• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月20日

どようのうしのひ。 (ーー;)

どようのうしのひ。 (ーー;)

こんばんは。


本日は土用の丑の日なんですね。


小さい子供に説明するのが大変です。


「今日は金曜日でしょ。うなぎは牛じゃなくて魚だよ。」なんて返されると・・・。(汗)


ちなみに、本日のランチは久しぶりにマックのダブルチーズバーガーで済ませました。


ということで、「牛の日」←だから違うだろ。


仙台も相変わらずの暑さ。


昔、砂漠で戦っていた戦車の車体に生卵落としたら、目玉焼きになったとか。


今年はクルマでもありうるかも・・・。


こんなに暑いと食欲も減退します。


今晩の晩酌は冷やしたトマトをスライスしてチーズはさんで、オリーブオイルにペッパーふりかけておしまい。


alt


何気に手軽で好きです。(^。^)


しかし、ウナギですが、漁獲量が少なくて値段が跳ね上がっているらしいですね。


I・DA・TENには、高級すぎる食材のため、縁はありません。


ていうか、多分5~6年食べてません。


以前の職場で、最初の上司がウナギ大好きで、出張先でもランチはウナギばっかりでしたので、避けるようになったのかも。(ランチ代がめっちゃ高くなった)


だって牛タン定食より高いですよね。


ちなみに仙台の人は牛タン毎日食べているわけじゃないですよ。


I・DA・TENは1年以上食べてないっす。(牛タン定食だって2,000円近くしますからね。)


話がとっちらかりましたが、本日は土用の丑の日であるとともに、1969年に初めて月面着陸した日だそうです。


49年も前の話です。


ということで、特に意味もなく本日のお月様。 ※いつも通りの手抜きの手持ち撮影


alt


ここまで行ったんですね。


月までの距離は384,400 km


何気に遠かったりします。


人類が気軽に月に行けるのはいつになるんでしょう。


「気軽に」となるとあと100年以上はかかる気がします。


さて、週末の出撃は、命に関わる暑さを考慮しなければなりません。


行くとこありますが、注意が必要ですね。


皆さんも、気をつけてください。


そう言えば、以前ブログでの疑問が本日解決。


仙台港で見かけたシルバーのアバルト124スパイダー。


alt


発売2周年記念の限定車だそうです。


今回はシルバーとブラックとのこと。


イイナと思いますが、ウナギも牛タン定食も高いと感ずる大貧民には、縁のないクルマですな。


相変わらずの脈絡のないお話でごめんなさい。


晩酌で酔っぱらっているんで、そろそろおしまいにします。(ひっく)


alt


認めたくないものだな

酒が弱くなってきたぜ・・・。(-_-;)

おやすみなさい。




ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2018/07/20 21:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

常念岳登山
a-m-pさん

この記事へのコメント

2018年7月20日 21:32
今日の動画はコンプレックスですか^ ^
わたしは布袋派です(笑)!
暑い日が続きますがくれぐれも無理なされないでくださいね^ ^
コメントへの返答
2018年7月20日 21:54
こんばんは。

コメントありがとうございます。

布袋大好きでしたよね。

こんなもいかがですか?

https://www.youtube.com/watch?v=PDRqWSpnWD0

https://www.youtube.com/watch?v=BdJ9L4ajX7Y

https://www.youtube.com/watch?v=Z-4ans0ink0

https://www.youtube.com/watch?v=fYoSzMDltz4

https://www.youtube.com/watch?v=cZ2Az9g0R8Q

https://www.youtube.com/watch?v=M5gFjSrM7Tc

あの超高速カッティングギターはとてもマネ出ませんでした・・・。

今週末も暑いんで、のんびり過ごします。











2018年7月20日 22:22
シショこんばんは🍉

今日は2度低い36度だったので幾分楽でした👍

でも接骨院のエアコンがちょっと前に壊れてとても暑かったです💦

土日は36度くらいなので少しお買い物に行く予定。
エアコンを切れません。壊れちゃうと心配しています。お陰でクーラー病です。周りのみんなもクーラー病です😓💦
おやすみなさい💤
コメントへの返答
2018年7月20日 22:38
こんばんは。

コメントありがとうございまする。

ひぇ~36度で幾分楽ですか?????

体温でっせ(何故に関西弁??)

I・DA・TENは寒冷地仕様の体なので、仙台に住むのが南限だと思います。

熱中症もクーラー病も気をつけてくださいませ。

プロフィール

「第15回ノスタルジックカーミーティング2024に出撃。(^^♪ http://cvw.jp/b/1591082/47784408/
何シテル?   06/16 12:39
I・DA・TEN (イダテン)です。 スーパーカーストライク世代です。 今はスポーツカーやスポーティーなセダンが大好物。 絶滅危惧種MT車を一生乗り続けた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロータス・エスプリSEの真実~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 00:00:24
エスプリ動画92年~96年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 20:01:33
ナビデータ更新_EVO2020-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 23:39:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン M-SPO号 (BMW 3シリーズ セダン)
初めての輸入車です。 絶滅危惧種のMT車ですが、やっぱりこれにしてよかった。 東北を中心 ...
BMW Z3 ロードスター Z号 (BMW Z3 ロードスター)
勢いで買ってしまったセカンドカーです。 弄る予定はありません。 オープンカーの楽しさを実 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って初めて購入した車です。 中古車ですが、全塗装してもらいました。 典型的なドッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職して初めて購入した新車です。 ターボが欲しかったのですが、当時の東京都での維持を考え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation