• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

これに落ちつきました!

これに落ちつきました! アマゾンで発見した写真のブツで落ちつきました。
まんがや映画に出てくる原始人の様ですが・・・(笑

ただ、貼り付ける位置に微妙にカーブがあって、無理やり本体を貼り付けたら、シルバーメッキのバーがはがれてしまいました(汗汗汗
まぁ、元々左右両サイドのウィンカートリム用ですので、カーブ面に貼り付けることを想定していなかった様です。
思わず「こういうパーツは普通小ネジかハメコミでしょう」、とツッコミを入れてしまいました。
シルバーメッキのバーは全部取り外して、先日買ったダミーダクトシールをうまくはまる様に貼り付けます。

それにしても、純正ナンバーの時は「柴犬みたいだなー」と思っていましたが、やっぱり位置をずらすだけで、かなりかっこよ良くなります(^^
ここにたどり着くまで、いくらかかったことか・・・。
本来、こういうことでは無く、コツコツお金をためてサスとかタイヤにお金をまわすべきなのですがー。。。
ブログ一覧 | パーツ/整備 | クルマ
Posted at 2011/12/14 17:29:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土日と、ぷら。工作。ぷら。ですた。 ...
KimuKouさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

梅雨入り前に
ofcさん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 19:52
凄く自然な感じに付きましたね!!
横のフェンダーに付ける人を白い目で見ていましたが、これはありですね!

コメントへの返答
2011年12月15日 10:11
おはようございます。
今はメッキのパーツを外していますが、外した方がもっと自然に見えます。
これの前に買ったダミーダクトをフェンダーに着けようと思ったのですが、どうせやるのなら全体的にやらないと、不自然ですので、やめました。
しばらくは、これで行きます(^^

プロフィール

「加圧式アルコールストーブの防風+ヒートエクスチェンジャー…(汗 http://cvw.jp/b/118309/45480070/
何シテル?   09/21 11:34
地元東海北陸でのドライブや出張でのグルメ・レジャー日記です。 このブログで東海北陸地方に興味を持っていただき、実際に来ていただければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ぐるる~と東名(西) みんなでシェアする快適ドライブ&レジャー・グルメガイド。 
カテゴリ:ドライブ・グルメ・レジャー
2016/09/28 18:58:39
 
ポジションランプLED化(JUKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 15:19:25

愛車一覧

日産 ジューク 通勤快速19号 (日産 ジューク)
19の次は19.5です。18でも20でもありません!!
日産 ジューク 通勤快速3号~南知多号~ (日産 ジューク)
買いましたよ!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
買って2カ月経って、3300Kmを突破! 乗って良し、走って良し、家族に良しと、まさにパ ...
日産 プレサージュ 通勤新快速 (日産 プレサージュ)
去年末に一発廃車となったU31後期の2.5HSですが、同じ年式、同じグレード、同じ色、し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation