• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっきゅん♪のブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

チョイモビ

チョイモビ横浜方面でミーティングがあったので、空いた時間を利用して日産ギャラリーにて「チョイモビ」の講習受けてきました(^^)

「チョイモビ」とは、日産の2人乗りの小型車両。
(カーシェアリング)

今の所いろいろ制約あるけど
(横浜市内の一般道のみ走行可、6歳未満は乗せちゃダメ等)
1分20円でレンタルできるし、楽しそうなので行ってきました♪

レンタルにあたって会員登録→講習が必須。

ネットで会員登録する際には、クレカの登録&免許の写メ送信が必要なので
これに抵抗がなければ「一週間前後で会員登録完了。それから講習予約してね!」だけど、
何と二時間以内で登録できてしまった。
(ゴールド免許パワーか!?)


そして当日。
講習前に、ちょいとギャラリーを見学♪







チョイモビパーキングにて。


何気にガルウィングだった(この写真じゃ分かんないか・・・)
窓が無い(何というか、配達用の二輪みたいな感じ)ので雨の日は注意が必要の様子…。

今日は平日ということもあって、受講者は自分ともう一人だけだった。
(ちなみに1回あたりの定員6人)

まず最初にVTRを視聴。
お次はマンツーマンで操作方法説明。
私は若手スタッフから教わることに。

結構覚える事が多かった(^_^;)
しかも車両はルノー製の為、ウインカーとワイパーが左右逆(^o^;)

困ったことに、(ハンドルの左下にある)パーキングブレーキが超硬くて解除がうまくできなかった(^_^;)
両手使って悪戦苦闘してやっと解除…。
何となく「この人…大丈夫か?」という空気が流れ始める(-_-;)

が、スタッフが「今何か運転されてますか?」という、ある意味お約束トークをしてくれたので、正直に答えた(^o^)

そしたら、明らかに空気が(そして私を見る目が)変わったではないか(^Д^)ノ

「えーっ!? 僕車好きなんですよ! いやー凄いですね!」と、かなり驚いて(そして嬉しそう)おられた。

いやいや、車好きな若者が居て(更に車関係の仕事をしてて)私も嬉しいよ!

そんなにワケで、いよいよ試乗タイム♪
もう一人の方のリアシートにスタッフが同乗するので、私はその後をつけて公道を走る。
一人で…ヽ(・∀・)ノ

ちょっと不安だったけど、お昼時の横浜を楽しく走れました(*^^*)
いい具合に雨が止んでて良かった。

案の定交差点で「間違えてワイパー起動」してもうた(^Д^)

そして会員証を発行されて講習終了♪

所要時間は一時間弱でした(^o^)


横浜市は家から近いので、機会があったら是非乗ってみたいなぁ~。



おまけ。

ショップで「紐が切れない」定期入れを購入。


今使ってるのはかなりお疲れ(そろそろ寿命か)なので…(^_^;)
まだ三ヶ月くらいしか使ってないのだが。


ピンクにしようか迷ったけだ、やはりここは(^o^)
どうやらこれはお子様向けのようなので、別売のステッカーで差別化してみた。


言われても分かんないドレスアップですな(^Д^)
Posted at 2014/06/25 21:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車見学 | クルマ
2014年06月13日 イイね!

オフ会&代替品レポ(^^;)

オフ会&代替品レポ(^^;)皆さんは、写真のデータをどのように保存してますか?

私は、省スペースということでUSBメモリに保存しております。
(マイクロSDだと、小さすぎる為なくしそうで怖いので)

気に入った写真はまとめて現像に出して個人で楽します(^o^)


先日、画像の保管についてちょっとアクシデントが・・・


今年の4月、デジカメのSDカード&USBメモリがフルに近かったので
最近撮った写真を、去年の夏に買ったノートPCに保存しておいた。

そして新たなメモリを買わぬまま、画像はずっとPCの中・・・。


ある日、いつも通りPCのスイッチONにしたら、起動しなかった(;´Д`)


普段はハードケースに入れて保管、夏場は室温に気を使っていたのに・・・
スマホでメーカーのサイト見ていろいろ試したけど起動せずorz

数日後、修理センターにドナドナ~(T_T)/~~
そして先日やっと戻ってきました。

修理に伴い、PC内のデータは全消去されてしまった(T_T)

その中に、4月下旬の参肆会のオフ会@大黒PAの画像がありましたorz



と言う事で、実に簡単ではありますがレポでございます(^^;)


4月27日に、大黒PAでオフ会がありました(^^)

かなりの台数が集まりました♪

天気が良くて、暑かった~(^^;)

持参した日傘が、大いに役立ちました(^^)v

いろんな方とお話できました(^^*)

翌日は仕事だったので(ちなみに前日も・・・)早々に帰宅(-_-)

皆様、またよろしくお願いいたします!


以上・・・orz



ここからは「代替品」のレポでございます。


PCが壊れてしまい、いつ戻ってくるか分からない。
今無いと困るんだよなーと思い、思い切ってもう一台買ってしまった。
(まだ税金払ってなかったけど・・・)

いわゆる「リサイクルパソコン」。中古を買うのは初。

どんなモノかと言うと・・・
Windows7搭載のノートPCが送料込で2万円!
メーカーとモデルは、届いてからのお楽しみ!!

中古というのは百も承知だったけど「一体どんなボロ端末が来るんだろうか」と不安だった。

が、届いたのはlenovo製の美品で驚いた。

付属品は、アダプタとリカバリディスクのみ。(取説無し)
ボディには艶があるし、キーボードの文字も全然綺麗な状態だった。

そういう自分も4月末に不要なXPマシンを「リサイクルセンター」に(送料無料で)
送ったので、今頃誰かが使っているのかな~?


届いブツはLANケーブル繋いだらすぐネット使えたし、かなり良い仕事しております。


一応粗探ししてみると。

・液晶に汚れ(傷?)がうっすら・・・使用上全く問題無し

・無線LAN機能無し・・・LANケーブルあるから不要

・内蔵バッテリーが寿命・・・持ち運ぶ予定ないから全然OK!


あとは「顔文字変換機能が無い」とか、細かい事挙げればキリがないけど
使用一ヶ月経過した今のところ全く不具合無し!

これなら、新品のノートPCじゃなくてこっち買ってた方が良かったんじゃないかとすら思った。

「とにかく今すぐ(数日以内)手軽なPCが欲しい!!」という方にはお勧め(・∀・)


という事で・・・いくら一流メーカー製だろうが、まだ新しくても、普段丁寧に扱っていようが
家電は突然壊れることがあります。皆様、お気をつけくださいませ(^^;)

そしてデータ保存には十分ご注意を!!


とりあえず、夏場はlenovoメインで使って(いつ壊れてもいいや)、
端末内に大事なデータを保存するのは金輪際やめとこう。
Posted at 2014/06/14 20:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間ばなし | 日記
2014年06月11日 イイね!

長い長い帰り道

雨の中、ディーラーでひたすら車談義をした後、ひたすら下道で湘南へ・・・

念願の、とある場所に行ってまいりました。


どんな所かというと・・・



店内





これ、全部クッキーの自販機です(^Д^)ノ






「湘南クッキー」をご存知ですか?



神奈川県平塚市のクッキー製造・販売会社です。(そのまんま…)


実はこの店を知ったきっかけは「ハローワークの求人票」だったりする(;^ω^)
結局応募しなかったけど、後日いろいろ調べてみたら
「24時間営業のアウトレットがある!!」とのことで興味深々ヽ(・∀・)ノ

ちょうどその頃、本厚木(小田急線)駅前を歩いていたら
たまたまそこの自販機(もちろんクッキー)発見!!
(ちなみに駅南口「サンダースネイクアツギ」というライブハウスのすぐ近くにあります)
黄色い自販機だから目立ってすぐ分かると思います☆

買って食べてみたら・・・(*゚∀゚*)ウマー

もう本店行くしかありませんね。
という事でやっと実現できました♪


あまりに品揃えが良いので、何買おうか迷いまくってしまった。

そんな間にも、お客はひっきりなしに訪れ・・・
あっという間に駐車場は満車。(6台収容)

駐車場はそれほど広くないので
(帰りの事を考えて)入り口の一番近くに停めたけど、大正解だった。

これだけお客が来るんだから、品切れにならないか!?と心配したけど
ちょくちょく、製造部の人が隣の工場からワゴンいっぱいのクッキーを運んで補充していた。

いろいろクッキーを買いました。
(写真撮るの忘れた・・・即効で平らげたワケじゃありません。会社用のおやつにしました)


そしてせっかく湘南に来たので・・・やっぱりあそこへ立ち寄る事に(^ω^)ノ


ご無沙汰しております。



店長に、さっき買った「おまんじゅう(クッキーでしょう・・・)」を渡してきました(^Д^)ノ



それからストレンジ付近にOPENした「ラパウザ(少し前まではハンバーグの店だった)」で
軽く食べて、帰宅。



洗剤取りに行っただけが、スカイライン試乗~車談義~クッキー~ストレンジ
と、盛りだくさんな一日になりました(*^^*)


自分が走ってる間はしっかり晴れてたし(むしろ暑かった)、やっぱ走るなら晴天が一番!!


クッキー、もっと買ってくればよかったかな~(ぼそっ)

ちなみに、自販機設置場所を募集中だそーです。
ただし・・・湘南エリアに限る(;^ω^)

本厚木駅前(相模ナンバーエリア)にもあるから、その辺りが北限かな?
Posted at 2014/06/11 21:22:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月09日 イイね!

忘れ物を取りに

大雨の中、朝一でディーラーへ行ってきました。

今回のメニューはコーティング&エアコン洗浄でございます(^^)
作業中は近場のカフェでまったりして、昼前に車を受け取りに。


帰りにメモ帳頂きました。
いつもありがとうございますm(_ _)m


…これで終了ではありません。

夕方、営業マンから留守電に「すみません、洗剤渡すの忘れてました」とメッセージが(;^ω^)
いや別にそんなの気にしてませんよ~わざわざどうも。
(言わなきゃ分かんないですよ!)

まあせっかくだから早いとこ貰ってこようかなーと思い
翌日ディーラー再訪問することに。
車で行くか電車で行くか…ちょっと迷ったけどとりあえず車で行く事に。

そして無事に洗剤をGET!


が、そこで終了ではありません。
まだまだこれからでした。


「ちょうど空いてるのでどうですか?」ということで…

新型スカイラインの試乗をすることに(^ω^)ノ
※もちろん自分で運転しましたよ!←これ重要

どうやら昨日、自分が帰った後にナンバーが届いて試乗OKになったらしい。
まだ30kmくらいしか走ってない新車♪(自分が4番手くらいかな?)

という事で…まず記念撮影(?)



今回試乗するのは2000Gt-t(ガソリン車)
ATのターボ車は初めてっす。

内装の写真は無いけど…
いまどきの車は装備が凄いですね。(としか言いようがない)

自分の「車の内装図」は2004年で止まっております。(2004年=新車で買った実家の車)
乗って早々、「パーキングブレーキが無い(゚ロ゚;)」と焦る自分。
…ありました。足元に(;^ω^)

もちろん(?)エンジンはボタン押すだけ。
他にもどれだけ凄いかは、是非ディーラーで確かめてみてください(笑)

そしていざ運転してみると「これガソリン車ですか?」というくらい静かだった。
お約束だけど「気を抜いてもエンストしない」のは素晴らしいですね(^Д^)

その他は・・・
何せ自分の車(NAのMT)とは間逆?なので比較のしようがありません(;^ω^)

久々のATは緊張したけど、それよりも「車体が長すぎる(34クーペ+20cmくらい?)」のでかなり集中した。
もしかしたら教習車よりも、愛車の最初の運転より緊張したかも・・・
だって人様の新車だし看板車だし、補助ブレーキ無いし・・・。


試乗中から営業マンと車の話をして、試乗後も店の駐車スペースでまだまだ話をしてた。


この方は、かつて第二世代のスカイラインを何台か乗り継ぎ、
「スカイラインが好きでここに入社した」とのこと。

スカイラインを降りた後は全く別の車種に乗りかえたものの、しばらくして「また乗りたい」と思い中古を探したけど
その時は程度が良いものが無くて諦め、結局それきりだとか。

車探しはタイミングなんですね(´・ω・`)


とかいろいろ話してるうちに雨が降り出し…


それでも傘をささずに雨の中ひたすら車談義していた私たち(;^Д^)
(この日は他にも営業マンが居たので、「お客放置でおしゃべり」してたワケではありませんよ!)


だんだん雨が強くなってきたので、やっと軒下に移動してまだまだトークは続き・・・


自分以外にも34乗りのお客さんは居るけど
「他に乗りたいのがないから、新車からずっと乗り続けてる」そうで。(分かる!)

その方の34は「店の近くの○○付近の駐車場に停まってるんで、是非探してみてくださいね!」と教えてくれた。

自分には「乗り換え」という言葉は存在しないと思うけど
そこそこ良いなと思う車はあるものの、いざ所有するとなるとねぇ、多分買うには至らないかなあ。
というか34よりも好きになれないのは分かってるので。


自分の車については、リップ(イーストベアー製)を褒めていただきました(*´ェ`*)
やはり「希少な車なので大事に乗ってくださいね」と・・・。



何だかんだで、一時間程(以上?)営業マンとひたすら立ち話してた。



いろいろお話できてすごく楽しかったです。




もし自分も「また34に乗りたい…」と思う日が来ても、多分その頃は殆ど無理じゃないのか?と思った。
(今現在、程度が良いものを探すのも難しいと思う)


だからこそ大事に乗らないとね…
それよりも、乗れるうちにいっぱい乗っておかねば(´・ω・`)


よしっ。
天気回復してきたし、走りに行くか(`・ω・´)



という事で晴れた湘南をひとっ走りしてまいりました。
それはまだ別の日記で・・・。



洗剤取りに行って良かった。
Posted at 2014/06/09 21:23:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「山梨旅行 http://cvw.jp/b/1457530/47714153/
何シテル?   05/11 20:20
何と、BRZオーナー歴もうすぐ4年!ヽ(^。^)ノ 運転は好きですが、得意ではありません(;^ω^) 隔週サンデードライバーですので、お手柔らかに願いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 910 1112 1314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

黒糖パン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 23:04:13
画像加工 お好みの背景に愛車をのせてしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/18 22:17:52
ヘッダーの文字の動かし方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 23:10:38

愛車一覧

スバル BRZ 青シャチ君 (スバル BRZ)
青い車大好き(*´ω`*) 運転中に視界前方に青いボンネットがチラ見え。 停止中にサイ ...
日産 スカイラインクーペ 青の相棒 (日産 スカイラインクーペ)
東北〜四国・九州を駆け抜けた最高の相棒! 自分史上最高の贅沢品☆ 2008年4月吉日購 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
黄色いナンバーの車
逆輸入その他 その他 その他 (逆輸入その他 その他)
物置(画像の) ※車と無関係なもの多し
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation