• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月25日

白崎海洋公園 。


昨日、ポカポカ陽気でしたので、桜撮影スポットの下見がてら、和歌山の方に行ってきました😍

愛車とのコラボ撮影の条件は、ズバリ!人が少ない場所で、ゆっくり撮影してても迷惑にならない場所ってのが条件です😜

今回は、和歌山県橋本市恋野に目をつけました😃
下の画像を見てここを選んだ次第です😍見事ですよね❗️



周辺の桜スポットは7分咲きだったので期待しましたが、まだ5分咲きぐらいで😅、しかも、あまりに小規模で、サンルーフ越しに1枚だけ撮って早々に退散😓




まだ昼過ぎでしたので、気を取り直し、撮影スポットとしては超有名な白崎海浜公園に向かうことに🚘

和歌山は、アマルフィはありますし、西海岸も😬ここは、日本のエーゲ海と言われている場所です😜😬

2018年台風21号で壊滅的な被害を受けるまでは、車の雑誌等の撮影スポットにもなってましたし、それはもう本当に海外を思わせる景観で、一度は行きたいと思っておりました😍

運営会社が完全復旧を断念ししばらく閉鎖状態でしたが、一部復旧したとの事ですのでワクワクです❣️みんカラでもかっこいいお写真を撮られている方もおり楽しみ...

リンク

さて、白崎海洋公園へのアプローチは、ナビ通り行くとドキドキ・ヒヤヒヤ道なんでご注意下さい。相変わらずのアホナビぶりを発揮と思いきや、一般的なナビやGoogleマップもこの道を選ぶようです。

最寄りインター広川インターからのアプローチです。最初はけっこう快適でしたが...、途中ガードレールがない部分や深めの側溝やら...。



走りやすさマップを見ると真っ赤っか😭
行かれることがあっても、この道は避けた方がいいと思います😜





帰りは逆向きに出てみたところ...
快適快適❣️




で、肝心の白崎海洋公園ですが、まだまだ閉鎖されている部分が多く、残念ながら最高の撮影スポットには歩いて入ることは出来ますが、車の進入ができませんでした😭

景観は素晴らしいので、次回は、このアプローチで早朝リベンジしたいと思います😄

ちなみに、ここは道の駅なので、お店は9時5時ですが、駐車場は無料・24時間空いているようです。星の撮影や最高の朝日が見れるみたい☀️




意外に人もいっぱいだったので、ここも1枚だけ撮って、早々に退散😅
駄作です😬



240km走って燃費は8.6km/Lでした🚗まあまあですね😓

ブログ一覧 | クルマ撮影スポット | クルマ
Posted at 2021/03/25 05:38:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2021年3月25日 8:21
和歌山いいですよね😊
以前、アドベンチャーワールドに遊びに行きました♪

コッチからだと700km強ありますかね?
海外沿いドライブは、最高でした。
とはいえ700kmは、結構走りがいありました。

アドベンチャーワールドも今ほどメジャーではなく、パンダ居るの知らなくて、ビックリしました。
可愛い子パンダが居るのに、誰も見ている人もいなかったし。
🤣🤣🤣
コメントへの返答
2021年3月25日 11:26
700kmはキツイですよね❗️以前、埼玉にも住んでたんですが、その時乗ってたBMWで大阪帰省してたので何往復したか⁉️😅最速は4時間ぐらいだったような😜今思えばよくも往復してたなと💦

話が逸れました😅
和歌山の良いところはやはり海🏖に囲まれてて自然もいっぱいな点ですね。アドベンチャーワールドは今5,6頭いるんじゃないですかね⁉️パンダ=上野のイメージはなかなか払拭出来ませんが、私が昨年大阪に戻ってからは和歌山県へのドライブが一番多いと思います❗️

もしまた関西来られる際はお声掛けください😍
2021年3月25日 8:58
和歌山遠征お疲れ様です~
一枚目の画像でバイクが写っているから"まッまさか"下見だから単車❓️❗って思いました

私は以前乗っていたSLKで三重県の青山高原方面をナビを信じて言うがままに走ったら… 落石&倒木やら日中も巨木地帯で鬱蒼と薄暗いエリアに入り込みUターンも出来ず約1kmバックで引き返す羽目になりました😅
戻っても、再検索してもまた戻れって((爆))
メルセデスのナビって今もおバカチャンなんですね…
C43は全く使わないまま……💧

GoPro撮影 モノクロとのコンポゼーション巧いデスね✨
コレが出来れば楽しいのに…私ったら🙅‍♀️⤵️
コメントへの返答
2021年3月25日 11:41
家充電🔋ばかりでしたので本来の充電をして来ました😅

ちゃんと説明を書いて良かったです...、原チャリ🛵は生涯購入履歴なしです😬

青山高原...、風力発電のとこですよね❣️ここも行きたくてうずうずしてましたが、な、何と❗️アホナビパワーMaxの災難でしたね😓レクサスに箱替えしてからにしますわ😜

今のGoproアプリならペパさんも出来ますよ❗️理由は私がモノクロ指定してるわけもなく、半自動なんなですから😍

録画スタートもGopro録画スタートで反応するので、不意な絶景にも対応出来ますしw

プロフィール

「@銀 -GIN- さん
まいどです、おはようさんです😃まんまCクラスでCLE200が850万😅営業の人もヤル気⤵️Bピラーもしっかりあるし、リア窓開かないし、Eクラスの要素は?って感じです😅近未来的嫌いじゃないけど物理スイッチないのは困ります😅」
何シテル?   05/25 07:25
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation