• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2021年04月07日 イイね!

午前中・・・洗車!

明日はカミさんとワンコのトリミングに出かけます。
そこで、インプレッサスポーツがめっちゃ汚れていたので洗車することに(^^ゞ
汚れの多くの成分は黄砂と花粉のような感じです。

午前中と言っても、大分暑くなってきました。

久しぶりにフロントガラスをキイロビンを使って油膜を除去しました。

黄砂・花粉の汚れもあるのでシャンプー洗車で、踏み台も使ってルーフもきれいにしました。

・・・終了!とりあえずキレイになりました。今日はコペンは洗車しません。
と言うか、気温の上昇と、直射日光がきつくなってくるのと・・そして意欲が沸きません(ーー;)

で、午前中まだ時間があったので、先日ひょんなことからクオカードをもらったので、近くのコンビニまでコペンでGO!

コンビニ先行販売の『スーパードライ生ジョッキ缶』と・・・・

一度試しに購入したら、カミさんがおいしい!!と言った、
『スプリングバレー』を購入して、クオカードで足らない分を現金で支払ってきました。

そして帰宅して、メールチェックしたら・・・
シャープマスク抽選販売事務局から5回目くらいの当選通知が来ていました。
これまで2回、合計3箱購入しましたが、今回から10箱まで購入できるとのこと・・・。
でも、1箱50枚入りで2,475円・・・(ーー;)
一時の手に入らない状況なら考えますが、今は他の国産のマスクも、もっと安価で手に入れることが出来るのでスルーします。
シャープさん・・・ちょっと考えないと今後購入しようという気持ちにはならないかも・・・・(..;)

そして、ニュースを見たら、聖火リレーが・・・密じゃん!!
密になったらスキップするって言ってたじゃん!!
私は東京オリンピック反対派ではありませんが、今のコロナの状況を考えると・・・聖火リレーはどうしてもやるのですか?と思わざるを得ません。

後になって「密でしたね・・・・」って大臣まで人ごと・・・。
誰が責任者なのでしょうか・・・。
このままうやむやな感じで、なし崩し的に最後まで行っちゃうんでしょうか・・ランナーの笑顔も、私はすんなり受け入れられません。

・・・・・・愚痴・・・・すみませんでした(ーー;)

さて、午後からは心落ち着かせて・・・編曲作業を進めます。

Posted at 2021/04/07 12:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月02日 イイね!

静かになったコペンの新たな問題・・(T_T)

ここの所、様々な異音対策により、ホントに静かになったコペンです(^▽^)
そんな最近、静かになったからこそ聞こえる音が・・・・
特にルーフを開けることが多くなってきた最近・・・

運転中、右の耳元で『チリチリチリチリ・・・・・』という小さな音が・・
音自体は小さいのですが、耳元でするので気になります。

で、どんな状況で聞こえるのかというと・・・・

ルーフクローズ、ウィンドウクローズ↓

まったく静か・・・。

ルーフオープン、ウィンドウオープン↓

まったく静か・・・。

ルーフオープン、ウィンドウクローズ↓

音がする(;゚ロ゚)・・・。

しかし、ウィンドウを5cmほど下げると・・・

まったく静か・・・。

夕方、ウィンドウ付近のあやしいと思われる部分すべてに、消音テープを貼って、音がするルーフオープン、ウィンドウクローズ状態で試験走行をしましたが、まったく改善されませんでした・・・・ので、貼った消音テープはすべて剥がしました(ーー;)

だとすると・・・・
ドアとサイドウィンドウの何かが悪さをしているのかと思われますが、これ以上の捜索は私には無理なので、車検時にディーラーに相談してみます。
どなたか、同じ症状の方いますかね・・・・。

とりあえず、どうしても気になるときは、サイドウィンドウを全閉にせず、5cmほど下げれば音はしないので、それで様子を見てみます。

これからの季節、昼間はオープンだと修行になってしまうので、ルーフクローズで、エアコンをかけることが多くなるので、音はしない状態ですが・・・。

静かになったからこそ、聞こえてきたのかもしれません(ーー;)
・・・・・でも、気になる・・・・。
Posted at 2021/04/02 17:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月02日 イイね!

我慢できず、サマータイヤに交換!

今日も朝から関東地方はいい天気です。
朝からどうしようかな・・・と、考えていて・・・
痛めた腰も大分回復してきたし、取り立ててやることもないので・・・
やるか!と思い立って、タイヤ交換をしました(^_^;)
今はいているスタッドレスは今シーズンで引退とするので、4月中は履いておこうと思ってはいたのですが、もうこんなに暖かくなってきたという気持ちの持ち方や、ウェットの路面でのデメリットを考えて決心しましたσ(^◇^;)

昨シーズンより、1ヶ月ほど長く履いてましたが、走行距離は昨シーズンより800キロほど短いです。
これも勤務形態の変化とコロナの影響なのでしょうね。

いつものように、タイヤローテーションと、ラバープロテクタントの塗布、
そして、トルクレンチでの締め付けと車載エアーコンプレッサーでの空気圧チェックをして・・・

交換終了です。
GR補強ブレースを装着してからは、初めてのノーマルタイヤです。

で、スタッドレスタイヤですが・・・
プラットホームまで、あと少し・・・

これではスタッドレスとしては来シーズンはキツいですね(^^ゞ
そして保管は物置の中でしたが、製造から6年、コペンに履いて5シーズン・・・

実際に硬度計を使って測っていないのでゴムの状態は分かりませんが、もうこの辺りで引退勧告でしょうかσ(^◇^;)

でも、とりあえず挟まった小石を除去して、タイヤとホイールはキレイにして・・・

どうするかですねσ(^◇^;)
タイヤを洗っている私を見て、カミさんが・・・・
「もう使わないのに洗う必要ないじゃん」・・ってそういう問題じゃないんですけどでね・・・・。
新しいスタッドレスを買うのかと聞かれましたが、もう勤務という形態がないのでは躊躇してしまいます。カミさんは必要じゃないのとは言いますが・・・誰がお金出すんじゃ!
もし、来シーズン新しいスタッドレスにすれば、70歳までは大丈夫とはなりますが、シーズン到来まで考えますが、今シーズンは降雪がありませんでしたので、かなり迷うところです。


今日交換して良かったと思ったのは・・・暑い!!
これ5月のゴールデンウィークあたりにやっていたら、
・・・すごい暑さだったかもしれません(;゚ロ゚)


Posted at 2021/04/02 13:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月01日 イイね!

さて、今日の作業は・・・σ(^◇^;)

午前中、カミさんから買い物を頼まれたので、ちょっと足を伸ばしてホームセンターへGO!
午後はカミさんが運転免許更新で出かけるので、高齢の母のため留守番!なので、午後から作業を始めることにしました・・・。

今日の作業はここ↓

シフトゲートです!

この地味なシフトゲートパネルにクレヨンで色を差してはいましたが、
内部のパネルに加工を施したい思い立ったのです。
ダイ○ーのカーボン柄インテリアシートが余っていたのですが、この地味なシフトゲートですので、ちょっと色を入れたいと考え、午前中ホームセンターを徘徊してきたのです。
ホームセンターでは普通のインテリアシートくらいしかなく、またアイドル応援の“うちわ”に使うラメ入りの派手なシートもありましたが・・・それはちょっと却下(ーー;)

最終的に選んだのが・・・

ブルーのシートでした。200cm・・・大きすぎです(;゚ロ゚)
レッドでは、ちょっと派手かなと、退色も気になったのでこちらにしました。

で、カミさんが出かけてから作業開始・・・

念の為、養生して内張剥がしを使って・・・えい!と外しました。

内部は意外とホコリが溜まっていたので、それらもキレイにしました。

で、ここからの途中作業の画像はありませんが、室内でシートを切断、脱脂、貼り付けを行って・・・
元に戻して・・・・完成!

シフトゲートパターンが少し強調され、地味な感じがちょっと払拭されたでしょうか・・・全作業20分くらいでした(^^ゞ
シート代は1000円でお釣りがきましたが、A4サイズくらいのシートがあれば便利だったんですけどね。
あと190cmは残っているので、何か他に使うことがあれば使います(^^ゞ


飽きたり、気に入らなくなったりしたら、その時は張り替えます。

ってか、こんな作業65歳のジジイがやっていいのでしょうか(ーー;)

Posted at 2021/04/01 14:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のビール(^^ゞ http://cvw.jp/b/954511/48633166/
何シテル?   09/02 15:07
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     1 23
456 7 8910
1112131415 1617
1819 202122 23 24
25 26 27 28 2930 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation