今日は2ヶ月に1度の、クスリを処方してもらうための通院です。

血圧もいい感じです。
前回は血液検査もしたので、その結果を担当医から聞いたのですが、まったく問題ないと言われました。
ただ、人生で初めて「ちょっと鉄分が足りてないかも」と言われました(^^ゞ
で、今年も健康診断を受けるのかと聞かれたので、「先生、胃がん検診って毎年受けた方がいいんですかね?」と聞きました。
実は、昨年の胃がん検診で、バリウムを飲んでグルグル回ったら、検診で初めて気持ち悪くなったのです(..;)
すると「これまでピロリ菌はいるって言われたことはある?」と聞かれたので「いいえ」と答えると、「なら、毎年やらなくてもいいと思うよ。大腸がん検査はやってるよね。」と言われました(^▽^)
なので、今年の総合検診は・・・

『胃がん検診』のみ無いタイプで申し込むことにします!
ところで、クスリの処方でいつもの薬局へ行きました。
ここは病院直近の大きな薬局ではなく、病院には近いのですが小さな薬局です。
最初からずっとそこですが、とても親切です。
で、今日行くと「マイナンバーカード」の読み取り機がありました。
「もう対応しているんですね」と聞くと、「そうなんです」ということでした。
「マイナポータルから自分で登録すれば良いんですよね?」と聞くと「そうですよ」・・と言われたので帰宅してとりあえず登録してみようかと・・・・。

カードリーダーとマイナンバーカードを用意して・・・・。
マイナポータルを開いて・・・・と・・・(ーー;)
何で、こんな分かりにくいアプリなんだ!
目的の登録画面に行きつくまで、あっちこっちを経由して・・・・
何とか登録画面に行き着きました。
そこからなんですが、色々と氏名や住所や保険証番号を打ち込むのかを思いきや、ワンクリックで・・・・登録完了!
・・・本当に!と思って、履歴を見ると、
・・・・・これまでの通院の履歴が閲覧できる(°°;)
う~ん、これはやはりもしも他人の情報が紐付けられていたとしたら、
・・・・・・恐いですね(ーー;)
しばらくは、マイナンバーカードと保険証を両方持参してみます。
ところで、公金受取口座の紐付けは今日はしませんでした。
カミさん曰く・・・「もう補助金なんて出ないんじゃない・・・」(^^ゞ
Posted at 2023/06/23 16:05:26 | |
トラックバック(0) | 日記