• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月19日

NC-53Eのインプレ訂正

NC-53Eのインプレ訂正 昨日、エンジンオイル(NC-53E)とミッションオイル(NC-70)をまとめて交換して、その帰り道でのインプレをすかさずパーツレビューに上げました。NC-53Eの方には「街乗りくらいでは全く違いが感じられません」なんて書いていたのですが、今日乗ったら全く違ってました。これ、かなりいいっていうか、もう極上です。

昨日の帰り道はかなりの雨だったからよく分からなかったみたいです。今日はとってもいい天気でして、休日(無給)出勤に使ったところ、低速域でのエンジンの回り方が凄まじくスムーズです。低速トルクも厚くなってて、なんと運転しやすいこと。

新油になったせいもあるでしょうが、このヌルヌル感はまるでスーパーイエローを入れたような感じです。

あまりに気持ちいいので、17時に仕事を上げて一本松まで走ってきました。いや~、エンジンが浮いてるみたいに感じますね。下から上まで全くざらついた感じがしません。マニュアルシフトもヌルッと入るし、エンジンもヌルヌルで、思わずニヤケちゃってました。(o^^o)

やっぱオイルは100%化学合成のものですね。私ゃますます信者になっちゃいます。1L 3,240円の価格は尋常ではありませんが、趣味車だから許します。この先、1L 5,400円のUW-01/02なんて入れた日にゃ、凄まじいことになりそうです。(爆)
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2018/05/19 20:08:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

買い物ついでのランチ🍽
ワタヒロさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年5月19日 21:50
あたしも100%オイル信者ですが、浸透性が良いので滲むんですよねぇ…特にGUZZIが。。。(ーー;)
ま、漏れてるわけじゃ無いんで、気にしませんが。(^^;;
コメントへの返答
2018年5月21日 1:09
いらっしゃい。
化学合成っていっても今はグループIIIにもその名称が使われますから、ホント選ぶのが大変です。まぁ、値段を見れば分かりますが。(^^ゞ
シールへの攻撃性はPAOかエステルかで異なりますよね。カタナみたいに古い単車だと、鉱物油が一番です。
2018年5月19日 22:49
エステル系って、ヌルっとしたなんともいえない感触が独特ですよね。。。

MOTULとかも同じ印象でした!
コメントへの返答
2018年5月21日 12:00
いらっしゃい。
これまで使ってたNUTECのNC-50/51も化学合成(エステル系)ということでしたが、このNC-53Eはそれとは雲泥の差を感じます。1Lあたり3,000円を超えるかどうかが分かれ目っぽいです。
2018年5月20日 15:26
ニューテック調べたら、物凄く良いオイルですね。
ウチのマーチはもう乗り換えほぼ確定なので、車検から1年放置してます…
未だシエンタかフリード決め兼ねてます💦
コメントへの返答
2018年5月21日 1:26
いらっしゃい。
NUTECもZZシリーズはリーズナブルですけどね。アルハイにはZZ-11を入れてます。
ちなみに女房のキューブはD任せにしてたら,毎回オイル交換に9,000円以上かかっててビックリです。(>_<)

プロフィール

「久々の梶屋なぅ。」
何シテル?   06/15 12:24
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。 2006年 子供の成長とともに家計も苦しくなり、小食のアルハイに乗り換え。(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ (トヨタ アルファードハイブリッド)
三つ子誕生でクルマに「広さ」を求めるようになり、それに加えて「速さ」「燃費のよさ」の3つ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation