一昨日の出来事です・・・。
T市のシニアンサンブルに行く途中、インプレッサのリベット購入のために“J”に寄る時のことでした。
“J”は中央分離帯のある片側2車線道路(国道)の進行方向右側にあるため、手前の交差点を右折して入るようになります。
画像を用意してみました・・

手前の信号を右折して、その後裏の進入路から店舗の駐車場に入ることになります。
※画像の赤いラインを通って、“J”の駐車場に入ります。
出庫の際、帰宅するなら国道側の出口から出ますが、また同じ方向へ走行するには、裏から出て右折してきた信号に出てこれまでの方向に車を走らせます。
で、一昨日その右折する信号の右折車線に入るために、右折車線に入る前からウィンカーを出してからブレーキで減速し右折車線に進入しました。
※いつもながら、ウィンカー等の燈火をしっかり出す自分の運転は、周囲に安心感を与えていると自画自賛(^^ゞ
右折車線には4tトラックのロングかな?そのトラックが先頭で右折ウィンカーを出していて、私のコペンはそのすぐ後ろに付きました。
そして、信号機が緑から黄色にそして赤に変わり、右折の矢印信号が点灯したのでトラックが動き出して、私もそれに続いて右折をしようとした時!!!!!
トラックが右折ウィンカーを切って、直進車線側に進入したんです!!
ええ!右折止めるの!!と思った瞬間!!!!!
ええええええ!!!!!!
Uターン!!!!!!!
右折矢印で発進したコペンにかぶせてくるようにUターン(゚Д゚)
運ちゃん、私に“すまんすまん”みたいに手を挙げているが、それはちょっと勘弁して欲しいと思いました。
確かにホイールベースの長い4tトラックですから、この交差点をUターンするにはそれしか方法がないのかもしれません・・・が、周辺の道路を迂回すれば進行方向を変えて国道に戻ることができます!
道を間違えたのかどうかは分かりませんが、ちょっと焦りました。
それとも私の想像力が足りなかったのでしょうか(..;)
今後は同じシチュエーションに遭遇したら、気をつけます。
皆様もお気を付けください。
Posted at 2024/11/26 13:12:28 | |
トラックバック(0) | 日記