• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

ワンコ・・・トリミング

今日は5,6週毎のワンコのトリミングでつくば市へ・・・。
トリミングサロンに入ると、新しい“ON THE ROAD MAGAZINE”が目に入ったので、「新しいの入ったんですね!」とオーナーに声をかけると、「いつも自ら持っていってくれるのは○○さんだけですよ」と返ってきました(^^ゞ

今号では、筑西市の『ユメノバ』が紹介されていました。

比較的近いので、いつか行ってみたいと思っている施設です。

で、いつものようにワンコを預けてからカミさんと昼食と買い物・・・(^^ゞ
そしてコストコに行って、インプレッサの給油とタイヤの空気圧をチェックしてもらいました。
コストコタイヤセンターで交換したタイヤはいつでも窒素ガスでの空気圧チェックをしてくれます。
今日もすぐに対応してくれて気持ち良かったです。
前回は1月でしたので4ヶ月ほど経過しましたが、空気圧は全く問題なしでした。

今日の夕飯はコストコで購入してきたメキシカンサラダラップをメインにビールを呑みます(^^ゞ

Posted at 2024/05/29 17:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

本日の日産クロッシング・・・・(^^ゞ

今日はいつのも高輪で音楽関係の会議・・・。
まず秋葉原で途中下車・・・。

いつものようにヨドバ○カメラを徘徊すると、アクアマンの等身大フィギアが(°°;)
そして、同じ店舗内のユニク○に行くと、雷おこしをいただきました(^▽^)


その後、銀座の日産クロッシングを訪ねると・・・
今回は・・・

キャラバンのコンセプトカーが・・・・

災害地に出向き、生活を支えるのがコンセプトみたい・・・

担当の方が、とても分かりやすく説明してくれました。

そして、日産パトロールが展示されていました。

スペックを確認すると、エンジンはガソリンで3,956cc、ブレーキは前後ともドラム、車両重量は1,580kg・・・・。
なかなか今のクルマとは比較が出来ませんね(^^ゞ

2階には、キューブのEV車が・・・・

そこから見える風景は・・・

ゴジラに破壊されたシンボルが・・・・。

そして会議場の最寄り駅「高輪ゲートウェイ」で下車・・・

かなり工事が進んできていますが、会議場のあるヤマ○・ミュージック・ジャパンが7月に移転するので、今回が高輪で下車するのは最後になると思います。

次回、7月からは横浜みなとみらいが会場になる予定です(^^ゞ

いつもより、なかなか落とし所が難しい会議でした。
帰路のTXでは珍しく最後尾に乗ってみました。
TXは速いですよ!
このあたりは時速130kmでの走行です!

最後尾の運転席は、液晶画面は途中から点灯しなくなりましたが、速度メーターは動いていました。

最後尾からの眺めもなかなかいいことがわかりました(^▽^)

明日は、R市シニアアンサンブルの演奏会本番です。

Posted at 2024/05/24 20:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月23日 イイね!

キツネ・・・ではない!?

今朝のワンコの散歩で、いつも自転車で散歩されている近所の老夫婦の方がいるのですが、
「花屋のところにキツネがいたよ!」って声をかけられました。
「キツネですか!」って答えたのですが、本当かな・・・(ーー;)

「花屋」とはサイクリング道路の途中にあるハウス栽培している花農家さんのことです。
ウオーキングでもロードバイクでも通るところです。

ワンコの散歩を終え、午前中にウオーキングに出かけました。
「花屋」の場所に近くなると・・・・ん?

こちらを向いて、静止している小動物が・・・・!!
確かにキツネ色だが、頭はマル形で、キツネのようにシャープな感じはしません。
その部分だけトリミングしてみると・・・

キツネでは・・・ないような、でも犬猫にも見えない・・・なら何なの?

しばらくして畑の中に消えていきました。

ところで、今日シューズを履こうと思ったら、底に穴が開いているのに気づきました。

8kmコースの折り返し地点にある祠に、シューズを一旦置いて、これまでの感謝を伝えました(^^ゞ

このシューズはウオーキング用でロードバイクでは別のシューズを履いていましたが、今日でこのシューズは廃棄することにします。

ちなみに今日で4度目の掛川駅に到着!

東京駅から延べ31日目で229kmです。
4度目の東京駅のスタート前から履いているシューズですので、どの位の距離を歩いたのかはわかりませんが、これまでありがとうございました。
Posted at 2024/05/23 15:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月21日 イイね!

