• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunzzyのブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

車検に出して早くも1週間・・・

こんにちは。

急に寒くなったり、あれだけ晴れが続いたのにここ数日は天気のすぐれない日が続きますね・・・

まぁ、こんな日があってもいいですけどね


さて、車検に車を預けて 早くも1週間がたちました。

代車が用意できないので 3000円割引しておきますとか言われてもねぇ・・・

1週間で3000円なら車あるほうが便利だったよな。
( --) ・・・・・・ジィ-




昨日 Dラー から連絡がありまして・・

車検は終わったのですが(当たり前だろ)

保証がまだ時間がかかりそうでして・・・




例の ナビパネルの再塗装がまだ帰ってこないらしい

1週間たっても帰ってこないってさ。





シートの中の部品折れもクレーム保証で申請していたのだが、それの部品は間に合わず 後日預かり交換になるとの事。



D: 更に・・・・



って・・ なかなか言い出さないから 何かと思えば




D: ピラーの ステッカーの剥がれなんですが・・・・・・・・


D: PSJ から NGの連絡があって 保証にならないと回答が来てしまいました・・・・

D: どうしましょうか・・・・?有料で交換しますか?


まぁ、その情報は1年前には知っていたので さほど腹も立たず。

私: ほかで保証申請しても同じ対応なんだよね?

D: 恐らくそうだと思います


ほかのDラーで保証で直ることが無いことを願いますね
その時はその時ですけど・・・




プジョーシトロエンを購入するときは 細かいことを気にするな

もしくは 細かい奴は 次は プジョーシトロエン を購入するなってことでしょうかね




2011年の記事でしたが

http://happippi.exblog.jp/11884484







こちらの方も同じような気持ちになっている方がいました。

私もそう思いますね。


これが 販売台数が伸びない原因の1つとなっているのは言うまでもないでしょう。


車が返ってくるのも あと数日先との事。




今後、車検や整備は自分でやろっと。







Posted at 2015/08/27 05:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

ALC ってこんな会社なんだな

こんばんは。

毎日汗かいてますか~


今月、おかげさまで3年を消化し、初回車検を迎えた。

うちの車は 大した故障もなく 自分がやらかした修理とか壊した部品の交換だけで過ごすことが出来ました。


今回で保証は終了となるので 今気になるところはすべて見てもらい クレーム処理できるものはやってもらった。


今回はALCの会社の中でも プジョー厚木に車検をお願いすることになった。





でもプジョー厚木の対応も渋いものでして・・・気になる会話があったのでした


特注のナビ取り付け(ダッシュパネル取り付けで オレンジに塗装)を新車付帯で行った。

あるとき取り付けたパネルの色がパリパリと剥がれてきたので 今回の車検時に保証を申請した。




後日、塗装代を請求することになると連絡があり・・・  

(*「´・∞・`)? なんで?


今までこの塗装のやり方でで問題なかったからとナビ関連の取り付け業者が言っているらしい。

そんなのって、今まで一時停止無視をやっていたが事故なかったからと言っているに等しい

普通、塗装前工程には 

脱脂、ペーパー掛け、下地塗、塗装、上塗り

4~5行程作業があるはずだが、ペーパー掛けを行わず、脱脂、塗装したものを取り付けている。

乾いたら 何らかの割れが生じて塗装だけ パリッと剥がれるわけです。



剥がれて見えた下地は クリアの乗った 灰色の塗装であることから 足つけ工程を行わずにいきなり塗ったのが明確。

塗装工程に問題があるのは明確であったので 


塗装の剥がれ防止にテープで補修していたが、剥がして業者に見せてくれと伝え、塗装前の下準備に不備があったことを認めさせた。



さらに数十分後、


塗装は保証で再塗装するが、純正のデカール(シール)が有料になると連絡が・・・



( ゜.゜) ポカーン




さすがに呆れた。 


こちらに落ち度がなく取り付けや塗装に関して値切ったわけでも、安くやらせたわけでもないのに
こちらに請求が来るのは筋違い。 



そんなの塗装業者が悪いんでしょう? こちらで塗装業者指定しましたか? 

ALCの取引業者のナビ業者が使ってる塗装屋でしょう? 

何故それをこちらに請求するのかわかりませんね?

こちらはALCの言い値で依頼しているんだし そちらの落ち度でしょう?
そちらで何とかするのが筋ですよね? 


知りませんよ。払いませんからそちらで何とかしたらどうでしょう? 


プジョー厚木: う~ん・・・ 検討します   ←今ここ


さて・・・どうなるかな



あ。みなさん遠慮せずいいねつけてくださいね。
どう転んでも自分で対処できるレベルの話なんで・・・








ネット書き込みの怖さをわかってないのでしょうね・・・

このブログ消えませんよ。

車購入する人が
ALC とかプジョー厚木で検索するたび

にこの書き込みにあたるんですから。

そんなにサービス評判悪いなら他で買おうかな・・ってなったらどうでしょう?

延々と 風評を晒すんですよネットの書き込みってね。


一度このことを警告したのですけどこの応対ですので。

今後も事実に基づいて書き込みますよぉ~
Posted at 2015/08/21 21:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ツーリング向きですね http://cvw.jp/b/1005998/47099568/
何シテル?   07/21 08:52
shunzzyです。 何か特別な事をしているわけではありません。 しかも休みが少ないので最近はイベント参加も何も出来ない。 このままでいいわけないと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

VARIS CARBON ROOF(Clear finished) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:58:13
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:47:21
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:46:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
AMG A45からの乗り換えです。 国産車MT久しぶりです。 アフターパーツがたくさんあ ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
偶然街で見かけてなんだあのバイク? と検索してx-advの存在を知ってから数年、 購入を ...
ヤマハ トリシティ 2代目トリシティ (ヤマハ トリシティ)
2台目 初代は大破廃車にしたので改めて購入 さすがに新車は無理だったので中古でなんとか ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
買っちゃいました~("⌒∇⌒) ネットで日々値段をチェックしていたら、特価で1台だけ出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation