• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

ワンウェイ打ち換えしてシャーシに組み込みました。

ワンウェイ打ち換えしてシャーシに組み込みました。 昨日組みあがったプロトタイプですが、今日は早速解体です。
というのも、ワンウェイベアリングが届いたので、ワンウェイを打ち換え、フロントの最前列用にしたからです。

ここで・・・

現行のワンウェイを打ちかえるのはかなり大変です。圧入されてる力が半端ないですね。
ワンウェイ壊すつもりで打ち抜いて、新しいのをいれたほうがいいかと。
打ち抜いたワンウェイは変形してすべりが悪くなってるので・・・。

自分が注文していたワンウェイベアリングですが

INAのHFL-0408-KFです。

業販系の商社に登録して購入しました。

うちのは従来のをさっくり打ち抜いて、新しいのを二個つかって組みつけておきました。

やっぱりもともとのはへこみますねぇ・・・。ジグつかっても。

ジェクトさんのワンウェイ打ちかえはちょっぴり大変・・・かな。
はやくセンターワンウェイを市販してほしいところですね・・・。
うちのジェクト用センターワンウェイのワンオフ品は早ければ明日には加工屋から仕上がってくるはず・・・。


そして、打ち換えたワンウェイを家に帰って組み替えて・・・。
フロントがこれでしっかりフリーになりました^^

これでばっちりドリフトできればいいのですがね^^;
ブログ一覧 | サイバー6輪RC化 | 日記
Posted at 2009/10/07 22:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

1年ぶりに火を入れて!
DORYさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

ビーナスラインへドライブ🚗
天の川の天使さん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

昭和の日🎌
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年10月8日 5:48
やっぱり、壊して抜いて
新品入れが良いみたいですね。
私は1個目ばらばら
2個目凹んでました。
まだベアリング注文してないです。
6輪すごいですね~
コメントへの返答
2009年10月8日 19:38
まぁ基本的にベアリングなどは横方向から強く押した場合まずひずむので新品交換が望ましいですよね。

6輪マシーン、がんばってます~^^
2009年10月8日 12:27
今日、けんさんとこのお向かいさんの白の180使いの小○さんと話していてこんなのはどうかなあ~?とのアイディアをもらいました。なんか小○さんはラジをいじるときは、アルミパーツ類のあつにゅうされたベアリングなどは、煮て外していると話していました。煮ると熱膨脹で簡単に外れるとの事。
普段バイクや車のエンジンをばらしている時に、ピストンリングやベアリング類をはずす時に、よく使う手の応用らしいのですが、結構いいよ~との事でした。
私はよくわからないのですが、使えそうですかね~?
コメントへの返答
2009年10月8日 19:40
ああー確かに加熱すればアルミと鉄およびステンレスの熱膨張係数の違いから外れやすくなりますね~。

ただ・・・ワンウェイの場合内部に樹脂バネをつかてるのであまり高温は使えないんですよ。

ベアリングならば基本メタルなんでいけるんですが・・・。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation