トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.54

トヨタ

ヤリスクロスハイブリッド

ヤリスクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ヤリスクロスハイブリッド

  • マイカー
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • aira_grandpa

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2022年)
      • レビュー日:2022年12月1日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    コンパクト
    不満な点
    荷物容量が少ない
    総評
    シャトルハイブリッドの車検前に納車可能と思って行ったら全然間に合わなかった
    釣りに行くにはちょっと小さかったかな
  • マイカー
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • shu5320

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2022年12月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    燃費と扱いやすさ
    不満な点
    やはりよく言われてる室内のデザインかと。
    総評
    街乗り 遠出などしても これと言って不満はないかな
  • 家族所有
    • 黒猫9625

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) (2022年)
      • レビュー日:2022年11月20日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    燃費と走行性能。
    納車したばかりですが、前車のタンクとはワンランク上の走行フィーリング。
    純トヨタ車なだけあって、バランスの落とし所が絶妙な感じと思います。
    不満な点
    前車比較になりますが、収納が少ないので工夫が必要です。
    総評
    タンクからの乗り換えなので、利便性特化の車から見ると多少の不便はあると感じますが、燃費性能と走行性能と安全性と実用性のバランスを考えると、そこそこファミリーユースにも耐えうる車だと思います。
    乗り始めたばかりですが後席の人からは不評は無し。
    何より雪国の冬季間の悪路に対してはロードクリアランスのある車が良いのです。
  • マイカー
    • クロスヤリス

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2022年11月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    燃費が良いし、キビキビ走ってくれて直進安定性がとても良い!
    不満な点
    内装のシフトからコンソールにかけて質素ではあるが逆に言えば自分好みにカスタムしがいがある。
    総評
    片道5キロの街乗り通勤や買い物メインにはなりますがそれでも燃費が良くエコランするとリッター25キロは越えてきます。ハイブリッドのモーターとエンジンのバランスが絶妙で素晴らしいです。
  • マイカー
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • はっぴぃ2017

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z“アドベンチャー”_E-Four(CVT_1.5) (2022年)
      • レビュー日:2022年11月4日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点


    ・アドベンチャーのデザイン
    ・安全性能が優れている
     最新のToyota Safety Senseと頼れるアドバンスト パーク
    ・燃費の良さ
    ・EV走行時の静粛性
    不満な点
    ・後席足元の狭さ
    ・もう少し小回りが利いてほしい
    総評
    安全性能・燃費性能・操安性に優れファミリーユースには最高の一台
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)