• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月08日

雨の週末。(-_-;)

雨の週末。(-_-;) こんばんは。

仙台エリアは今週末はずっと雨。

ただ、霧雨か弱いシャワーの様な東北の梅雨らしい雨でしたので、西日本の様な被害は出ていません。

今回の大雨は、尋常じゃない雨量と広い範囲での被害、未だ全容のつかめない犠牲者 本当に心が痛みます。




仙台で集中豪雨は過去にはありましたが、記憶にあるものでは平成6年9月のものが鮮明に残っています。
市内で至る所が冠水し、自分の中ではものすごい豪雨だと思っていましたが、調べてみたら2日間で251mm。

今回の雨量が桁外れだと思い知らせました。

現時点では、まだ復旧どころではなく、被害の把握や行方不明者の捜索が優先される段階だと思いますが、これ以上の被害拡大が無いことを祈らずにはいられません。

地震のみならず、様々な災害に備えなくてはなりませんね。

さて、この週末はもともと予定も無く、ずっと雨でしたので、ブログに書けるほどのたいしたネタはありません。

本日は、幸い午前中に雨が小康状態でしたので、軽く出撃しました。

送迎があったので、チョイ乗り程度でしたが。

港へ行ったら、スゴイ船が。(用途はわかりません)

alt

ずっと奥まで行ってみた。

alt

釣り人はこんな天気でも多かった。

港で見かけた車で本日の注目はこちら。

alt

アバルト124スパイダー。

ちょっと驚いたのが、このカラーリング。

もともとシルバーって設定されていないじゃないでしょうか??

全塗装なのか?? 新設定の色なのか??

ちょっと気になります。(と言っても買えませんが)

本日は20km弱のお散歩で終了。

ランチは、お手製のぶっかけ素麺

alt

午後は家の中。

こんなものが届きました。

alt

開けると

alt

I・DA・TENのサブ機 D7100です。

イメージセンサーのクリーニングに出してました。

3,996円也。(高い)

以前ニコンショップがあった時は1,000円ちょっとできたのですが。
クローズされてからは、これしか方法がありません。

調べてみると、クリーニングしているのは名取市。
直接持って行けば送料かからないのかな??
今度聞いてみます。

ということで、I・DA・TENの撮影用機材はこれ。

alt

Nikon D500 + SIGMA 150~600mm + 1.4×テレコンバーター

Nikon D7100 + NIKKOR 18~105mm

Nikon COOLPIX

もう1台コンデジありましたが、不動になってました(泣)

I・DA・TENのウデからすれば、これ以上望むべきも無いかな。

とにかくこれで写真修行ガンバリマス。

贅沢言えば、105~150mmの間を埋めるレンズとワイド系のズームレンズ欲しいかも。

ニッコール 18-200mm ヨドバシ価格で45,450円

alt

ニッコール 10-20mm ヨドバシ価格で38,030円

alt

2つで8万円オーバー (@_@)

無理ですね・・・。

妄想で終わりました。

ああ、ブルーインパルスのアクロバット撮りたいなぁ。

alt

本日はこれでおしまい。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2018/07/08 20:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

那須観光 &NASU HISTOR ...
インギー♪さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

NEWカジェット着弾
まさるさん♪さん

この記事へのコメント

2018年7月8日 20:56
こんばんわ^^

私も18から70ミリのレンズ持っていません(笑)
(単焦点の50ミリはあり)

いつか補充しなきゃな~と思いながら、時間が過ぎていきます。

カメラはお金かかりますね~(T_T)
コメントへの返答
2018年7月9日 20:01
こんばんは。
コメントありがとうございます。

レンズの前に新しいバッテリーを買わなきゃ・・・。

ホントに金かかります。(T_T)
2018年7月9日 16:38
I・DA・TENさん、こんにちは♪

スパイダーかっこいいです
メタルトップじゃないんですね

ぶっかけそうめん
今晩のサブにします!
コメントへの返答
2018年7月9日 20:02
こんばんは。
コメントありがとうございます。

アバルト124スパイダーは、ソフトトップのみです。

ぶっかけそうめんはサブとして、メインはやはり肉??
2018年7月9日 21:47
今晩は。
シグマもレンズメンテナンスを頼む場合関東のサービス受付に送りますが終わったレンズは会津工場から送り返されてきます。
持ち込み可なら出張の行き帰りに通るので楽なのですが(;^ω^)
コメントへの返答
2018年7月11日 0:17
こんばんは。
コメントありがとうございます。

本日、問い合わせしてみたら、支払いの対応ができないということで、直接の修理品の持ち込みはお断りされましたぁ。

残念。

プロフィール

「第15回ノスタルジックカーミーティング2024に出撃。(^^♪ http://cvw.jp/b/1591082/47784408/
何シテル?   06/16 12:39
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33
ナビデータ更新_EVO2020-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 23:39:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation