この機会にと試乗したこと、出来れば次の所有車としての話をすることができました。
ある意味娘!グッジョブ!です。
ただね・・・・・カミさんはコペンが二人乗りということは頭にないようです・・・・が、Zも二人乗りだったので、大丈夫かな?とは思っていますが・・・・。
 ハスラー乗りの娘はなんだかコペンのメーター周りを羨ましがっていますが・・・・。

ただね、カミさんが言うには・・・・
私の自宅からはダイハツの2店舗がほぼ同距離なのですが、「こっちのディーラーにして!おいしいケーキ屋さんが近いから!」とのこと・・・・。
 まっ!しかたないですかねえ・・・・。
Posted at 2016/02/20 21:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

試乗してきました。

 定年退職まであと1月ちょっと・・・・。それでも毎日の仕事は忙しく、自分の整理は後回し。
土日に試乗に行く時間があまりないのと、カミさんへの言い訳が面倒なので、先日出張が早く終わったのでちょっとディーラーに行ってみました。
 試乗したのはコペンセロ・・・・・。
CVTですがきびきび走る感じ、そしてオープンに出来るのはとても魅力的です。そして定年後のお財布にも優しい?
 まっ、乗り換えるならこんなクルマですかね。もちろんZに見切りを付けたわけではありません。大切に乗ります。

コペンセロの気になるところ
1 排気音はいいのに、あの形のマフラーはいかがなものか
2 ナビの取り付けが後付け感が半端ない
3 軽にしては価格が高め(前述のお財布に優しい、の「?」に結びつきます。)

もし、購入するにしても、今のZの5回目の車検が来年1月なのと、来年4月から消費税が10%になるので、そのあたりの乗り換えを目処に色々悩んでみます。
Posted at 2016/02/20 18:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
2829     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation