• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月19日

一番は・・・。(p_-)

一番は・・・。(p_-) こんばんは。

トップの写真はあまりに暑いのでかき氷にしてみました。

しか~し。

『暑い』という言葉では、弱すぎます。

『極暑』、『獄暑』、『鬼暑』、『烈暑』・・・。
 ↑どれもただ思い浮かべただけで、一般的に使われているかは知りません


何か新しい言葉が生まれそうですね。

外を歩くだけで、生命の危険があるというのも恐ろしい話です。

東北の仙台でも昨晩は熱帯夜一歩手前。

異常です。

早く冬来い!! ※写真はイメージです。



さて、本日はマニアックかもしれません。(いつものことじゃろ)

たまたま、昨日『歴史秘話ヒストリア』を観ました。

なかなかマイナーな方も取り上げるんでなかなか面白い。

昨日は、水野勝成 なかなかの猛者。

以前には、戦国最弱の武将 小田氏治 なんてのも。

有名な方はよく取り上げられますが、こういうのもどんどん取り上げてほしいものです。

さて、I・DA・TENが、一番好きな戦国武将は誰か??

以前にも、このブログでいろんな方を取り上げてきました。

関ヶ原で、小早川秀秋の裏切りを見抜いて、500の手勢で1万人以上の軍勢を3回跳ね返した大谷吉継

徳川家に3戦2.5勝、0.5敗、1分け(I・DA・TENの解釈)した、真田昌幸、信繁親子

この2人の戦いの歴史は、ミスター戦国時代の立花道雪、宗茂親子

関ヶ原の時のどさくさで、天下まで狙っていた黒田官兵衛

大坂夏の陣で、豊臣方なのに、ほとんど負けなかった毛利勝永

関ヶ原の戦いで石田光成が挙兵した時に、わずか1800で40000を相手に13日間伏見城を守って、最期は62歳にして一騎打ちで果てた鳥居元忠

東北の関ヶ原、長谷堂城の戦いで直江兼続と死闘を繰り広げ、大将自ら先頭に立って突撃した最上義光

騎馬像は、日本のもので一番好き。(馬のポーズはほとんどフェラーリ)



いろいろありますが、やはり一番好きなのは地元の伊達政宗ですかね。



真田信繁(幸村)と同世代のため、戦国時代の武将では一番若い世代。

関ヶ原に出陣したわけでもなく、イメージ先行で人気があるだけと言われてもおりますが、若かりし頃は東北各地で修羅場を潜り抜けてきており、7000の手勢で30000の敵を退ける人取橋の戦いや、蘆名氏との摺上原の戦い等、武勇もあります。

諸説ありますが、騎馬鉄砲隊や、スペインの無敵艦隊を呼ぼうとしていたとされる慶長遣欧使節の派遣など、かなり大胆なこともやりますし、秀吉に何度も抹殺されそうになったのを切り抜けた生命力。
徳川3代に仕えた政治力(でも機会あれば天下を狙っていたらしい)、62万石と言われていたが、実は100万石以上あったとされる経済手腕(100万石になったのは18世紀ですが)
江戸時代は、一国一城なのに外様であるにも関わらず2つの城を認められていた存在感。
そして本人の業績ではないもののダースベイダーのデザインに採用されたらしい甲冑なんかも面白い。

なんてったって、仙台の街の基礎を築いたんですから。

見習ったって、マネできるもんじゃございませんが、いろんな戦国武将調べてもやはり伊達政宗は個性的だなと感じます。

ちなみに、サンドイッチマンの伊達みきおさんは、伊達家ですが分家です。

グダグタ書きましたが、書いてる間はしばし暑さを忘れました。

本日はいじょ。


ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2018/07/19 23:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

ランチ🎶
sa-msさん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

この記事へのコメント

2018年7月20日 7:18
シショ、おはようございます😅💦

夜中に必ず暑さで目を覚まし、ワンコも眠れなくエアコンをかけ直す日々です。

トップの氷の画像ありがとうございます!
ラーメンじゃなくて良かったです。さすがシショ👍

歴史のことはわかりませんが、
この猛暑で車が本当に燃えるんじゃないかと怖いです。タイヤももっと高温テストやってると思いますが溶けちゃうんじゃないかと思ってしますほど熱いです💦
コメントへの返答
2018年7月20日 21:57
こんばんは。

コメントありがとうございます。

愛知県も殺人的な暑さですね・・・。

本日のブログにも書きましたが、クルマのボディに生卵落としたら、目玉焼きになるんじゃないですか??

実験してみてください。(嘘)
2018年7月20日 23:48
戦国武将特集面白かったです。この中で自分が選ぶなら忠烈無比の三河武士・鳥居氏でしょうか。

旅行先で見た最上の騎馬像も感動物でした。また訪ねてみたいです。
コメントへの返答
2018年7月22日 19:03
こんばんは。

コメントありがとうございます。

やはり地元の武将に想いがいきますよね。

最上義光の騎馬像は一番カッコイイ!!

プロフィール

「仙台の空にブルーが舞った。(^_-)-☆ http://cvw.jp/b/1591082/47772076/
何シテル?   06/09 19:21
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33
ナビデータ更新_EVO2020-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 23:39:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation