• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2018年12月18日 イイね!

LEDバルブと本日のブルーレイソフト(^_^;)

 ここのところ、あまりクルマを弄っていなかったのですが、
“みんカラ”を徘徊していると、つい色々と考えてしまう誘惑がいっぱい!

そこで、ちょっと評判のよかったライセンスランプ用のLEDバルブを購入してみました。

昨日いつもの“J”に寄ってみると、お目当ての物がありませんでした。

今日は仕事で出かける用事があったので、道すがらの“AB”に寄ると・・・ありました!

カーメイトのBW152です。
リーズナブルなお値段と、1個入りがコペンにはありがたいです。

実はもうひとつ探しているアクセサリーパーツがあるのですが近隣の“J”にも“AB”にも“YH”にもありませんでした(^_^;)
今度何処かへ出かけた時、カー用品店があったら探してみます。

昨年10月10日、ちょこっとハイワッテージのバルブに交換してあったのですが・・・、
昼休みにちゃちゃっと5分ほどで交換完了!


意外と、ナンバー灯のカバーが汚れていたのできれいにしました(^_^)v


点灯するとこんな感じ・・・、写真ではかなり明るく写っていますが、実際にはきつい感じはありません。
製品のパッケージに書いてあるように“上品な白色光”です。
ただ、これまでのバルブとは色味が違います!やはり、LEDです(^o^)
カーメイトさんでは、同シリーズに“6700K スマートな蒼白光”“6500K 高級感の純白光”がありますが、今回選択したのは“5000K 上品な白色光”ですが、コペンのような小さなクルマではこの辺が品がいいのでしょうか(^_^;)

この仕様で、いつものヤマ○電気さんからソフト入荷の連絡があったので仕事帰りに受け取ってきました。

今日のソフトは・・・

「ミッション:インポッシブル フォール アウト」です。

年内に予約してあるソフトはこれが最後です(^_^;)

これから、ビール飲みながら鑑賞します!

【22:20追記】
見終わりました・・・いや~・・・おもしろかったです(^o^)

ところで、最近コペンのエアバッグ誤爆の記事が気になっています。
私の場合は、夏タイヤも冬タイヤもタイヤのサイズは変えていません。純正サイズです。冬タイヤは純正アルミホイールです。
夏タイヤもリム幅が若干広いだけです。もちろん車検も通ります。
最近、様々なお店に寄って、駐車場から道路に出るときや、段差を乗り越えるときはいつもよりかなり速度を落とすように心がけています(^_^;)
Posted at 2018/12/18 19:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

人との出会い、ブルーレイソフトとの出会い(^_^;)

 ひょんなことから、人との出会いがありました。

いろいろな繫がりから、私に連絡が入り、
ポスターにあるシニアアンサンブルのコンサートをお手伝いすることになったのです。

今日、私が入る初回の練習に行ってきました。
昼頃は太陽も顔を出していたので、シートヒーターを入れてオープン走行(^_^;)

私も緊張していましたが、団員の皆さんも緊張していたようです。

練習場所に向かう途中、普段は寄らないワンダー○ーがあったので、少々時間に余裕があったので寄ってみました。

最近のブルーレイソフトはいつものヤマ○電気さんで購入しているので、ここ数年はワンダー○ーには行っていませんでした(^_^;)

店内をぶらぶらしていると“期間限定 半額”の文字が目に飛び込んできました。

この映画どうなの?と思っていたもので、再度その場でググってみると評判は良さげ・・・。
なので、半額の文字につられて買ってしまいました・・・・(^_^;)

“ジュマンジ”です!おまけにコースターも付いてきました。
支払いで、随分使ってないワンダー○ーのカードをサンタの格好をした店員さんに差し出したら・・
「お客様、こちらはもう使っていないカードです。」と言われてしまいました。
ホントに随分来ていなかったみたいです。

これも、今回のお話しがなければ購入に至らなかったかもしれません。

団員の方々との出会い、ブルーレイソフトとの出会いがあった今日でした。

ポスターのコンサート、お近くの方はお出で頂けると幸いです。
Posted at 2018/12/15 16:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月13日 イイね!

本日のブルーレイソフト(^_^)v

 横浜以後、減っていた体重がちょっとだけ増えてきた(・・;)

今日は(も)いつものヤマ○電気さんからソフト入荷の連絡が入り、
帰宅時受け取ってきました(^_^;)

今日のソフトは・・・

“砂漠でサーモン・フィッシング”

この映画の情報を見たらおもしろそうだったのと、
廉価版として発売されたので先日予約してました(;^_^A

今日もこれを観ながら飲んじゃうと、また体重増えてしまうかも・・・(゚_゚i)

まあ、そうなったらまた減量します。

ところで、前回購入の“シェイプ・オブ・ウオーター”と今回の“砂漠でサーモン・フィッシング”
滅多に恋愛物のソフトは購入しないのですが、この2作品は恋愛物に分類されるんでしょうかねえ(^_^;)

自分としては、これは恋愛物ではありません!と、思って観てみますヾ(・・;)
Posted at 2018/12/13 18:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月10日 イイね!

横浜に行ってきました(^_^)v

 親族の結婚式のため、昨日から横浜に行ってきました。

前述のブログ『ギリギリでも着けばいい人、ゆとりがないとダメな人・・・(-_-)』で・・・・、
横浜までどのくらいかかるのかということでカミさんと揉めてた訳ですが(;^_^A

結果的に日曜日の朝!茨城県県南部から1時間10分で着いてしまいました。
別に飛ばしたわけではありません。高速道も空いていたので、アイサイトで流れに乗って・・・

空いているとアイサイトはとても楽でした(^_^)

カミさん達を結婚式場で降ろし、私は今晩宿泊するホテルの駐車場にクルマを入れて・・・・

昨日、インプレッサスポーツを洗車し、コーティングのメンテナンスクリーナーの処理をしたので
とてもきれいです!

宿泊するホテルはここ

横浜ロイヤルパークホテル!!(いわゆるランドマークタワーです)
私はタクシーで1kmほど離れている式場へσ(^_^;)
これで、全員飲めます!!
横浜ロイヤルパークホテルは宿泊の場合駐車料金が24時間1550円なんです♪

さて、結婚式も和やかにお開きになりホテルにチェックイン!
部屋のカードキーをもらって部屋番号を確認すると“58○○”

「あっ、5階ね」と思った私は小市民(゚-゚;)
・・・・58階でした!

部屋に入った瞬間、窓の外を見るとこんな景色が・・・

薄暮の時間帯に、灯りがきれいです!

しばらく、休んで親戚と共に2次会にヽ(^◇^*)/

さすが、横浜・・・・この時期は特にきれいですね・・・・で、出発!

息子夫婦は別行動で2次会に合流することになっていたので、息子夫婦が予約した2次会会場へ娘の地図アプリの先導で徒歩で移動・・・・・。
息子の話では1階にランボルギーニのショールームがあるからわかりやすいとの話しで、ぶらぶらと歩いて行くと・・・・
まず、ベントレーのショールームが・・・・


なかなかいいですね(^_^)v

さらに歩いて行くと娘が「このビルだよ!」というので、
ショールームを見ると・・・!?

「ランボちゃうやん!マセラティやん!」て心の中で関西弁で突っ込みを入れてました。

でも、かっこいいですよねえ!!

その後、牡蠣の美味しいお店で、お酒と食事を満喫!!

結婚式の食事もおいしいのですが、ローストした牡蠣やホッケもまた美味でしたo(*^▽^*)o~♪

さて、ホテルに戻ろうと合流した息子に、「ランボのショールームと違うじゃん!」と言うと、
「えっ!どっちから来たの、ホテルの近道は反対側でそっちにはちゃんとあるはず!!」

と、言うので1階に下りていくと・・・・・
来た方向と反対側には・・・・・

ありました!ランボルギーニのショールームでした(;^_^A

ランボルギーニ ウルス です! すげーーー!!


(*゚▽゚)ノ宿泊する“横浜ロイヤルパークホテル”の周辺もライトアップされていてきれいです!

部屋に戻ると・・・

この時間でも横浜はにぎやかです(゚ー゚;A

今朝は最上階70階の朝食会場で朝食をとり、その後・・・

“横浜赤レンガ倉庫”でちょこっと時間を潰したり、お土産を買ったりして、息子夫婦、娘、静岡からの親戚と別れ、先ほど帰宅しました。

今日は、月曜日で首都高もやや渋滞しながらの帰宅でした。

ちょっと楽しい横浜を満喫した2日間でした。

長文、失礼いたしました(^_^;)
Posted at 2018/12/10 15:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月05日 イイね!

インプレッサスポーツ、6カ月点検・・・。

 今日はインプレッサスポーツの1年半となる6カ月点検に行ってきました。
本来、今日は自分の勤務日でカミさんが行く予定になっていたのですが、他のスタッフの勤務との関係で今日私は休みとなっていたので・・・やはり私が行くことになりました(>_<)

Dラーに到着すると、新たな担当者が挨拶に来て、ちょっと話しをしました。
カミさん名義のクルマで、あまり走行しないことや、カミさんが出かけると何故がキズを拾ってくることなど・・・・(-_-)

納車からトータルの走行距離を単純計算すると一月あたりの走行距離は370km程度となりますね(^_^;)

担当者からはスマホアプリの「マイスバル」を前回に引き続き勧められたので今回はダウンロードして登録してみました。

これまで、あまり必要性を感じていなかったので・・・・今後も、あまり必要ないと思えば削除すればいいかと・・・・。

前もって話していた欠落していたタイヤハウスのクリップ2箇所も入れてもらいました。
一応、2箇所で税込み108円の請求でした・・・。

インプレッサスポーツはいいクルマだと個人的には思っています。価格に応じた必要にして十分な価値観はあると思います。が、この個体は1年半でいろいろありました。
納車前のカタログ誤記、スバルのリコール、強風による飛来物被害、そして数々のもらいキズ・・・・。


ほぼ、カミさんが乗るので弄ってはいませんが、本当はディーラーオプションのフロントグリルやインテリアパネルに換装してみたいな・・・と、思っています・・・が、自分の出費になるので妄想だけにしておきます(^_^;)
Posted at 2018/12/05 12:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型プレリュード発売かあ~・・・。 http://cvw.jp/b/954511/48636115/
何シテル?   09/04 15:29
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4 5678
9 101112 1314 15
1617 1819 202122
232425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation