• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

改修2018②

改修2018② 鈑金/塗装が終了しました。ピン車登録から15年経過し実走195,000Kmでありますが、右リア側以外は何かしらの修復歴あるヨ!とのことで右リアは今回が祝!?初修復になりました。僕が頻繁にぶつけるから今回で鈑金屋さんも4軒目?です。いろいろボロいですが左側面&リアは美しくなりましたのでしばらくはちゃんと洗車しようと思います。


・フロントリップスポイラー傷だらけなので塗装
・サイドシルガーニッシュ(中古)左右磨いてから交換
・リアバンパー(中古)交換
・左右リアクオーターパネル鈑金/塗装
・左ドア鈑金/塗装

無理だとは思いますがコースアウトしないようにします・・・。



外見が完了したので次はLSDを中心とした歯車部品に着手してもらう予定です。

昨年ヘタったLSDをぎゃんぎゃんに効かせて下さい!とお願いした自業自得なお話です。
デフが効きすぎて曲がりにくいし、ハンドル舵角も増えてフロントタイヤがやたら消耗するクルマにしてしまったのであります。長い事使ってきたATS社(D20)ですがうちの乗り方には継続使用する旨味があまり無いとの結論に至りデフ玉から交換の予定です。

「LSDは組み手次第で大きく変わるんですよ」ということで素人は口を挟まずお任せです(爆)
ブログ一覧 | ニチジョウ・・・。 | 日記
Posted at 2018/05/20 19:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
s-k-m-tさん

ガレージに貼りたいです✨
ns-asmmさん

いつものところへ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

【シェアスタイル】スライドドアを手 ...
株式会社シェアスタイルさん

新作続々な今日のマクドナルド
ボンビーやんさん

お山へ。Go。参です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年5月22日 13:34
エンジンは手を付けないンですか!?ホンダエンジンのタフさには驚きです( ; ゜Д゜)

自分も、乗らないくせにミッションOHの見積依頼してます(爆)
コメントへの返答
2018年5月22日 23:19
エンジンは問題が無いので何か起こらない限り未開封のままです。なぜかオイルも減りません。


何でも直せるうちにやっておくのが良いかと思います。ギアの入りがシブいと気持ち悪いですよね~。

プロフィール

「ダンパーO/H http://cvw.jp/b/153028/47748753/
何シテル?   05/28 09:48
走行は鈴鹿サーキットメインです。 岡山国際&セントラルにも行きます。 今後は他のコースにも挑戦していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ドラミちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
鈴鹿サーキット 2’26.284 205,000kmでエンジンO/H ※現在21万km
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5に追いつけるでしょうか。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation