• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

名前は知らねど・・・素敵な出会い!

 今日の仕事の帰り、ビールが無いのでいつものコンビニに寄りました。
駐車場は結構混んでいて、空きスペースがインテグラタイプRとワゴン車の間にあったので、そこにオープン状態のコペンをすべり込ませました。
 その瞬間、隣のインテグラに乗り込もうとしている青年と目が合い、私の「こんばんわ!」とその青年の「お久しぶりです!」という言葉が重なり合いました!

その青年の名前は知りません。彼も私の名前は知りません。
出会いは3ヶ月前のコペンの納車日に遡ります。

納車後ホイール交換に行ったショップでの出来事です。そこは一人で対応している腕は確かなショップです。従って、先に入庫したクルマからの対応になります。私が訪れた時には幸い誰もいなかったのですぐに作業に取りかかっていただきました。その直後にその青年のインテグラが入って来たのです。

 しばらく待っててと彼は主人に言われ、ベンチに腰掛け缶ジュースを飲み始めましたが、私のコペンのホイール交換もまだ1本目が始まったばかり、思わず私はその青年に「待たせて、ごめんね」と声をかけたんです。それから、私のコペンの作業が終わるまでの30分くらいその青年とクルマ談義をしたのです。
 私からは昨日までフェアレディZのMTに乗っていたことや、彼からはMTに乗りたくてこのインテグラタイプRを中古で手に入れたこと等々・・・。最近の若者にしては言葉遣いが丁寧で好感のもてる青年でしたので、とても印象に残っていました。

 その彼と3ヶ月の時を過ぎても一瞬で、「あの時の!」とお互いに気づいて挨拶できたことにうれしく思った瞬間でした!
 
Posted at 2016/09/30 19:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

ネズミさんが、言うこと聞いてくれません。

 昨日、帰宅していつものようにPCに火を入れ、これまたいつものようにメールチェックしようと・・・、すると「あれ!?、メールが開かない」・・・・・どうして?と思って色々試していると、マウスの右クリックは反応するのですが、左クリックに反応しないことが分かりました。
 これって、意外と不便です!普段、何気なくしているわずかなクリックが出来ないというこの不便さ!
便利さに慣れた現代人のウィークポイントなのかもしれませんね。
 さて、困った・・・・、と、以前使用していたマウスを引っ張り出しました。

 以前、使用していたのは左のネズミさん・・・。PC純正のマウスだったのですが、いつの日かホイールが反応しなくなったので、右のマウスを購入しました。今回、左クリックが反応しなくなったのはその右のマウス。分解しようと試みましたが、無理なようです(^_^;)
 仕方なく、ホイールが反応しない以前のマウスでとりあえずはPCの操作が出来ています。

クリックができない、ホイールが効かない・・・・こんなことでも不便を感じるのは、ホントに困ったものです。
どちらのネズミさんも長生きした方かなと思いますので、近日中に新しいネズミさんを探してきます。
Posted at 2016/09/27 07:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

シフトノブに映る世界・・オープン編

 午前中、洗車2台を済ませた午後、研修があったので出かけました。
帰りは17時過ぎでしたので、オープンが気持ちよかったです。
片側2車線の道路で、私の隣をロードスターもオープンで走行していました(^_^)

 オープンでシフトノブに映る世界を見ると

こんな感じです。空まで抜けています・・・あたりまえか(^_^;)
信号待ちで撮影したので、今回はDレンジ位置での世界ですが・・・。
Posted at 2016/09/25 18:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

約束通り・・・

 天気が良くなったので、約束通り娘のハスラーを洗車しました。
もちろんコペンも!
真夏と比べて、過ごしやすい気候になったとは言え、ハスラー終了まではそれほどでもなかったんですが、2台目のコペンの途中からは汗がダラダラと・・・・・(^_^;)


 洗車が終わって分かりきったことですが、2台比べてみると同じ軽自動車でも車高が違いますね!

ああ、つかれた・・・。
Posted at 2016/09/25 10:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

今日はスズキのディーラーに・・・どうしてかって?

昨日、娘がハスラーの点検で家に帰ってきました。
そして、カミさんが「明日は娘と買い物に行くから、ハスラーの点検はアンタ行ってきて!」

と、言うことで今日はスズキのディーラーへ・・・・。Z君とお別れしてから初めてのMT!途中6速へ入れそうになって、「いけね!5速までだっけ」と2回くらいやってしまいました。
あっ!娘のハスラー、MTなんです!

スズキのディーラーに到着すると、よく確認しなかった私も悪かったのですが、今日の点検は半年点検ではなく、2年目の法定点検だったんです!「1時間半くらいお待ちください。」と言われ「ええ!そうだったの!」・・・・「点検サービスで手洗い洗車500円どういたしますか?」と聞かれ、それは雨だからよいと言われていて、「日曜日晴れたらお父さん洗って!」と言われていたので「点検だけで・・・」と伝えました。

時間ができたので、2軒先はオートバックスなので、そこで時間を潰すことにしました。
ちなみにスズキのディーラーとオートバックスの間にはこんなお店があります。↓


オートバックスでは何となく色々見て回りました。

う~ん、T16があったら購入していたかも(^_^;)バックランプにもう少し明るいものをと考えていたので、PIAAのミラーホワイトちょっと気になっていたんです・・・。
LEDもいいんですけど費用対効果を考えると、ちょっと考えちゃいます。もうちょっと出せば、トランクバーとかタワーバーとかいけちゃいますもんね。

さて、時間も潰しディーラーに戻ろうと外に出ると、駐車場に!!

何と!プリンスシルビアです!!
フロントも見ましたが、カッコイイです!!

新しいクルマももちろんいいのですが、こういったクルマもとても魅力的です!!
そして、とても綺麗でした!!
オーナーの方がうらやましい~!!大切に乗られているのだと思います。
本来ならお声をかけてから撮影しなければならないところなのですが、オーナーの方が分からずディーラーに戻る時間のため申し訳ありません。

ディーラーに戻ると、ちょうど点検が終わったところでした。タイヤローテーションやらオイル交換やらも実施したのですが、このスズキのディーラーでは最後にオーナー立ち会いのもと、オイルの確認やトルクスレンチを使ってホイールナットの締め具合を確認するなどしてくれました。これは、良いことかなあと私は思います。まっ・・・何かあった時はあの時確認しましたよね・・・って言われるのかもしれませんけれど・・。

と、言うことで、今日のスズキディーラーでの点検!最初は少々行くのが面倒くさかったんですけれど、プリンスシルビアを見られたので【ら抜き言葉ではありませんよ!】、私的にはOK以上とさせていただきます!
Posted at 2016/09/24 14:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤバイ!(ーー;)今週は会議等の予定と天候の状態で1日もウオーキングに行けない(..;)体重が・・・。」
何シテル?   07/15 06:50
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456 7 8910
11 121314151617
1819202122 23 24
2526 272829 30 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation