パソコンは“魔法の箱”なんだけれど、詳しいことは分からない・・(^_^;)
新しいPCに入れ替えて、ネットに繋ぐことができたのですけれど、
シャットダウンや再起動する度にネットが切れるw(゚o゚)w!
通電する度に、設定から接続をしないとネットが繋がらない(^_^;)
ネットで調べてみると、同様の症状を訴えている人がいるので、何かの仕様かと思い、対策について調べていました。
プロバイダに問い合わせると、何やら色々と難しいことを説明され、まあ電源を入れる度に接続すれば問題ないから、まっいいや!と思っていました・・・が、
ついに今朝、何をしてもネットに繋がらなくなったので、ルーターの電源を抜いて、
再起動させてみました。
・・・すると、シャットダウンしても再起動しても、普通に繋がります\(^_^)/
その後も、何も問題なく繋がります。
こんなことだったんですかね(;^_^A
結果オーライ!です!!
テレビも、PCで観られるので、プラズマTVはBD再生専用的になりました。
すると、今朝カミさんが部屋に入ってきて「いつもより寒くない?」と言ってきました。
確かに、いつもより部屋の温度が低く感じます。
どれだけプラズマTV・・・発熱してたんでしょうね。
ところで・・・、
新しいPCのキーボード・・・

メーカーさんは“プリズムクリアキーボード”と銘打っています。
EL液晶タイプのノートパソコンは、バックライトが点いてサイドが光るそうですが、これは光りません(^_^;)
分解して、LEDバックライト仕込んでみますか(^_^;)
Posted at 2020/01/23 18:49:53 | |
トラックバック(0) | 日記