本日のブルーレイソフト(^_^;)

今日はR市のシニアアンサンブルの特別練習!
と言うのも今週土曜日にR市主催の「春の音楽会」が開催され、そこで演奏することになっているので追加練習となりました。

家を出るとほどなくいつものヤマ○電気さんからBD入荷の連絡が!
今日の連絡は早かったです(^^ゞ
この時間なら行きに受取に行っても練習開始時刻に間に合うと往路に受け取りました。

今日のBDソフトは・・・

「アクアマン 失われた王国」です。
アクアマンシリーズの第2弾!

今夜はこれを観ます!
最後まで寝落ちせず観ることが出来るでしょうか・・・。
ここのところミッドナイトウオーキング以来、体内時計に時差ボケが生じているような(..;)

ところで、昨日は3年ぶりに歯医者に行きました。
歯が痛いわけではないのですが、口腔内に違和感があったので見てもらおうと・・。
私の人生で3年以上も歯医者に行かなかったのは初めて・・・かも(^^ゞ
ところが、茨城県に来て以来40年間ほどお世話になった歯医者さんが昨年閉院してしまったのです。
そこでどうしようかと悩んだ末に、とある人脈から医院を決めました。

これから少しお世話になります。
すっごく遠くではないのですが、とてもよく見てもらえそうなのと、昨日行って見ると院内の環境もよく医療機器も充実しているので期待できます。
ある程度の距離をコペンで移動するのですが、道すがら様々な店舗があるので、楽しさに変えていければと思っています。
早速昨日も帰りにカー用品店YHに寄ってみました(^^ゞ

とは言え3年ぶりに歯にドリルがあたったあの感触は・・・
・・・・忘れていた恐怖を思い出したような(°°;)



Posted at 2024/05/21 18:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

エアコンフィルター交換

今日はT市のシニアンサンブルの練習でした。
で、今日は年に1回の総会をやるとのことで、いつも2時間の練習なのですが、
今日は1時間で切り上げて、その後総会をやる予定になっていました。
私は指導の立場で団員ではないので、総会に出席はしません。
なので、いつもより1時間早く会場を後にしました。
ところで、メンバーに先日のミッドナイトウオーキングの話をしたところ、危険なので止めた方がいいですよと忠告を受けました。
確かに、考えてみると様々な危険が予想できますね。
ご忠告ありがとうございました。

そして今日の帰路、時間がいつもより早いのでヤマ○電気さんと“J”に寄りました。
購入したのはこれ↓

プリンターのインクと、エアコンフィルター・・・。
プリンターは数日前からインクが限界値以下との表示が出てましたし、エアコンフィルターは交換して1年経ちました。

実はDラーから来月の12ヶ月点検の案内が来ていて、

エアクリーンパックなる紹介がされていましたが、それは来年の車検時でいいかなと思い、たまたま“J”に在庫があったので購入しました。
2180円(税込)でした。
Dラーの案内とはそれぞれ6000円、3000円以上の価格差があります(^^ゞ
それに今回・・・

「お米が当たる!抽選会」の参加券も頂きました。
3等くらいまでに当選すればもっと得することになりますかね(^^ゞ

購入後すぐにその場で交換!
これまでのエアコンフィルター・・・・

まあ、汚れていると言えば汚れています。
このフィルターは昨年の車検でエアコンクリーニングと共にDラーで交換してもらったものです。
今回のフィルター・・

価格や高機能より定期的な交換の方が有効なのでは・・・と、思います(^^ゞ   

交換終了!

交換期日を記入するシールが付属していたので、一応貼りました。

こんな作業もカー用品店やDラーに依頼すると工賃がかかります。
否定しているわけではありません。それがお仕事ですから・・・。
でも自分でやれば・・・(^^ゞ

ところで先日のシフト周りの異音対策・・・・あれ以来初めてある程度の距離を走行しました。

まったく異音がしなくなりました(^▽^)
気持ちいい!!
ようするに悪さをしていたのは可動パネルではなく、シフトゲートパネルとセンターコンソールのはめ込み部の接触音だったようです。
ちなみにこの画像ですが、私の車両はエアコン表示のLEDを打ち替えてあります。
個人的には純正色より大変見やすいと思っています。

                           
Posted at 2024/05/19 18:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤバイ!(ーー;)今週は会議等の予定と天候の状態で1日もウオーキングに行けない(..;)体重が・・・。」
何シテル?   07/15 06:50
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 10 11
1213 14 15 1617 18
1920 2122 23 2425
262728 293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation