• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

【ドライブ】シャシーカップ

自分の車両はシャシースポール、普通の国内るーてしあRSです。
こいつを買うときに、20th限定車の発売タイミングだったのですが、
あえて、通常の車両を選びました。
限定車に乗るという覚悟がもてなかったからです。

さて、でもやっぱり気になるシャシーカップ車
横浜青葉さんに試乗車であるとの事だったのでお邪魔してきました。
快く対応していただけて、とてもありがたかったです。

車両はodd2500km
乗った感想は、硬い。
ばね硬いです。
でも、しっかり踏ん張ってる足なので、高負荷がかかるコーナリングで頼りになりそうです。
普段乗りではちょっとびっくりしちゃう感じ。特に橋の連結部分とか。
(比較は11000kmのシャシースポール)

ハンドルはギア比が変わっていますが、特に違和感感じず。
自分は鈍感かな? 若干センターからの動き出しが早かったかな?

RSモニタは面白そう。
自分はミニサーキット走りたい人なので、これがあればいろいろお金をかけなくて良いんだろうなぁ。。。
と思いました。
USBポートと一緒に設定して欲しいなぁ。。。
(たぶん無理だろうけどね。)

最終限定車、ディーラー在庫のみらしいですが相談するとディフューザー無しバージョンもできるとか?
黄色だと330万くらい。
ん~ カップ足とUSBが15万円か。。。

今のところ、限定車のパーツはルノージャポンで設定されていないらしく、過去の例から想像すると
通常車両の部品になりそう(!?)だそうで。
いろいろ部品を取る手立てはあるんだろうけど、そこまでの気合とお金は持ち合わせていないです。
あと、あのセッティングだと余計にレカロが欲しくなりそうで、逆にバランスが悪いかな。とも思いました。

困っちゃいますね。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/05 00:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月5日 19:56

フムフム、なかなか わかりやすいコメント、ありがとうございます。

お疲れ様でした。(^v^)yuriponは、パンプキン丸で充分な感じがしましたよ。  
コメントへの返答
2011年5月5日 20:49
>>yuriponさま
こんばんは。
わかり易かったなら、うれしいです。

僕も今のままのごめちゃん(るーてしあの事)が良いな☆と思いました。

カップ車を知らないまま終わりたくなかったので、今回の機会はとてもうれしかったです(^O^)

プロフィール

「[整備] #YZF-R7 リアインナーフェンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/961319/car/3509348/7591751/note.aspx
何シテル?   12/03 23:37
まめ.comです。よろしくお願いします。 バイクはスズキのSV1000SZ (K5) 車はルノールーテシア3RS SVは今は亡き(?)業物さんのHPに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイスパークイグニッションコイルジャパン ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 14:47:00
間もなく1,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:32:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
おべんつ
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
111トレノの継続検査をパスしたある日。 このまま不具合を抱えたままあと2年乗ってFT- ...
ヤマハ YZF-R7 ナナ様 (ヤマハ YZF-R7)
SVの車検・カスタム完了のめどが立たないのでつなぎの1台。 73馬力で腰抜けライダーには ...
スズキ SV1000S ぼしゅうちゅう (スズキ SV1000S)
手前味噌ですが、おそらくこのSVが宇宙で一番かっこいいかも。。。? 15年(1代目のS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation