• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らみい7のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

エレガントなスタイル、うっとりするような乗り心地

うっとりする乗り心地、スムーズなエンジン、エレガントなエクステリア、これぞ英国車という豪華な内装。素晴らしいクルマですが、維持にはそれなりの余裕とそれらの我儘を許す気持が必要です。
Posted at 2025/06/22 20:49:31 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年06月14日 イイね!

新型モーガンに乗ってみた

新型モーガンに乗ってみた

先日、横浜赤レンガ倉庫で行われた、ル・ボラン カーズミートでモーガンが展示されていたのでセールスの方と名刺交換をしました。

その後、大田区のロータス&モーガンのディーラーから、試乗のお誘いがあり
昨日、モーガンプラス4に乗ってきましたよ。



97%のコンポーネンツが新しくなったとのこと。つまり全く新しいクルマということですね。
今までのモーガンがラダーフレームだったの対して、新しいモーガンはCXジェネレーション接着アルミプラットフォームを採用。

エンジンはBMW製の2L 4気筒 ツインパワーターボエンジンから
258PSを発生、MTだけでなく8速ATもあります。

内装はこんな感じです。(モーガンのホームページより)



試乗車はちゃんと右ハンドルでした。

早速、乗ってみると、とても剛性感があり、乗り心地も良いです。
エンジンはものすごくパワフル、ブレーキの効きも素晴らしい。
サイドブレーキもしっかり効きます。

そして何よりエアコンがついてます!

うーん、素晴らしいのですが
スタイリングはモーガンでも、全く別のクルマになっていました。
私はBMWのロードスターを連想しました。

今までのモーガンに乗っている人は多分クラシックカーを操っている感覚に
面白さを感じていると思うので、そういった人には響かないかな。
逆にモーガンの歴史や、手作りされるボディ、そのスタイリングが良いと思っている
新しいユーザーには良いと思います。

新型なら1,000kmの長距離ドライブも楽ちんです。

進化は素晴らしいですが、テイストが全く変わってしまうと
賛否が分かれますね。


Posted at 2025/06/15 23:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーガン | 日記
2025年05月29日 イイね!

最高のロードカー

最高のロードカー!
Posted at 2025/05/29 09:07:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月14日 イイね!

スローパンクチュア

毎回、タイヤの空気圧には気を使っていて、クルマに乗る前には必ずチェックしています。

モーガンの空気圧をチェックしたところ、運転席側の後輪が0.5kg/cm2、抜けています。他のタイヤは変化なし。ちなみに空気圧は2.1kg/m2にセット。

再度、エアーを入れて、また4日後にチェックするとまた、0.5kg抜けています。

早速、近くのタイヤ館でチェックしてもらいました。



タイヤを外し、丁寧にチェックしてもらったのですが、異常なしとのこと。
(無償対応でした。神!)
納得はいきませんでしたが、とりあえず様子を見ることに。
やはり2、3日で0.5kg抜けています。他のタイヤは異常なし。

お店に相談したところ、これ以上チェックできないとのこと。

購入元のBlessのH氏に相談したところ、多分バルブの虫じゃないかとのこと。

虫? 虫とはバルブコアと呼ばれる、下記の部品です。これでエアーが抜けないよう
調整してる中々重要な部品です。

タイヤ館にバルブコアの交換ができるか確認したところ、問題ないとのこと。



シルバーのものが元々ついていたもので、ゴールドのものが今回交換したバルブコアです。

何と1本だけバルブコアのスプリングが弱くなっていました。
赤い部分が大きくなっているのは、バルブコアのスプリング弱まっているからです。





一時はホイールごと交換?と思いましたが、無事解決しました。
あー、良かった。

ちなみに空気圧のチェックはこの装置を使っています。Temuで5,000円くらいで買ったもの。中々正確です。



Posted at 2025/03/14 23:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーガン | 日記
2025年03月10日 イイね!

2度目の雨漏り

2度目の雨漏り安全安心のはずのディスコちゃん、何と2度目の雨漏りです。

前回は5年前。保証期間だった為、フロントスクリーンごと交換しましたが、今回は有償の為、極力、フロントスクリーンを活かして修理して欲しいことを申し伝えました。

再発しないことを祈るのみ。

詳細は整備手帳で。



Posted at 2025/03/14 22:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディスカバリー | 日記

プロフィール

らみい7といいます。 英国のバックヤードビルダー的な個性派スポーツカーTVRキミーラに乗ってから、英国車病に。スポーツカーのマスターピースとも言えるケータハム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレゼントキャンペーン3週目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 23:44:41
yuriapapaさんのジャガー デイムラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 16:55:26
初回車検 プレミアムケア適用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 21:32:12

愛車一覧

デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1991年式のディムラーW6。 5.3L12気筒と3速ATの組み合わせはウルトラスムーズ ...
ランドローバー ディスカバリー 災害対策ディスコちゃん (ランドローバー ディスカバリー)
レネゲードからの乗り換えです。エアサスで乗り心地が良く、内装が豪華なのが決めてで購入。6 ...
モーガン プラス8 モーガン プラス8
1992年型モーガンプラスエイトです。ローバー製の3.9LV8OHVエンジンを搭載。軽量 ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
2016年5月末納車になりました。 注文してから368日。長かった。 外装はシルバー 内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation