• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

有頂天エイリアンズ・・(^^ゞ

基本、無職の私です。
そのための悲哀が・・・・カミさんの指示が最優先です。

ですから、ゴミ出しも庭の手入れも・・それは率先してやらなくてはなりません(..;)

今日は午前中、いつものウオーキングで8km歩きました。
朝、6時台のワンコの散歩の時にあった重機ですが、ウオーキングに行く時には作業員が来ていて、トン袋をパレットの上に降ろしていました。

いつものように折り返して戻ると、すべてのトン袋が降ろされて作業員の姿はありませんでした。

何が入っているのだろうと、近づいてみると・・・

「耐候性大型土のう」とのこと・・・何をするんでしょうかね?

で、今日は非常に湿度が高く随分汗をかきました、帰宅してシャワーを浴びると、カミさんから「買い物に行ってきて!」と指令が(^^ゞ

それならば、気になる物があるのでついでに探してこようと、コペンで出発!
探したかったものは、これ↓

6月10日発売の「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム リミテッドエディション♯26」です。
ところが近隣のコンビニ、ドラッグストア、スーパー、何処を探しても置いておらず、代わりにセブンイレブンで見つけたのが↓

先月、先行販売が始まり、昨日全国展開となった「有頂天エイリアンズ」があったので、それを購入してきました。
派手なデザインですね。

今晩はこれを飲んでみます

プレミアムモルツは明日以降また探してみます(^^ゞ
Posted at 2025/06/12 13:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月12日 イイね!

シリーズ?・・恐怖のゴミ出し(^^ゞ

我が家の前の道・・・・

制限速度は時速30km、センターラインのない対面交通、歩道は路側帯にグリーンベルトがあるのみ・・・。
朝夕は国道への抜け道に使うドライバーも多い。

これまでもゴミ出しの度に恐怖を感じることが多くて、これまで何度かブログに書き込んだり昨年県警にメールをしたりしたことのあるシリーズ物?(ーー;)

ここ二日、雨天のためコペンでゴミ出しに行きましたが、今日は雨ではないので片道約100mを徒歩で行きました。
今日、木曜日は資源ゴミの日!集積所のコンテナ(物置)の隣には、地域の子供会の集積コンテナがあり、そちらではアルミ缶とペットボトルを集めているので、左手に資源ゴミ袋、右手に昨日飲んだビールの空き缶を持って歩いていると、前から黒の現行プリウスがまあまあの速度でこちらに向かってくるので、右手に持っている空き缶を前に突き出すと、ドライバーは、ん?何?という怪訝な表情でこちらを見るものの速度を落とすことなく私のすぐ脇を通り過ぎて行った。
あくまでプリウスが悪いのではなく、ドライバーの問題なのですが、こちらの気持ちになって欲しい(--#)

さて、集積所にゴミと空き缶を置いて家に向かうと、今度はちょっと元気な走りの黄色のダイハツ・エッセ?が向かって来た
・・・よく見ると・・・え!ええ!!
ドアミラーが畳まれたまま(°°;)!!

私の脇を通り過ぎて思わず振り返って二度見!!
ゴミ集積所の先はT字路になっているので、ドアミラーウィンカーが畳まれたまま点灯しているのが空しかった(ーー;)

ドライバーはやや高齢?の男性、どこから来てどこに向かっているのか分かりませんが、ここまで気づくことなく走行しているということ?
・・・早く気づいて欲しい!歩行者も他車も恐怖ですから!

普通、クルマに乗り込むと最低限ルームミラーやドアミラーは確認してから走り出しませんかね?
Posted at 2025/06/12 07:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

今年初!(°°;)ロードバイクに乗る(^^ゞ

雨天でないときは、朝必ずワンコの散歩に行きます。
その時には風の具合を確かめます。
風が強いときには・・・『今日は自転車は、やめよう』となるわけです(^^ゞ
まあ、加齢によってその判断基準が甘くなってきたことは否めませんが、今年はそんなことでまだロードバイクに乗っていませんでした。

そんな今日、朝ワンコの散歩に行くと・・・今日は無風!!
天気もピーカンではないし、来週には梅雨入りの予報・・・。
よし!!今日はロードバイクにしよう!!
と、今年初めてロードバイクに乗りました(^^ゞ
昨日なんとなくそんな予感がして、サイクルコンピュータを充電しておきました。


これまでの鬼怒川サイクリングロードを昨日のS市シニアアンサンブルの練習会場付近まで・・・・。

鬼怒川決壊からは今年は10年目になりますね・・・。


それにしても・・・

何カ所か、専用道路ではなくクルマも走行可能箇所があるのですが、空いているからと、ちょっと常識外れの速度で走行するクルマに遭遇するのは残念です(..;)

しばらくの期間走行していなかったのですが・・・

数年前、鉄板の段差により転倒・滑落した箇所から鉄板が撤去されていました。

途中・・・

『道の駅常総』へ誘導する案内もありますが、これまで訪れたことはあっても買い物をしたことはありません(^^ゞ

昨日、走行中のコペンからみた、昨年度末で閉校したK中学校・・・

すでに、重機が入っていると言うことは更地にするんでしょうかね・・。
何か寂しさを感じます(・_・、)

今日は久しぶりのロードバイクでしたが、2時間弱で35kmほど走行しました。
それにしても、ここのところ体重が減らないなあ(ーー;)
・・・飲みすぎ(^^ゞ
Posted at 2025/06/08 12:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月07日 イイね!

これは進化ではなく深化!?

今日はS市のシニアアンサンブルの指導に・・・・。
サスの入替と、車検整備を終えたコペンで、いつもの道を走行・・・。

んん・・・全然違う・・・。
今回のコペンの整備を振り返ると・・・
まず、サスペンションを入れ換えました↓

COPEN×D-SPORT コンフォートショックキット feat.SHOWA TUNING

そして車検時に・・・

エンジンマウントの交換!

そして車検後・・・

ルーフ先端のキャッチ部分をこれまでの指サックからネジの先端キャップに変更して・・・
さらに・・・

アクティブトップとボディの接点にあるウェザーストリップにシリコングリスを塗布・・・。

この状態でこれまでと同じ道路を走行・・・。
こんなに静かだったっけ・・・(°°;)
ルーフからは・・・ガタ・ガタ、もピシ・ピシも音がしてこない・・
久しぶりにカーオーディオから流れる“ハープ・アルパート”もこれまでより音量を下げても心地よい雰囲気(^^ゞ

エアコンもフィルター交換の際清掃もしてもらったので、いい香りが車内に入ってくる・・。

これまで運転してきた自分でも驚きの感覚!
これはコペンであって、コペンでない(°°;)

これなら、GRブレースを外す必要はないし、タイヤホイールをインチダウンする必要もない・・・・。

走行中、時々路面の状態をしっかり伝えてくれる感じはこれまでのコペンと同じでいい感じ・・・(^▽^)

そんなことを考えながらS市まで往復しました。

私のコペンに限って言えば、これは進化ではなく深化だと感じています。

唯一、10mmの車高UPによるアイポイントの変化ですが、これは日を重ねれば慣れていくことでしょう(^^ゞ

今のコペンになって9年目・・・この深化は大きい!
また、楽しくなりました(^▽^)







Posted at 2025/06/07 23:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月05日 イイね!

一人と一匹で・・・(^^ゞ

今日はワンコのトリミング・・・。
いつもなら二人と二匹で、でかけるのですが・・・。
今週月曜日に先住犬の後ろ足に異常がでました。
もう老犬で、二度ヘルニアをやっています。
その日のうちに獣医に見てもらい薬が処方されました。
その日の夕方には大分よくなりましたが、獣医から今週のトリミングはやらないほうがいいでしょう・・と、言われたため、今日は新入犬と私だけで出かけました。

一匹ならコペンで行けばいい!・・・そうなんですが、先日コストコタイヤセンターにインプレッサスポーツのタイヤローテーションの予約を入れておいたため、インプレッサスポーツで出かけることにしました。

※後で、トリミング後の画像と比べてください(^^ゞ

で、トリミングが11時、タイヤローテーションの予約が13時、ワンコの引き取りが14時・・・・(ーー;)

なので、自宅に戻らず時間を調整することにしました。
トリミングサロンに到着!

スタッフの方が世界大会に出場するそうです!

で、ワンコを預けて向かったのが・・・

コーチャンフォー・・・・!
ここで、CDやBDを見たり、書籍を見たり・・・

おお!サラサーテ増刊号に石田組の組長さんの写真が!
巻末の楽譜もなかなかいいです
・・・これは弦の人達に情報を伝えなくては(^^ゞ
一度、石田組の演奏会に行ってみたい!

続いて次の大型商業施設に移動する途中で、コストコでインプレッサスポーツに給油!

本日もリッター150円でした・・。

そして、大型商業施設に移動!

いやー、一人っていいですね(^▽^)
自分のペースで動けます!

さて、時間になったのでコストコタイヤセンターに!

受付を済ませ、買い物をしている時間でタイヤローテーション・・。

今日はカミさんがいないので、必要最低限の買い物だけ・・

会計を済ませ、しばらくすると作業終了の電話がかかってきました。
ここまで預けてから40分でしたね。
前後のタイヤで空気圧も違うので、それも調整してもらいました。
この作業は無料!!

で、ワンコを迎えに・・・

帰りのクルマの中です・・・。
サッパリしましたかね(^^ゞ
Posted at 2025/06/05 15:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の日産ギャラリーは、Z! Z ! Z!・・・!! http://cvw.jp/b/954511/48549016/
何シテル?   07/18 21:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67 8 9101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation