• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪っちのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

フラっと走らせた先に…

今日は巷で言う3連休の中日…
このところ、春とは思えないような気温が続いています。
朝から快晴なんですからロードスター走らせない訳には
いかないでしょう!っと言う事で走らせて来たのは
いつもの宮ケ瀬(爆)だって連休で道が混んでるし
車での散歩圏内で近いんだもん(笑)

とは言え…朝から交通量は多いですよ…

バイクの先導!?で宮ケ瀬鳥居原パーキングに到着
いや~混んでるわ!こりゃ~パーキングスルーして帰るか?(爆)
と、奥に進んでいくとロードスターの集まりが♪
更に奥のパーキングスペースが空いていたので駐車して
何の集まりか聞くと神奈川ロードスター通称『カナロド』の方々の
集まりと判明、NA乗りのその人は色々と丁寧に教えてくれて
活動はゆるいけど、統率が取れてる、交通ルールは守るの
基本方針で自由に参加できるミーティング&ドライブとの事でした。
NDがズラリと並んでたので最初NDの集まりかと思ったのは内緒





宮ケ瀬鳥居原駐車場に集まったロードスターちゃっかり一番端に停めて写真撮っちゃいましたw





mixiやFacebookと言ったSNSを通じて集まったグループらしい
みんカラ主体の自分はmixiもFacebookもやってないので
情報が入らなかったようです。ウロウロしてると以前、宮ケ瀬で声かけてきた
ND乗りの方に声かけてもらいましたがコッチが完全に脳の海馬が死んでたらしく(ヲイ)
記憶が飛んでて差し出されたスマホに自分のマリナが写ってて
ようやく思い出したという体たらくぶり(汗)失礼しました…

spiritfire乗りの知り合いと久しぶり(何年振り?)の再会などもあり
久し振りに楽しめた休日でした。
明日は早朝から仕事…現実逃避したい…(涙)
Posted at 2020/03/21 14:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2020年03月14日 イイね!

スイッチングハブ

奇しくも!?PC関連3部作となってしまった今回の事柄
ここは車関連のブログの場では無かったのか?と言う
ツッコミを受けてしまいそうですが、そうそう車関連の出来事は
起こらないもので(爆)でも書かないとブログ枯渇しちゃう感じでもあるので…

NewPCを導入したことにより周辺機器なども導入していくと
予想外も起こるものです。自分が契約してるネットであるNuro光ですが
WiFi付きのルーターを貸し出してもらっている形です。
性能的には当時は良かったですが今は普通のレベルですかね?
まぁ~WiFi性能は現在の標準であるac(Wifi 5)なんで不服はありません
ただ有線LANで接続するのが好きなオッサンでもあるので
レンタルしてるルーターの有線LANポートが全部埋まってしまい
接続できない機器が出てしまいました(汗)そこで新たに導入する運びとなったのが
今回の表題にも書いてある『スイッチングハブ』です。






今回導入したスイッチングハブBUFFALO LSW5-GT-8NS/BKと
接続用にCAT6A規格のELECOMさんのLANコード





凄く大雑把なたとえで言えば電源のマルチタップやアンテナ分配器
上記は一方通行ですがね。スイッチングハブとは…
コンピュータのネットワークにおいて、複数のLAN使用機器同士が
相互に通信できるよう接続し、通信の中継をおこなう為の機器
主に企業などで使われることが多いイメージですが家庭向けの機器もあります。

レンタルルーターは有線LANポート数が3つしかなく
今回購入したスイッチングハブは8ポートあるので家庭用であれば
必用十分過ぎるくらい(笑)無線LAN(WiFi)の速度も技術的進歩で
早くなってますし有線LANだけに依存してないのでこれ以上有線LANを
使用する機材も増えていかないと思われるのですが…





機材設置するに辺り必用最短でLANを配線してるのですが長さが足りなくなる
場面に遭遇してしまったので機材の配置換えをして何とか綺麗に収めました♪
もし増えるとすれば外付けHDDと2FのTVへの有線接続(現在WiFI接続)
くらいかな?





接続はいたって簡単LANポートにルーターから配線スイッチングハブから
各機器に分配あとは本体の電源確保だけ、これでPC及び周辺機器との
接続改善されたのでPC環境構築終了です♪
これでまた10年戦えるかな!?

Posted at 2020/03/14 07:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2020年03月11日 イイね!

NAS導入

先日導入したNewPC当初は外付けHDDケースにてデーター保存する
予定でいましたが今やパソコンだけでなくタブレットやスマホなどデーターで
溢れかえっているような状況な人は多いのでは無いかと思いますがどうでしょう?
そんな自分も写真、電子書籍、音楽、動画、TVなどのデーターがあり
モバイル端末などにはSDカードや内部ストレージに移して使用しています。
ただ、データーって減ることはなくても増える事は常でございます(笑)
自分も特にタブレットのSDカードは何度か交換し容量UPさせて来ましたが
端末には使用容量の上限が設けられているので、いずれはデーターを追加することは
不可能となり入れ替える事も視野に入れなければなりません…
まぁ~何より端末ごとにファイルを移すのも面倒なのが一番なんですが(爆)

今回、そんな自分の環境改善の為に新たに投入したのがNAS(Network Attached Storage)
簡単に言えばネットワーク(LAN)上に接続することができるハードディスクです。
一般的には外付けのハードディスクUSBで接続するタイプが多く知られていますね
最近はTVに接続して録画データーの記録用として使われるので身近になってきてます
基本的に、パソコンと1対1で直接接続して使用すので2台以上のパソコン間でのデータ共有するためには
USBを接続し直さなければならなく、チョイと面倒…ましてやタブレットやスマホにハードディスクって
無理だよね~(苦笑)USBメモリー挿せば扱えるデーター増えるけどスマートではないし
これに対して、NASはネットワーク、つまりLANに接続します。
更にルーターであれば無線接続も可能なのでNASにあるデーターをスマホやタブレットで共有可能
そのため、NAS1台に対して多数の接続が可能となり、複数のデバイスから同時に接続することができます。
自分はあまり使わないかもですが外出先からデータ共有できるのも魅力ですよ

ちゃんとした!?NASを使うのは初めてですが製造終了したSONYのネットワークレコーダー
nasneでTV録画を以前からしており、これがNASと同じような使い方だと思います。
ファイルサーバー機能があるので録画番組のデーターだけでなく共有データーの保管場所として
使ってたのもありました。またWiFiルーターにUSB接続で外付けHDDを接続して
簡易的にNAS体験はしているので少しはとっつきやすいかも?






NASを購入しましたぁ~HDDはウェスタンデジタルのNAS用HDDです。
各種機器に接続用のLANも新調しました。今装着してるコードの規格が古く
折角の回線速度が出なければ意味がないですからね~







これが本体正面になります。各種インジケーターと電源ボタン






背面には電源差込口、USB3ポート×2、LAN差込口






本体カバーを外しすとHDD2台分を収める箇所があります。基本的には外付けHDDと似たような感じ






HDDを組み込みます倉庫目的なのでRAIDは組みませんので取り敢えず1台です





接続完了の図、左から購入したNASのDS218j ルーターのF660A ネットワークレコーダーのnasne






Synology DiskStation DS218j
今回始めて導入したエントリーモデルのNASとなります。
自分もそこまでヘビーユーザーでは無い為、基本的に初心者向けモデルで十分
自分がしたい事(スマホ、タブレット、PC、レコーダー、TVにおけるデーター共有)
車いじりが出来る人なら簡単過ぎる作業でNASを組み立てられます
中に入れるハードディスクの容量も自分次第ですしハードディスクの状態もモニター出来て
問題が起こりそうなときにはメール通知も設定で出来るみたいなので万が一が起こる前に
最悪の状態を回避できそうなんで必要にして十分過ぎるくらいだと思っています。
外付けHDDを接続できるようにもなっておりデーターバックUPも自動同期出来る模様
RAID組めば良いじゃん!って言われそうだけど(苦笑)あくまでもデーター共有倉庫
としての使い方がメインの為、装着してるHDDが一杯になったら追加する形
クラウドを使っている方なら自宅に自分専用のクラウドが出来たと思ってくれれば
なんとなく理解しやすい感じかなぁ~♪これからドンドン活躍して貰わねば!
Posted at 2020/03/11 17:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2020年03月08日 イイね!

New PC

自宅で使用しているメインPCは約11年前に自作した物で
当時としては速いCPUを使用したPCだったのだが
流石に月日が経つと、もはや化石…(汗)
自作の利点を生かして壊れたパーツを交換しながら
騙し騙し使って来たけど流石に動画編集などしてみようにも
固まったり、使用中に電源が落ちたり精神衛生上宜しくない
自分はゲームは全くやらないのでWeb閲覧、画像&動画編集
これらが最低ストレスなく動けばローもしくはミドルレンジのPC
構成でも全くもってOK

今回もPCを自作しようと思っていたのですが
Webでパーツなどを調べている際に目に飛び込んできた
記事から自分としてはデスクトップ初となるメーカー製PCを
購入することにしました。メーカーは旧IBMのLenovoが展開する
ThinkCentreシリーズかなり安いと話題になっていたので
同じような構成で自作で組むとどのくらいになるのか調べてみる事に…
大体3万円ほど高くなる感じ、ならば安い方が良いに決まってるので
因みに安く購入するのにはいくつかの手順を踏むことで
週末のみ最安構成で32,120円になるようです。

自分が購入したのはThinkCentre M75q-1 Tiny
どちらかと言うと法人向けビジネスモデルのPC
これの価格.com限定 パフォーマンスと言うグレード
パーツ構成を多少選べるBTO方式なので最安構成に変更します。

