• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunzzyのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

シトロエングループ合同オフ会 2日目

シトロエングループ合同オフ会 2日目こんばんは

合同オフ会 夜は更けていきます。

飲み明かし という言葉もあながち嘘ではない気もします・・

私は 深夜に2次会宴会場を後にし、就寝部屋へ移動します。

しかし・・やはり車好きのオフ会です。

就寝部屋では 車談義に花が咲きます。

過去の体験談や この車は どうだったなど

話は尽きません





どうせなら
コーヒーでも飲もうか?


用意してきたので と。

これ

(画像はコバルトさんより拝借)

最近はめっきり見なくなりましたが パーコレーターです

はじめて見る方も居たようでした。

火にかけて 沸騰してきたお湯が パイプを通り 蓋の透明な部分に吹きます。

その落ちたお湯が コーヒーを入れたストレーナーを通り循環することによりコーヒーが出来上がる仕掛けです。

キャンプなど焚き火にかけておくと勝手に出来上がるのと 構造が単純で扱いやすいのがメリットかな?


反面、フィルターの目が粗いので コーヒーの屑というか 澱が多いです
火にかけているうちは コーヒーのいい香りがあたりを漂います。

1階の就寝部屋で火にかけていますが きっと2階の宴会場にもコーヒーの香りが漂っていたことでしょう。

道具など変わったもの結構持っていますけど 買って満足な性格なもので・・

あまり使い込んではいませんね

(*^ω^A;)



しばし パーコレーターを眺めながら コーヒー色に染まってゆく様 を眺めたりしながら 

車のオーディオ デジタルカメラや一眼レフ 交換レンズ など 車の話だけではない色々な話をしました。

時間を気にせず 気の合う方たちと 夜更けまで過ごせる時間て 社会人になってからどれだけ過ごせただろうか・・・

いい加減尽きないので 切り上げて明日に備えます。

しかし・・・2階の会場では エキサイトした会話が続きます・・・

明日大丈夫?ってもう2時回ってますけど・・?

やっとお開きになった 2次会会場

ようやくうとうとしていた時

頭のうえの方から 「カサカサ・・  カサカサ・・ 」って聞こえます


オイオイ・・! ムカデ的な何かなら 勘弁して欲しいものです・・・

懐中電灯を取り出し 音がしたと思われる周囲を照らすも発見できず。
その先には クローゼットの戸が・・・


いや。「 糸色  文寸 」 あけない

それからウトウトするも 熟睡できないまま夜が明けました


宴の跡・・・の ほんの一部
皆さんがどれだけ荷物を積んできたか分かりますね~


このあと、この荷物で shifoさんの車に悲劇が舞い降りるのでした

~中略~


さて、各々が 朝食時間に勝手に起きて 勝手に好きなものを食べた後

車を入れ替えながら 荷物を運び出す算段でしたが、

いやぁ~進みません

結局 積める車で駐車場へ移動し そこで 各自が自分の荷物を引き取りました。

同時に 持ち寄った荷物の分配も済ませます。

試乗大会 試聴大会も同時開催です。

駐車場も広く、時間も比較的早かったので ほかのお客さんの迷惑にはさほど成っていなかったと思います・・

このあと 皆さんでカルガモと言うより 大蛇?のようなパレードランで 白樺湖畔駐車場に到着です。

一般のお客さんから 何事か? なにあの車? 的な視線を 浴びていた一行

目的は 本日のメインイベント DIY結婚式です

昨日の状況を理解しておらず 状況を把握できていない 小牧の親分に 簡単な事情説明と 役割が・・・

花嫁の父役・・・エスコートしてます!



そして 昨日に続き 今日も大役を任された きじくろ神父によって 人前結婚式が執り行われました

写真の瞬間 えびすさんに見えなくもない・・(^▽^笑)
誓いの言葉を交わして・・・いよいよ・・・・



見てください、このカメラの台数!
砲列・・はないものの さしずめ 蒲鉾板の台数!

suzuC4夫妻はやり遂げました!



ケーキは捌けてしまっていますので、ここは スイカ入刀で代わりにしました

この時、青屋根さんの蒲鉾板から ゼクシィの宣伝的な音楽が流され 盛り上げます…

青屋根さん…流石、いぃ〜仕事してますねぇ〜〜

( ̄▽ ̄)

さすがDIY結婚式!

とってもいい思い出になった一日でした。


恒例の校長の締めにて解散となりました。
次にDIY結婚式が執り行われるのは誰でしょうかね・・

校長!続いてくださいよっ!

解散直後 そばでも食べて帰ろうかとお仲間と そば店へ・・・

丁度お昼時で混んでいましたが 分席となりながらもなんとか入れました。

先に入った 奥座敷に座った皆さんと 30分位後に座ったテーブル席の我々・・・

混雑時の鉄則の方法 により先に入った グループより早く食事が提供されるという

F1でピット作業で順位を上げる的な場面もありました

(混雑時にはメニューを同じにするんです。 かなり早く提供されます)

我々テーブル席は5名。
それぞれに食事が提供され食べ始めましたが、最後に配膳された私の分を 机に置くか置かないかのタイミングで

 naskaさん・・・

ナスカ : 「これ、お代わりください」

店員 : 「え? もう一人前ですか?」

ナスカ : 「そう。大盛りね」

店員 : 「追加ね。 食べてる途中で持って来ていいんだね?」

ナスカ : 「大丈夫」

その数分後・・・

なんとお代わりが来た
(★´・ω・):;*。:;ブッ

奥座敷では まだ到着していないのに・・・・?

これは 奥座敷の分を naskaさんが奪ってしまったことを意味しますけど・・・

って!もうお代わり食ってる!

ずぉ~~~~

ズォ~~~~~~~~~~

って! どれだけ早いんでしょうか?

ほかの4名の完食と同時に 大盛2杯完食・・・

いやぁ~ すごいわ naskaさん




店舗も大忙しなので 早々に店を出て 駐車場で皆さんを待ちました





だいぶ遅れて皆さんがでてきて解散となりました。

naskaさんの そばをすする音が 奥座敷まで響いてきたそうな・・・





その後、途中まで レーシングで カルガモを実施。

長野のドライバーさんは 車見てるねぇ~
結構注目を浴びていました

また再開を誓って 皆さんとお別れしました・・・

本当に楽しかった2日間となりました。

ありがとうございました♪
Posted at 2014/07/15 22:55:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月14日 イイね!

シトロエングループ合同オフ会に参加してきました

シトロエングループ合同オフ会に参加してきましたこんばんは。

最初で最後のまねのらさんの合同オフ会が開催されましたので

参加してきました。

最後とか言っても まねのらさん またやってくださいよ!
今度はガッツリ 協力しますし




毎回 会を重ねる毎に 最大の参加者となるまねのらさんのオフ会。

主催者のまねのらさんをはじめ、主要メンバーの皆さん 取りまとめ役 いつもいつもありがとうございます。


既に沢山の方がアップされているのでねたに困る前にアップしてしまいます。




実は、前日寝れなくて、午前中から 洗車をしていたら 集中しすぎたのか 熱中症になってしまいました・・・

洗車に熱中していたとか・・?

体調不良と言えど、 今回は天然氷を準備していましたので 是が非でも持っていかなければいけません。

15時着を考慮しても10時か11時には出発したいと思っていたものの 積み込み完了し、出発が12時を回ったところ・・・

何とか車に乗り 


東名~圏央道~中央道ルートにて向かうはずが、圏央道の事故渋滞の表示に急遽 以前にいのししオフが開催された宮が瀬を経由して相模湖から中央道へ・・・

ナビ到着時刻は 15:45分・・・
もちろんノンストップで現地へ向かいました。


間に合うかな~なんて走行しているうちに 体調も到着時間も回復。

現地まであと少し・・というところで

BUBBLE-Bさんとカルガモです。

現地到着も15時丁度でしょうかね? 間に合いましたよ~♪

会場準備のため 車をいったん整理し、移動車両に任命された数台を残し
駐車場へ・・・





マットレーシングが揃うなんて!レアすぎる!!

今回はなんと 4台ものレーシングが揃いました。


この後

食材仕分け班

荷物搬送班

炭起こし班

それぞれに分かれて 分担作業を行いました。


想像以上に 炭起こし班の仕事が素晴らしく ものの10分程度で 炭に着火終了。

食材の無い コンロで赤々と燃えていました・・・・
(T_T) ウルウル

naska隊長にはこのあと 天然水の解体作業を行ってもらい 飲料プールに氷をがんがん放り込みました。

そして、皆さんの協力の成果・・・・ の一部がこれ




飲み物は各自用意との号令の元 一部だけでこの量です・・・

まだまだありました。 ご当地ビールから 日本酒 焼酎 シソジュース...

日本酒なんて すべて 吟醸酒ですよ~

なんて贅沢。。



みんなベロベロで 味の半分しか判らなかった事でしょうね~

(≧∇≦)/

そして・・・

ざっくりとした荷物搬送班

あらかたの荷物は運んだものの その後手持ち無沙汰な様子

とうとう・・・



フライング ゲット♪(古っ!)  です・・・

あ、でも トラさんだけ責めちゃ駄目ですよ~

たつひこさんもトラさんの影に隠しながら  飲んでましたから
同じやつね・・・


┬┴┬┴┤_・)ジ~




食材来たのか? ギラギラした視線を向ける 荷物搬送班


食材も到着し 酔っ払う前に注意事項と連絡を行うまねのらさん。
べろべろだと誰も聞きませんからね・・・
(>ε<)




肉 肉 焼け焼け~だった会場



順番に自己紹介を行う参加者



完成したパエリア。

背景の 飲料の量にも注目・・・

楽しいときはあっという間に過ぎていざ2次会へとなります

2次会会場にて suzuC4夫妻がクローズアップ

まねのら :あれ?2人とも ペアルックじゃん! 忙しくて気づかなかったよぉ~
       なんか同じ色の服着てるなーとは思ったんだけどね~

周り  : 今更かい!

暫くして その周囲が盛り上がることに・・・

suzuc4夫妻は なんと シトロエンが縁で 結ばれた夫妻。



(ピンボケですが いい笑顔頂きましたので・・・)

そして7月13日は suzuC4 夫妻の結婚記念日との事。


更に結婚式は挙げていないことが判明したためでした。


これを聞いて このグループが放っておくことはありませんね?


まねのら:  みんな~明日は 結婚式やるからね!

もちろんみんな大賛成です。

酒も相当入っていたこともあり 聞いているのかいないのか・・・


さて・・・ 明日の主役 とそのギャラリーたち 大丈夫かなぁ・・・

Posted at 2014/07/14 22:16:10 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ツーリング向きですね http://cvw.jp/b/1005998/47099568/
何シテル?   07/21 08:52
shunzzyです。 何か特別な事をしているわけではありません。 しかも休みが少ないので最近はイベント参加も何も出来ない。 このままでいいわけないと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VARIS CARBON ROOF(Clear finished) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:58:13
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:47:21
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:46:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
AMG A45からの乗り換えです。 国産車MT久しぶりです。 アフターパーツがたくさんあ ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
偶然街で見かけてなんだあのバイク? と検索してx-advの存在を知ってから数年、 購入を ...
ヤマハ トリシティ 2代目トリシティ (ヤマハ トリシティ)
2台目 初代は大破廃車にしたので改めて購入 さすがに新車は無理だったので中古でなんとか ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
買っちゃいました~("⌒∇⌒) ネットで日々値段をチェックしていたら、特価で1台だけ出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation