アウディ TT RS

ユーザー評価: 4.55

アウディ

TT RS

TT RSの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - TT RS

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ホロの撥水加工〜ディーラー施行版〜

    さてさてホロの撥水効果が薄れてきたので、ディーラーさんにブレーキ関係のメンテで預けたタイミングで撥水加工をお願いしてみました。 今回はお試し価格で安いです(ノ°∀°)ノ 何故お試し価格か・・・? まず持続期間についてですが、雨が降らなければ期間が伸びるわけでもないそうです(・Д・) かと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月14日 10:35 6 3 4さん
  • カーボンドアミラー

    純正のカーボンドアミラーです。 ミラー外しは上からのアプローチが良いと思います。 未使用のコネクターがありました。 サイドアシストとヒーターは付いているので何の配線かわかりません。 黒のトルクスネジを4本外せばカバーが取れます。 銀のトルクスはウインカーの固定なので外す必要はありません。 ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 21:56 GINTAMANZさん
  • 左サイドロッカーカバー修理と2020秋

    半年間以上…気付かなかった傷(。>_<。) 見付けたからには修理を依頼。 ※左ドア脱着 ※左サイドロッカーカバー脱着 ※左サイドロッカーカバー修理 ※アタッチメントパーツ1セット ※塗装一式 ※塗装材料費 10/11~24は代車のA4✧*。 代車で空気圧の警告灯… 4輪全てなので慌て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月26日 00:56 のっティ*さん
  • ボンネット隙間の微調整

    中古で購入したTTRS、購入時からボンネットとフェンダーの隙間が右と比べて左の方が少し広いような気がしていました。 事故車ではないはずなのであまり気にしていなかったのですが、先日ヘッドライトを交換して取り付け時にボディとのチリ合わせをしていて、改めてボンネットの高さの違いが気になりだしたので調整し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:51 パイン6さん
  • iLR製 FUEL TANK LID + FRAME

    iLR製のガソリン注入穴の蓋とフレームです。 カッコいいですが、カーボン製で少し柔らかく、開け閉めがしにくくなりました。 そこで、少し工夫して見ました。 車両側の蓋に厚さ3mmのゴムシートを両面テープで貼り付けて iLRの蓋の裏の写真の位置にも3mmのゴム番を両面テープで貼り付けてみました。 数ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月19日 14:56 GINTAMANZさん
  • 5層構造 厚手 防雹 車カバー オーダーメイド 凍結防止 防水 防風 日除け サンシェード

    雹防御で購入 まだ開けてないけど いけるかな? アンテナ位置に穴開けるか?!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月13日 19:27 TTRS@Zeroさん
  • ナンバーボルト交換

    パーツレビューにも書きましたが、ナンバーボルトをこちらの商品に換えました。 ナンバーボルトなのでボルトを付け替えるだけなのですが・・・ ナンバーを取り付けるベースが平面ではなく微妙にアール状になっています・・・上部はボルトで固定するので自然とナンバープレートもベースに沿ってアール状に固定されますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月17日 01:53 パイン6さん
  • DIY ラッピング その2

    オープンにしている時にリアからの配色のバランスを考えてロールバーをブラックに。 まずは試しにラッピングしてみました。 これが良ければ、塗装しようと思います。 やっぱり赤黒が統一されてカッコいいかも。 高級感はなくなるかも。 コントラストがつき過ぎてる?これはこれで良い様な気もしますが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月30日 16:05 フルトマさん
  • ボンネットロックとストライカー調整

    向かって右側のボンネット先端とグリルの隙間が狭いのが気になっていました!(一応、事故車ではないハズなのですが??) ボンネットが閉まった状態で、グリルとの隙間は1mmも無いくらい・・・この状態でもグリルにも接触した跡は無いのですが左に比べてもあきらかに狭いので素人ができる範囲で調整してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月29日 19:19 パイン6さん

アウディ TTに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)