購入時PC本体基本最小構成
■AMD Ryzen 5 Pro 3400GE (3.30GHz 4コア 8スレッド)
■Windows 10 Home 64bit
■8GB PC4-21300 SODIMM
■1TB HDD(元々128GB M.2 SSDからの変更)
■内蔵ギガビットイーサネット(WiFi後付け出来る)

もちろんこのままでは使用せず別途amazonで
OS用にM.2 NVMeのSSD256GBを追加
元々付いてたものは128GB なのでアプリなど追加すると
容量が切迫する可能性が高いので…
今どきシステムドライブにHDD使う人も居ないと思われ
SSDの快適さを知ってしまったら戻れないですよ
今回はSATAからNVMeタイプ初装着です♪ワクワクが止まらない
メモリーも8GBを追加してデュアルチャネル16GBへ
装着されてくる1TB HDDは外付けHDDケースに入れて使うか
そのままお蔵入り(爆)させてPC内のクーリングに貢献してもらう
データー用HDDは現PCの3TBを外付けHDDケースに入れて使う予定
データー移行しなくて良いし新たな出費も出ないので一石二鳥
基本、有線LAN接続なのでワイヤレス環境は必要を感じていないけど
WiFi6環境が構築できたらBluetoothも含めて増設するかも
今は過渡期で高いのとWiFi5(ac環境)があるので必要を感じない

上記追加パーツを入れたとしても元々52,690円の本体よりも
10,000円近く安くできパーツもグレードUP出来ると良いこと尽くめだ!
元PCから変更することで筐体サイズからスペースが空く事も朗報
狭い自室をなるべく広く効率的に使えるメリットは大きい
その為、自室の家具の殆どをDIYで部屋に合わせて作っている
ミニマムな部屋に住んでると市販の家具は上手く寸法が合わない事が多く
苦肉の策なのだが自分の思い描いてる通りに出来るのはDIYならではかも
話は脱線したがWebで現PCとNewPCの性能比較してみると約10倍位の差が
ある事に気がついたこれが11年の進化なのか…
しかしながらある程度の性能を安く手に入れられる良い時代になったものだぁ~♪




amazonからPCよりも先にパーツ到着(爆)USBメモリー、NVMeSSD、8GBメモリー





と、喜び勇んでLenovoのWebサイトからポチったものの
新型コロナウィルスの影響か手元に来るまでには時間がかなり掛かった(凹)
工場のライン停止との情報をWeb上から知ったのですが
その為、一時2月末近くから3月半ばまで納期が伸びて
こりゃキャンセルも視野に入れた方が良いかなぁ!?と思ってたら
また納期が早まったりとコチラをヤキモキさせる(苦笑)
欲しい時が買い時、待つ時間が長いと間延びして購買意欲が減退するので
本気でキャンセルして自作に踏み切ろうかと思っていた矢先の事だったんで





やっと来たよ~約1か月掛かったコロナの影響か!?





小っちゃ~い♪手のひらサイズです。





背面には各種ポートギッチリですな





早速amazonからポチッたSSDとメモリー増設





SSDはOS専用なんで256GB メモリーは付いていたのと合わせて16GB





装着されていたHDDはOS用途には遅いので外す





このまま空けておいて狭い筐体内のクーリングに一役買って貰おう





作っておいた回復ドライブからSSDにOSなど復元させるはずが何故か認識しない(涙)回復ドライブ作るのに約1時間もかかるのに…






作り直したりUSBメモリー変えてみたりしたが結局ダメでしょうがないので
Windows10をクリーンインストール(爆)意味ないじゃん…






セッティングが終わったので有線キーボード&トラックボールから
無線のキーボード&トラックボールに変更して先日DIYしたカウンター下の棚に収納
デスク周りスッキリ♪





まぁ~兎にも角にも手元に届いたNewPCなんで
10年近く使い倒せたら?と思う(自作じゃないから無理かな)
Posted at 2020/03/08 08:54:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記

プロフィール

「また今年も軽井沢ミーティングの駐車場争奪戦に敗れた…
もはや当たる気が全くしない( ノД`)」
何シテル?   04/18 15:51
ロードスター出戻り組です(爆) 以前NA6CEマイナー後のマリナーブルーに乗ってまして 当時、T-HOUSEやニッケイさんに出入りしていました(懐) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8910 111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

※拡散希望 北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 19:03:32
love・C-POP! 
カテゴリ:C-POP
2013/05/16 22:21:49
 
みんカラ ロードスター『デジイチの会』 
カテゴリ:グループ
2008/05/12 23:42:00
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー リ ...
マツダ ユーノスロードスター マリナ (マツダ ユーノスロードスター)
平成4年式、希少?マリナーブルーの NA6マイナー後モデルです。 マリナーブルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation