• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべふくの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

CB18エンジンルームからの異音箇所の特定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォレスタースポーツのCB18ターボエンジンおいて、加速時にエンジンルームから「ジー」や「ビー」という感じのビビリに似た異音が発生していました。
結論から言うと犯人はインタークーラーカバーです。

ディーラーに診てもらってもなかなか解決しなかったので自分であれこれ確かめてみたところ判明しました。
CB18エンジンは1600回転という低い回転から最大トルクを発生するので、その辺からメカニカルノイズも大きくなりますが、そういうエンジンノイズとは違う音と確信していたので、諦めず調査して良かったです。
2
大体1600回転付近から異音が聞こえはじめ、2000回転を超えると聞こえにくくなりますが、聞こえにくいだけで実はすべての回転域で異音が鳴っています。

同フォレスタースポーツの試乗車でも確認できたので、どのCB18エンジン車でも発生している可能性があります。
どうやらフォレスタースポーツ(SK)だけでなくレヴォーグ(VN)でも同現象があると、ネット記事で見つけました。
3
インタークーラーの樹脂カバーを外して走ってみたら異音がサッパリ消えました。
これ単品が異音の原因です。
左右のクリップ2箇所を外せば、上にスポッと簡単に外れます。

このカバー上には、ボンネット裏面についている空気導入のためのゴムダクトとの干渉跡がうっすらとついていました。
最初はここを疑い、ボンネット側に振動が伝わるから?と思っていたのですが、後に検証したところどうやら違いました。
4
エンジンルーム左右のフェンダーカバーも疑いましたが、ここを外して走っても異音は消えませんでした。
ただ、異音が少しだけ小さくなったのでここも悪役のうちの1人です。
このフェンダーカバーはクリップ3箇所を外すだけで簡単に外れます。
5
この左右のフェンダーカバーがラッパというか、拡声器のような役目を果たしていて、異音をより大きくしていました。
ここに吸音材などを貼れば少しは音は小さくなりますが、根本的な解決にはなりませんでした。
一応、緩衝材でグラグラ動かないよう固定はしたのですが、SJ型ではここは吸音素材だったのにSK型からコストカットされましたねぇ…
6
インタークーラーカバーを外した状態です。異音がしないのですごく気持ち良く走れました。
7
原因はこのインタークーラーカバー単品です。インタークーラー自体(銀色の金属部)と、この黒いカバーが走る時にカタカタとぶつかり合うのが原因です。

ターボが効き始める回転数付近で振動が大きくなり、異音として出てくるのもこれで納得です。

2つの部品は一見ガッチリとくっついているように見えて、揺らすとカチカチと音がするんです。ぶつかり合う、ほんの少しの隙間があるんですね。
8
最初はボンネット裏のダクト側を疑ったのですが、違ったのです。原因の切り分けのために、このダクトを全部ボンネットから外して検証したところ、異音が消えなかったのです。つまりここではないのです。

異音は単にインタークーラーカバーだけが原因だったのです。
現在、インタークーラーカバーの裏に緩衝材を貼って対策を行い解消しました。
整備手帳へアップしていますので参照ください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AVOturboworld エアインテークホース

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアフローセンサ&I/Fセンサ交換

難易度:

HKSスーパーエアフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月1日 14:09
こんにちは、エンジンルームからの異音、気になりますよね。私もなべふくさんの投稿を参考に、異音対策をして見ました。整備手帳にあげる予定ですが、お名前を入れさせて頂いても宜しいでしょうか?
コメントへの返答
2022年3月1日 14:15
ぜひぜひ!名前出していただいて大丈夫です。
どうもこの音が気になっている方がそこそこいらっしゃるようなので、広めていただいて、良い対策案が出てきたり、メーカからの根本対策がなされるといいなぁと思っています。
2022年3月1日 14:19
ありがとうございます!
整備手帳の作りは残念な感じですが、効果は有りそうなので出来上がり次第アップします!
コメントへの返答
2022年3月1日 14:30
参考にさせていただきます!よろしくお願いします!

プロフィール

「簡単ですよ。3000円で売って2700円で買い戻すだけ。この売り残の仕組まれ方いつも通り。筋はこのレンジが居心地いいんだろうなあと思います。スバル好きなので15年以上見てますが、だいたいこのパターン。しかし今回は一段踏上がるんじゃないかと予想。」
何シテル?   08/16 10:19
フォローいただいてもフォローバックはしておりません。 私からのフォローはオフ会などリアルでお会いしたことがある方が基本となりますのでご了承ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

joonolu クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:17:30
AIRSPEED シフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:53:14
AIRSPEED ギアシフトノブヘッドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 19:52:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
過去GG、GH、GP、このGTと乗り継いできて、これが最後のインプレッサとなりました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガの生産中止を聞いて、一度はスバルの7人乗りに乗っておきたい!と思い、急遽乗り換 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ディープシーブルーパール色のインプレッサスポーツです。フルタイム四駆の安心感にひかれてス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation