• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

某市長はこれを視聴しておけば・・・・(^^;)

コロナもオリンピックも、これからどうなるのだろうか・・・
個人的には不安が大きいです。
吹奏楽コンクール県大会も明日から開催されますが、コロナ対応に加えて台風の進路も気になるところです。
明日は早起きなので、これまで観たBDソフトの中からオリンピックがらみで今日はインド映画「ダンガル」(実話)の盛り上がる後半を観ました。

久しぶりに観たので、シーンの繋がりやカット割りを忘れていた部分もありましたが、娘のジータが最後に金メダルを取ったシーン・・・・・!

このシーンを久しぶりに観て・・・・これだよ!!
今話題の、某市長の金メダル噛みつき問題!!

「ダンガル」では最後のシーンで自分の娘が獲得した金メダル!
娘が父親の首にかけようとすると、父親がそれを制してメダルを手に取ると、
娘の首にかける・・・・。
これがリスペクト・・・・・いや、これが普通の行動・・・・。

某市長がこれを視聴していれば、今回の問題は起きなかった・・・
・・・それとも、観ていても変わらなかった(^^ゞ

明日から数日間水戸往復の日々が続きますが、ETC休日割りが適用除外なんですよね(・_・、)
Posted at 2021/08/06 20:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月03日 イイね!

本日のブルーレイソフト(^_^;)

皆様、今日も暑いですね!
今日は予約していたBDソフトがいつものヤマ○電気さんに入荷したので受け取ってきました。

今日のソフトは・・・

「ライブリポート」です。
随分前にリリースされて、面白そうだなと思っていたのですが、すぐに観たいという作品でもなかったで、廉価版が出るのを待っての今日になりました。
いつもならが、最初から廉価版価格で販売してくれればいいのですが、そうはいかないんでしょうね(^^ゞ

暑い夜に、この映画で少し“ひんやり”を体感できるか楽しみです。

なお、今回のBDソフト受け取りで、予約してあるBDソフトが無くなりました。
いつもの担当から、またよろしくお願いいたしますと言われましたが、今興味あるのは9月発売の1作品ですが、これも廉価版を待とうかと思っています。

【鑑賞しました】
普通以上?に面白かったです。
前半はyoutube少女がうるさいなと思っていたのですが、次第に感情移入してきて、ストーリーにのめり込んでいきました。
主演のアーロン・エッカートも好きな俳優の一人です。
個人的には「世界侵略:ロサンゼルス決戦」のマイケル・ナンツ二等軍曹役が好きです。
これは廉価版での購入は大正解でした!


Posted at 2021/08/03 16:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月02日 イイね!

事故多発!・・演奏会の話です(^^ゞ

昨日は指揮指導しているシニアアンサンブルの定期演奏会本番でした!
コロナ禍での開催は判断が分かれるところですが、皆さんの熱い熱意で開催となりました。

このシニアアンサンブルでは3回目となる定期演奏会ですが、私自身が指揮をするのは今回が初めてです。
途中、コロナウイルスの影響で練習施設の閉鎖等で、練習期間が長く開いてしまうこともありましたが、出来るときには延長練習が提案され、私自身も大変でした(^^ゞ

午前中のリハーサルでは、最後の確認をしました。
フェルマータの後、指揮を見て合わせましょう・・そうです!
そこはしっかり音を出しましょう・・・ブラボー!
1拍目は指揮を見ればしっかり合います・・・いいですよ!
消極的になって間違えるよりは、積極的にやって間違えたら笑顔で舌をだしちゃいましょ!
で、本番を待つ団員の方々・・・


さて、いよいよ本番が始まりました。
午前中、あんなに確認したのに~・・・
午前中、あんなに1拍目は指揮を見てください!と言ったのに~・・・
なぜ、休みなのに音を弾き出す!
なぜ、そこ小さくしちゃう!
なぜ、メロディラインが無くなる!
う~ん・・・・演奏事故多発です(--#)

今回初めてステージに乗る方もいるのですが・・・
ほとんどのメンバーが楽譜を凝視して、こちらを見てない。
私は「孤独のグルメ」ならず「孤独のマエストロ」を感じながら演奏会を終了しました。

それでも最後は、プロの演奏会のように、私が指示してセクション毎に立ってもらって会場からの拍手を受けさせたら、団員の方々がこんな風にしてもらってことは初めてで嬉しかったですと言われました。

シニア世代・・
演奏会ですからいいのですが、自動車運転では周囲の状況をしっかり把握・判断することが望まれますね(^^ゞ

ただ、私にとってはちょっと苦い演奏会となりました。
Posted at 2021/08/02 07:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフト(^_^;) http://cvw.jp/b/954511/48646609/
何シテル?   09/09 18:20
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 345 67
89 10 11121314
1516 171819 2021
2223 2425262728
29 30 31    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation