トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントブレーキオーバーホール

    先週の点検でサビサビなのを見つけてしまったのでオーバーホールすることにしました。 シールキットは1500円くらいで買えました 早速キャリパー外したところです ピストン外周は段差等なくとても良い状態でした 中はこの通りサビだらけ、サンドペーパーで中だけやっていきます。 外周は綺麗なので手をつけません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月5日 17:42 akio6018さん
  • フロントブレーキO/H

    62000kmで購入したDBA-ZRR80Gです。 現在77500km。年明けのユーザー車検のため、ちょくちょく整備。 今回はフロントブレーキオーバーホール、ブレーキフルード交換、タイロッドエンドブーツ交換、ロアアームボールジョイントブーツ交換です。 この記事はフロントブレーキオーバーホールに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月4日 16:50 西大宮整備工場さん
  • フロントブレーキキャリパーOH

    前回交換したパッドの効きがあまりよくないので、パッド交換のついでにキャリパーのOH ローター外してびっくり。内側はかなりの段差がついています。 キャリパーからピストンを抜きます。スープラと違って1つしかないので、エア吹いて簡単に抜けます。 キャリパー、ピストンともにきれいに洗浄して組付けます。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 08:21 ☆takaさん
  • フロントキャリパーシールキット、リアカップキット交換

    本当は4月の車検のときにすべきだったんですが、昨日預けて今日出来上がりました。 納車して少しドライブ。すると、なんだか転がりが効くようになってます。プラシーボ!?でも、燃費計にも反映されています。 今回の整備で、3箇所に見積もりをとったところ、A社 約4万7千円、 B社 約3万6千円で今回整備して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月2日 16:34 AONOAさん
  • フロントブレーキオーバーホール

    17年目で初のオーバーホール。 カップキットはこちら ミヤコブレーキ シールキット A-667P https://amzn.to/441ZEgX 70系ボクシーで実施したらブレーキの調子が良く、微妙なタッチで制動力が出るので、1ランク上の車になった印象で驚くほど改善。以下はボクシーの整備記録。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 12:58 spring-tourさん
  • リアキャリパー交換

    写真はありません。 左後ろから異音がしたので、ブレーキバラしてみた、パッドがなくインジケーターに当たっていました。 左後ろのディスクローターがサビサビだったのでディスクが原因と思い、リアのみパッドとディスクローターを同時交換しました。 パッドを新品にしてキャリパーのピストンを戻そうとしたらとて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 12:50 下〇力のミ〇〇ルさん
  • キャリパーオーバーホール

    走行中変な振動が起こるようになり、みんからに質問すると、キャリパー固着で同じ症状になったという回答をいただきました。 記録簿では前オーナーが5年目の車検でOHしてますがその後はノーメンテ。 キャリパーキットを購入してOHすることに。 まずは固着が疑わしい左側を外して汚れを落としました。 ピストン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年3月27日 23:49 ちゅーはいむさん
  • フロントブレーキオーバーホール

    この前、ディーラーさんでの車検にて左前ブレーキ戻りが悪いです とのことでキャリパーキット自分で買いましてオーバーホールします。 パッドはこんな感じ。ディーラーさんは清掃はブレーキグリスは塗るけど清掃はしてくれません。 パッドの隙間に削り粉詰まってました😓 ざっくりととばしましてピストン外れたとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 17:01 akio6018さん
  • キャリパーオーバーホール

    空気入れのノズルに…し、写真がない。 ノズルにビニールテープを巻いてブレーキホースが繋がってた穴に入れます。 空気入れで少しづつ、空気を入れてピストンを出します。 空気入れでやるとそーーーっと出せました。 ブーツも特に破れてません。 キャリパーに入れるゴムリングとブーツを使います。 あと、Cリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年9月27日 22:57 なま913さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)