• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skollのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

グラデーション塗装に挑戦!

グラデーション塗装に挑戦!GWが明けてから夏を思わせるような日差しの強い日もあり、春の清々しい過ごしやすい季節も終わりを感じるようになりましたね。

そんな5月の日曜日、お友達とビーナスラインに向けたツーリングを予定していたのですが、諸事情により中止となりました。

湿度も低い小春日和の一日、以前からチャレンジしてみたいと思っていたグラデーション塗装を実践してみました。

部位は純正のマフラーカッター。
これを焼けたチタン風にしてみようと、素人にはかなりハードルが高い作業です。






メッキ部に下地を塗り、下地の色が透けるキャンディ塗装で色を重ねていくのですが・・・

C63はマフラーカッターが見えている部分が少ないので、市販のスプレーでは難しいものがありますね。
これをちゃんと焼けてるように塗るには、ホビー用のエアブラシが必須だと思いました。


今回キャンディブルーを使ったので、ついでに以前から気になっていたドアハンドルのメッキ部分をブルーメッキに仕上げてみました。






ん~、狙い通りのメッキ感のあるブルーになったのですが、こっちはやっぱりボディと同色がいいかな~。
しばらく使ってみて飽きたらボディと同色のブリリアントに塗り替えることにします。


今回、初めてグラデーション塗装をやってみましたが、何度は高いですがなかなか使えそうな業だと思いました。


話は全く変わり、近況報告を。

来月、引っ越しすることになりました。
居住スペースは1.5倍ほど、屋根付きの車庫があるデザイナーズ戸建て。
免許の書き換え、2年目点検と忙しい月に、わざわざ更にビックイベント発生させてしまいました。
まあ人生ってそんなもんですよね。(笑)

もう一つ。
先日のラウンドで5パットをきしてしまい、あまりの腹立たしさにパターを新調してしまいました。

憧れのキャメロン、国内モデルの保証書付き。お願いだから入ってね~。




  *マフラーカッターの焼けたチタン風塗装は、パーツレビュー整備手帳にも掲載しています。
Posted at 2018/05/20 22:52:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2018年05月06日 イイね!

ディスタンスパイロット・ディストロニックとステアリングパイロット

ディスタンスパイロット・ディストロニックとステアリングパイロット中盤に雨風が強い日があったものの概ね穏やかな天候に恵まれたゴールデンウィーク。
あっという間に最終日となりましたが、皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?

私は、前半が大阪で人間ドックを受診した後に金沢の実家で海鮮三昧。3日に全く渋滞の無い関越道を使い東京に戻ってきました。
後半は4日に買い物と洗車。5日はクルマ友達とのゴルフを楽しんで、最終日の今日は休養日とし家でダラダラと過ごしていました。


このゴールデンウィーク期間でおおよそ2,000kmほど走ったのですが、高速道路でガンガン踏んだり峠を攻め込んだりなんてことは全くなく、単に目的地に向けての移動手段としてC63クーペを使用し、安全・確実に目的を達成するだけの走行でした。

今回の長距離走行のうち大部分は、C63クーペに標準装備されているディスタンスパイロット・ディストロニック(前車との距離を一定に保ち、アクセルとブレーキの操作を自動で行う機能)とステアリングパイロット(左右両方のラインから逸脱しないようにステアリングの操作を自動で行う機能)の恩恵に与かったのですが、疲労度合いがかなり軽減されるため、もうこれなしでは居られない身体になってしまいました。(笑)


    ( ↑の画像はカタログより拝借)




ステアリング左側にある3つのレバーのうち、一番下のレバーを使ってディストロニックの操作をするのですが、それぞれ長さの違うレバーのため誤操作も少なく非常に使いやすい構造になっています。
(ただし、残念ながら私の指の長さではステアリングを持ったままだと、このレバーには届きません。
もっと手が大きい人ならば更に使いやすいのではないでしょうか。)

ディストロニック機能はフロントのエンブレム部分に装備されている複数の周波数のレーダーが主役、ステアリングパイロット機能はフロントウィンドゥ上部の2つのカメラが主役となり、運転支援が行われます。






ディストロニック機能はCLAの時にも装備されており、高速道路での渋滞時に活用していたのですが、ステアリングパイロット機能は装備されておらず、自分でステアリング操作をする必要がありました。
今のクルマはディスタンスパイロット・ディストロニックとステアリングパイロットの併用ができるため、高速道路を巡行する場合や渋滞時にはステアリング操作も不要となるため、極端な話、停止さえしなければ何もしなくても走っていけることになります。

これらの機能、疲労軽減のために盛んに活用していますが注意が必要で、長い渋滞が続くと景色が変わらないこともあり、ついウトウトしてしまいます。
ハッと気が付くと何事もなくトロトロとクルマは進んでいるのですが、明らかに意識がなっかた自覚があり、何事もなかったことに安心するとともに恐怖感が沸き上がり目が覚める。これが繰り返されたりするのです。

これって私だけではないと思うのですが、実は危ないですよね。
便利な機能ですが機能に頼り切ってしまうのではなく、これまでと同じように適度に休憩を入れながら走る必要があると思っています。

余談ですが、アクセル・ブレーキ・ステアリングが自動で操作されますが、ここまでだと運転技術支援機能レベル2となり、一般的には自動運転機能とは呼ばないようです。(自動運転機能はレベル3からのようですね。)


さて、昨日のゴルフのレポートを少し。

久しぶりのクルマ友達とのラウンドで楽しみにしていたのですがショット・パットの調子が悪く、納得のいかないスコアとなりました。
特にバンカーからのショットは全て失敗。パットは1パットが5つあったものの、3パットどころか5パットまであり、あまりの腹立たしさに帰宅後ネットで新しいパターを購入してしまったのはナイショです。(笑)






今回は初参加のウッチーーさん、いつものcloud5さんMO~さんと私の4人でのラウンド。
クルマでいうと、C63sクーペED1、M4、ALPINA B3、C63クーペとなり、一般的には豪勢なラインナップなのですが、ゴルフ場に到着したときに出迎えたスタッフからはクルマのラインナップではなく1人1台でかつ4台同時の到着に驚かれてしまいました。(笑)




帰りは、いつものように上里SAで甘味を摂取しながら渋滞情報とニラメッコ。
このまま時間をおいてもさらに渋滞は酷くなるだろうとのことでそのまま解散。俊足ランナー達はストップアンドゴーが延々続く本線に消えていったのでした。



話は変わり、年明け早々に届いていたリコールの案内。
内容はLSD関係だったと記憶していたのですが、よく見たらESP関係でした。
放置しておくとホイールスピンが制御できず、デフが破損する恐れがある模様。
面倒なので放置していたのですが、もうすぐ2年目点検なので、これも併せて対処してもらう予定です。





ということで、長かったゴールデンウィークも終了し、明日から会社生活が始まります。
大きなイベントは無かったのですが、それなりに楽しめたお休みだったと思います。
次は7月に予定している11日間の夏季休暇。こちらは海外旅行を予定しているので、今から楽しみです。



Posted at 2018/05/06 19:26:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation