トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.54

トヨタ

ヤリスクロスハイブリッド

ヤリスクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ヤリスクロスハイブリッド

  • マイカー
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • 斬空

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2022年)
      • レビュー日:2023年3月20日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    燃費が良い。デザインが良い。走りも良い。
    不満な点
    内装のプラスチック部分が安っぽい。
    総評
    内装の気に入らないトコだけ変更して満足。
  • マイカー
    • やままーん

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z“アドベンチャー”_E-Four(CVT_1.5) (2022年)
      • レビュー日:2023年3月13日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    燃費が良い
    大きさに対しての積載性が良い
    安全、便利な機能がたくさんある
    アイポイントが高く、ボンネットが運転席から見えるので運転しやすい
    不満な点
    ちょびっと出ているマフラーとか棒丸出しのシフトノブ、後席が狭く、リクライニング無しなど細かい点はありますが、ほとんど気にならないか解決出来るレベルです。
    総評
    パワーがある車が欲しい方以外にはオススメの車です。
    買い物、レジャー、通勤通学どの用途でも使える車です。
    ただ、エクステリアは賛否両論あるかと思います😅
    不満点もいくつかありましたが、ほぼ全てがカスタムやDIYで解決できるレベルで、逆を言えば弄りがいがある車です👍
  • マイカー
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • ブリスター

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      不明 (2020年)
      • レビュー日:2023年3月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    もう少し乗ってから
    不満な点
    もう少し乗ってから
    総評
    もう少し乗ってから
  • マイカー
    • マコチスノーマン

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) (2022年)
      • レビュー日:2023年3月7日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    前車がアクアで、次もハイブリッドに決めていました。
    アクアはFFでたまに雪でスタックしたため、E-Fourを選択。今シーズンの吹き溜まりやホワイトアウトでも、安定して走れました。
    また、マイナス20℃になるような過酷な状況でも、20km/L走りました。
    不満な点
    皆さんが言っているとおり、硬めなのかゴツゴツ感があります。
    総評
    通勤で往復80km走るので、低燃費は嬉しい限り。
    前車アクアよりも効率等が良くなったのか、燃費は良くなった気がします。
    また、前車には無かったクルーズコントロールや安全装置等の装備もとても使い勝手が良いです。
    外観も好みですし、多少高めですが良い買い物をしたと思っています。最低10年は乗るつもりです。
  • マイカー
    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
    • もひぃやん

    • トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド
      ハイブリッド Z(CVT_1.5) (2022年)
      • レビュー日:2023年3月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    ヴィッツからの乗り換えなので‥
    外装はもちろん、カメラとレーダーによって安心を与えていただいてること。
    シートヒーターは冬の必需品であることを思い知らされました。
    ナノイーのおかげか、車に乗ると髪がサラサラになります。
    エコモードでも加速したい時に意外と加速します。
    アクセルを離すと回生ブレーキのためか
    エンブレがかかった様になるので有難い。
    小回りは効かないけれどタイヤが太いので安定してます。
    不満な点
    3気筒ということを分かってはいたものの、エンジン音がやっぱりヴィッツです^ ^
    2列目に人が乗ることは想像できません。
    ヴィッツ同様2シータ!!
    総評
    不満な点は挙げたものの、基本1人乗りの私にとっては全く問題ないものです。
    信号と坂道が多い所に住んでいますがしっかり走ってくれます!
    燃費は及第点なのでしょうが、春と秋に期待したいです。
    2023/03/17燃費が23.6まで上がってきたので星をひとつ追加しました!!
    2023/04/25燃費が24.5まで上がったので星を満点にしました!!
    暖かくなり、あまり距離は関係なく80%程度EV走行をしてくれるのでまだ上がりそうです。(2023/07/01時点燃費25.4)
    トータルで車両価格安いと思います。
    これからも相棒として大切に乗ります!!
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)