• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

「日本語」ってむずかしい・・・・。

 今日は音楽関係の会議が東京でありましたので、いつものように?早めに出て秋葉原へGO!
まずはオヤイデ電気さんで、AUDIO MIJINKOさんのブロクで気になっていた「クリーニングナノクロス」を購入

続いてヨドバシ最上階のタワーレコードへ行くと、リニューアルされたとかで、売り場が今までの半分くらいになっていてビックリ!!ちょっと悲しい気持になってしまいました。
今日は時間がたっぷりあったのであちこち見て回って

今日はマエストロ・アバドのブルーレイとヴォーン・ウィリアムズの交響曲全集のCD、それにパット・メセニーのCDを購入!相変わらず自分自身の音楽の好みが分からない!!一部スペシャルプライスで嬉しかったです!

 ところで、今日つくばエクスプレスの秋葉原駅の改札を出ると、コンコースに警察の方や、機動隊?の方がたくさんいて、物々しい感じでした。どうやら訓練をやっているようでした。周囲にはパネルを持った警察官の方がいて、「テロ訓練中」書かれたパネルを持って、通行する我々にアピールしていました。
「ああ、テロ訓練中ね・・・ってテロ訓練中!!」と心の中で「ええ!!」と思ってしまいました。
たぶん、正確には「対テロ訓練中」あるいは「テロ対策訓練中」が正しいんだろうな・・・と、ひねくれた私は考えてしまいました。だって、テロを訓練して、どうするんだ!・・・・日本語ってむずかしいですね・・・。

先ほど帰宅し例の「クリーニングナノクロス」を試してみましたが、すごいです!メガネを拭いてみたんですが、クロス自体が滑りません!!かなりこれはこれでメガネには使いにくそうです。
次にスマホの画面を拭いてみましたが綺麗になります。これは使い方を選ぶクロスです。

Posted at 2016/04/20 22:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

コペンのパーツ・・・来ちゃった!

 まず、九州地方の皆様、この度の地震のご被害、心よりお見舞い申し上げます。

 さて、納車の目処もつかず、ディーラーからは何の連絡もないのに、コペンのパーツ届いちゃいました。
定番?のシフトノブとサイドブレーキのメッキパーツです。




トヨタ車乗りの友人に頼んで置いた物で、今日手元に届きました。
比較的リーズナブルで(^_^)v

さて、いつ装着できるやら。

明日はいよいよカーナビ等を決めてきます。

Posted at 2016/04/15 19:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

コペンのカーナビ物色中なのですが・・・・。4月13日 追記

 コペンセロ契約後、カーナビやらなにやらいろいろと思案・考慮中です。10年ぶりの選択に様々な進化を感じている次第です。
 ほぼ、装着機種が自分の中で絞られてきて、最後の決断はTVをフルセグにするのか、ワンセグにするのかで決定するつもりです。
 誰でも、ワンセグよりフルセグの方が良いに決まっていると考えると思うのですが、コペンのようなタイトなフロントウィンドウにフルセグのアンテナ(4本?)は目障りではないかということと、色々調べてみると現行コペンではフロントウィンドウ左内側にラジオアンテナがあることが分かり、そのアンテナを避けてフルセグのアンテナをどうやって装着するのだろうという疑問が涌いてきました。そもそもディーラーオプションにもフルセグのカーナビがあるので付かないことはないんだろうと思うので今度ディーラーに聞いてみようかと思っています。
 と、その前に、運転中ほぼラジオか音楽しか聞かない私にはフルセグはいらないかなと感じています。ナビの基本性能がほとんど変わらない中、価格も若干お安いので、その分他のパーツに予算を回せます。
 今日も時間があったらショップを回ってみよう!

4月13日追記
 4月12日にショップを回ったのですが、今回選択しているワンセグ機とフルセグ機の実機を初めて比べることが出来ました。結論から言うと、TVの画面がどうのこうのという以前に、地図画面がブリリアントフィニッシュパネルとかいうもので、フルセグ機のほうが断然綺麗に見えるんですよ!これには驚きました。そこで、ディーラーに確認すると、ラジオアンテナを避けて4アンテナ装着は可能との返事があり、ますます迷ってしまう今日この頃です。
Posted at 2016/04/12 07:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

あ・あ・あるきました!

 我が家のわんこ、今朝歩きました!
しっかり、後ろ足を動かして歩きました!

よかったです。でも、安心せず投薬を続け、しっかり直したいです。
Posted at 2016/04/09 07:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

ちょっと勢いで・・・・!

 4月から週3日の仕事が始まり、我が家のわんこも立ち上がれるようになり、カミさんにも促されていたので今日は休みなので、行ってきました「ダイハツ」へ・・・・・。
 実はコペンは4月4日に一部改良されました。
 シートやインテリアを選択しても追加金が必要なくなったり、エクスプレイのホイールをローブやセロでも選択できたり、インパネ・トリムはブラックのみになったりです。それらも気になっていたので今日とりあえず行ってみることとしました。

 正直、今日は見積だけのつもりでいったのですが・・・・色々条件もよく、10.5年14万キロ超のZ君にも値が付いたので、勢いで契約しちゃいました!!!!!コペンセロです!今度はCVTです。

 Sも考えたのですが、ビル足に乗ったことがないので、助手席に乗る人のことを考慮し、ベース車を選択しました。
色はオレンジもいいかなと思っていたのですが、サンセットオレンジのZからの乗り換えなので、オレンジのおかわりに躊躇し、定番?のブリティッシュグリーンとしました。内装は、ブラック、レッド、ベージュから価格差なしで選択できるようになりましたが、自分の年齢も考え今までのカタログモデルで標準だったベージュを選択しました。
 Sグレードを選択しなかったかわりに、あのマフラー形状が好きではなかったので、D-SPORTのマフラーの装着をお願いしました。納車時に付いていればカミさんにはわからないでしょう・・・!?

その他諸々オプションを付けて・・・契約完了しました。

ナビとETCは持ち込みとしましたので、これから物色です。

いよいよZ君ともあと数ヶ月になりそうです。よく走ってくれています。よく走ってくれました。ありがとう!
「納車まで大切に乗ってくださいね。」とダイハツさんでも言われたので、大事に乗ります。

そうだ、日産に行ってメンテプロパックの残り1回分解約してこなきゃ・・・。

Posted at 2016/04/07 16:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345 6 78 9
1011 121314 1516
171819 20212223
24252627282930

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation