• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月01日

ハンディキャップから得たスキル

ハンディキャップから得たスキル 遠征では必ず利用いたします高速道路!

そこにはスポーツカーに乗用車やトラック

もちろん軽自動車だって

一生懸命がんばって走行していますっ♪

そんな中、僕は軽自動車で高速道路を走行している人達を

運転技能の高い人だと思っておりますっ!

高速道路は一般道とは違って

脇道障害物が飛び出してくることもなければ信号機もありません☆

そのためブレーキングよりもアクセルを踏む時間が長いので進行方向に意識を集中させ

アクセルワークを調整しドライビングすることに特化していますよねっ(^-^)

そんな高速道路を走行しているとやがて前方車と距離が縮まってくることがあると思います!

その時、皆さんは頭の中で ”ライン取り” をイメージされるのではないでしょうかぁ?

⓵ 「このクルマを抜くために」

⓶ 「右車線に移動して」

⓷ 「アクセルを強めに踏み込んで」

⓸ 「前のクルマの前方に入ろう」

⓹ 「そのためには後続車との距離を測り」

⓺ 「よし、いない」

⓻ 「行っけぇー!」

なんて具合に行動に移す前にシミュレーションをされると思いますっ(^▽^)



パワーのある 「R999」 ではそれが十分過ぎるくらいイメージ通りに

それはとっても容易に叶えることが出来ましたが

パワーの無い軽自動車ではそういう訳にもいきませんっ!

例えば、前方のトラックを追い抜こうとシミュレーションまでして実行に移したら

トラックが想像以上に長くて追い抜くどころか追い越しすらできず

あがいていたらやがて後続車がスゴイ勢いで迫ってきて

結局元のレーンに逆戻りさせられ下唇を噛みしめるという結果は少なくないです(^▽^;

これによって軽自動車で高速道路を走行するときには

”先の先” まで読まないとまともに走行することができません!

僕は運転技能の高い人というのは

ハンドリングやブレーキングという実質技能的な部分だけではなく

いかにシミュレーションができる想像力の高い人であるかということだと思っております!



高速道路ではスピードレンジが高いので

こうしたシミュレーションを瞬時に組み立てるシーンが頻繁にありますっ!

そのため僕は前方と同じくらい後方を注視して後続車との距離を測りながら

瞬時にシミュレーションを組み、実行できるかの判断をしていますよぉ♪

これはパワーのあるクルマだったら想像もできないくらい

そのシミュレーションの数は多いですっ!

それまでアクセルを踏み込めば簡単に行うことができた

”ライン取り” が

軽自動車に乗ることでこんなにもシビアだということを知らされたのですっ!

そして、そんな軽自動車のばんぶるびーと出会って

そういう瞬時なシミュレーションの組み立て技能というスキルを身に着けることができましたっ!
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2018/06/06 12:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

常念岳登山
a-m-pさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末から各地で梅雨入りしそうなので、バトンタッチですっ(・∀・)」
何シテル?   06/17 12:31
【プロフィール】 クルマとゲームをこよなく愛するmacといいます☆ アニメも大好きです♪ 【ネーム】 「mac-e」 の 「e」 の部分は 「ess...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ BR9 【ばんぶるびー】 (ダイハツ エッセ)
初の軽自動車を購入しましたっ! 決して速いクルマではないですが、とってもかわいくて楽し ...
シボレー クルーズ C13 【クロワ】 (シボレー クルーズ)
過去GMブランドを3台に渡り乗ってきましたが、サイズは軽自動車と殆ど差異はなく、所有して ...
トヨタ アルファードV F -アルファード (トヨタ アルファードV)
通勤やお買物と日常に活躍していたものの、ばんぶるびーの大活躍により今は家族旅行くらいしか ...
その他 その他 R999 MkⅡ (その他 その他)
モデル名 :R999 MkⅡ タイプ  :ミドルスクーター シリーズ :5.5 ライダー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation